


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW


CX16のメモリの規格って何になるでしょうか?
一番信頼できる、ダイナブックのページでは非掲載で、検索で調べてもイマイチ信用できません><
お持ちの方、どうか教えてください。よろしく御願いいたします。
書込番号:3381736
0点

http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?ItemCD=002007&MakerCD=80&Product=dynabook+CX%2F3216LDSW+PACX3216LDSW
http://www.dynabook.com/pc/catalog/dynabook/040906cx/spec.htm
↑PC2700となっています。
CLはわかりませんが、お持ちのPCで確認してみては?
書込番号:3381786
0点

PC2700/DDR333/CL2.5/200pinと云う規格のものです。
PC3200になるとCL3、PC2100になるとCL2.0とかになりますが
ここらはBIOSで自動認識するのであまり関係ありません。
BIOSでマニュアルに設定出来るものはCL2.5やCL3を使用して
いるメモリーで合わせれば済みます。
書込番号:3381839
0点

これが使えそうですね
http://ss.iodata.jp/Matching?scene=Catalog&code=62101
CL云々は無視してください。
通常、特に設定しなくても自動で設定されますので、気にする必要はないです。
☆満天の星★ さん はBIOSで合わせるとか言ってますが、メモリ周りをBIOSでいじると起動しなくなる場合もあるので、初心者は扱わないほうがいいです。
特に不具合がなければ、初期設定のままで使いましょう。
書込番号:3382053
0点


「東芝 > dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2007/09/21 3:09:46 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/19 14:23:40 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/24 19:21:19 |
![]() ![]() |
6 | 2005/08/08 11:33:09 |
![]() ![]() |
7 | 2005/04/10 12:11:11 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/21 21:31:40 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/13 8:06:23 |
![]() ![]() |
9 | 2005/03/12 19:12:06 |
![]() ![]() |
11 | 2005/03/19 20:58:37 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/27 23:55:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


