


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW


ダイナブックCX3216の購入についてとても迷ってます。
現在,前の型のC8/21DCMENを使っています。セレロン1226MHz・メモリが増設して512,ハードが40Gです。
セカンドマシンとして使い勝手がいいのですが,これを下取りに出して3216を買う価値があるのかについてとても迷ってるところです。
買い換えた場合,それなりにサクサクっと動作の違いを感じるくらいのものなのでしょうか?
誰か分かる方がいたら教えてください。
それと私は平仮名入力です。店頭で商品を見たら3216は端の方のキーが少し小さいようでした。打ちにくいと感じるのかも経験者がいたら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:3772197
0点


2005/01/13 13:53(1年以上前)
>買い換えた場合,それなりにサクサクっと動作の違いを感じるくらいのものなのでしょうか?
用途と感性によって異なるでしょう。
ハードディスクを大容量,高速なものに交換するだけで,快適になる場合もあります。
書込番号:3772668
0点



2005/01/13 14:35(1年以上前)
ありがとうございます。用途は買い換えるなら動画の編集(カット)などをやってみたいと思ってます。
しかし,動画編集にはちょっと容量不足もあるのでしょうか?
書込番号:3772783
0点


2005/01/23 09:55(1年以上前)
動画編集をやるにはHDDスピードがネックになるな。
同価格帯のデスクトップのほうが圧倒的に快適になる。
CXじゃ間違ってもサクサクには程遠い。
書込番号:3821569
0点



2005/01/25 15:08(1年以上前)
ありがとうございます。買い換えてサクサク感がなかったらやっぱり,保留しようとも思いはじめました。
書込番号:3833085
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2007/09/21 3:09:46 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/19 14:23:40 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/24 19:21:19 |
![]() ![]() |
6 | 2005/08/08 11:33:09 |
![]() ![]() |
7 | 2005/04/10 12:11:11 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/21 21:31:40 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/13 8:06:23 |
![]() ![]() |
9 | 2005/03/12 19:12:06 |
![]() ![]() |
11 | 2005/03/19 20:58:37 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/27 23:55:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


