dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW のクチコミ掲示板

2004年 9月17日 発売

dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M 725/1.6GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:2kg dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWの価格比較
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWのスペック・仕様
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWのレビュー
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWのクチコミ
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWの画像・動画
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWのピックアップリスト
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWのオークション

dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月17日

  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWの価格比較
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWのスペック・仕様
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWのレビュー
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWのクチコミ
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWの画像・動画
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWのピックアップリスト
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW

dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW のクチコミ掲示板

(154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW」のクチコミ掲示板に
dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWを新規書き込みdynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヨドバシモデル良いです。

2004/12/05 10:21(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW

スレ主 久々購入さん

ヨドバシモデル3216LMSWBB購入しました。(安いんでメモリ増設)
何人かの方が、下で書かれているように、普通に
ネット・メール・デジカメ・CD作成でしたら、良すぎる位
使い勝手が良いです。XPということで、立ち上がり等を気に
していたのですが、非常に早く、その他処理に関しても
ライトユーザーであれば、ストレスを感じない許せる範囲内です。
流石に動画を取り込みたいという方には向いてませんが、
でも動画を取り込むのであれば、A4サイズ位のハイスペックモデル
を購入した方が良いのでは。またDV編集を考えているのであれば、
差額分+2,3万で安くなってるDVDレコーダーあたりを、購入した方が
無難な気もします。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_8427287_58_16178553/25496173.html

書込番号:3587747

ナイスクチコミ!0


返信する
mooncalfさん

2004/12/12 15:17(1年以上前)

久々購入さん、こんにちは。
先にdyna CXさんが、「静か」との印象を語ってらっしゃいますが、久々購入さんは静穏性について、どう感じてらっしゃいますか?
音については人それぞれ感じ方が違うでしょうから、色んな方の使用感を教えていただければと思うのです。
あまり気にされないほうでしたら、お答えいただかなくて結構ですが‥‥。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3621504

ナイスクチコミ!0


スレ主 久々購入さん

2004/12/18 22:47(1年以上前)

ご回答遅れました。
静穏性に関しては、人それぞれですが、私が普通に使う分に
は気にならない程度です(所謂ノートPCで許せる範囲内)。
外や会社で使うなら、尚更気になりません。
もちろん、音楽の取り込み等、外部ディスク等を使う際は、
それなりにはしますが。
 1ヶ月使用しての感想としては、画面が非常に見やすい!電源OFF
ですと、ツルツルですが、電源ONにすると全く映りこみがありません。
 また、メモリを増加した事もあるでしょうが、音楽・デジカメの
処理等もスムーズで、netからの配信動画もストレスなく見ており
ます。
 光学マウスも、小さくてデザイン的にも操作性も良いですよ。
 ご参考になったでしょうか?

書込番号:3652086

ナイスクチコミ!0


mooncalfさん

2004/12/20 02:20(1年以上前)

久々購入さん、お返事ありがとうございます。
現在使用中のデスクトップマシンの音が気になってしょうがないので、次に買うときはできるだけ静かなものを、と考えていたのです。

最寄のベスト電器でCX/3214CMSWを見てきました。店頭なので音は分かりませんでしたが、液晶等、確かにいい感じですね。
CX/2215LMSWの掲示板でも話題になっていた、本体のクリックボタンの感触が気になりましたが、たぶんマウスしか使いませんので、私にとっては悪いところはないように思えました。
512MBのメモリとあわせて購入したいと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:3659031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

3216LDSWと3214CDSWで迷ってます

2004/11/24 15:45(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW

初めて質問させていただきます。

3216LDSWと3214CDSWで迷ってます。

全くの素人なのですが、
スペックを見た限り、CPUがpentiumとceleron、HDDが60Gと40Gの違いのようです。
近所の店で、金額差が3万円でした。

上記の差で3万分の価値(違いというか)はあるでしょうか。
皆様のオススメを伺いたいと思っております。
また、上記の他に気にすべき違いはありますでしょうか。

宜しくお願い致します。

書込番号:3541242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/11/24 15:49(1年以上前)

あなたがどのように使うかによります。

まあ、ネットやオフィスソフトを使うぐらいなら差はないでしょう。

書込番号:3541254

ナイスクチコミ!0


スレ主 mskmskさん

2004/11/24 16:27(1年以上前)

かっぱ巻さん、ありがとうございます。

主な使用は、メールとネット、たまにオフィスとデジカメ画像の取り込み、といった感じです。

宜しくお願い致します。

書込番号:3541355

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2004/11/24 17:37(1年以上前)

そのような用途でしたら、安いほうの機種のスペックで十分だと思います。

動画の取り込みとその編集、3DCAD、3Dゲーム等をしないのでしたら、あまりCPUにこだわる必要はないかと思います。

3万円の差は、結構大きいですよね。

書込番号:3541566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/11/24 22:49(1年以上前)

ビデオキャプチャとアプリケーション・ソフトにお金を
かければそれなりの向上はあるかもしれない。

そこまでしても自己満足の域は出ませんよ。

書込番号:3543039

ナイスクチコミ!0


スレ主 mskmskさん

2004/11/26 14:50(1年以上前)

kanasugi1さん、☆満天の星★さん、ありがとうございます。

せっかくDVDがかけるので、動画取込なんかもちょっとやってみたいかな、と思います。
また、イラストレーターやフォトショップも多少使うので、
長く使うことも考えて、pentiumモデルを購入することに決めました。

皆さんのおかげで、ずっと迷っていたのですが、決めることができました。
どうもありがとうございました。

書込番号:3549408

ナイスクチコミ!0


39tigarさん

2004/11/26 23:08(1年以上前)

mskmskさん、もう買ってしまったでしょうか?
実は私もオーバースペックに戸惑ってなかなか決めれませんでした。ちょうどそのときヨドバシにCX3216LMSWBBという、コンポジットドライブ&ペンティアムM725搭載1.6GB、HDD60のヨドバシオリジナルモデルを発見。値段は28日まで通常価格から1万引きの189800円(3216LDSWは209800円)ちょっと高いかとも思ったけど、ポイントも現金なら15%ついてそれでメモリとかつけちゃうとまあまあ安いほうになります。ついでに光ケーブル6ヶ月無料申し込みで2万引きでした。
私のこだわったのは今後もストレス感じない処理能力と、持ち運びできる大きさ、無線LAN、tvはいらない、DVDは焼かないけどたまに見るかもです。
メモリは256に512足しました。(これも同時購入で6000円引き。)
ヨドバシドットコムでも確認できます。ほかのモデルもヨドバシモデルありました。間に合えばどうぞ!

書込番号:3551203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TV出力

2004/11/23 23:27(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW

購入を検討しています。この機種はTV出力と本体液晶にDVDなどの動画を同時出力(クローン)可能でしょうか?プライマリー側にしかオーバーレイを出力できない機種が多くて、販売店では確認できないので、困っています。よろしくお願いします。

書込番号:3539022

ナイスクチコミ!0


返信する
たに〜さん

2005/01/08 15:50(1年以上前)

動画(映画DVD使用)で、テレビと液晶画面の同時出力できました。
ただし、あまりにも色が違うのでビックリです。
この機種の液晶画面はブルーが強いので肌色が青緑ですが、テレビ(ブラウン管式)では比べるとかなり茶色味がかった赤みがつが用意強いという印象です。
この結果から、パソコンで映画やテレビを見るのは邪道なんじゃないかと思いました。

書込番号:3747734

ナイスクチコミ!0


スレ主 ta152さん

2005/01/16 23:58(1年以上前)

たに〜さん、情報ありがとうございます。早速購入することにします。

書込番号:3790839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どうして価格上昇したのですか?

2004/10/24 16:53(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW

スレ主 たつおみさん

17万円台で購入を検討していたのですが気付いたら19万円近くです。これはどうしてですか?また下がることはあるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:3419321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/10/24 17:05(1年以上前)

いつ下がるかは水物なのでおいといて、値上がりは次々に安売り店の在庫が切れたからだと思われます。

書込番号:3419366

ナイスクチコミ!0


PANPANPANPANさん

2004/10/24 23:38(1年以上前)

どなたかが書かれていましたがポイント分を差し引くと○ドバシカメラが安いですよ。ポイント分で512Mのメモリーを同時購入だと、-6000円ですし、ついでに無線LANとか買えばいいと思います。通販のほうが若干お得です。

書込番号:3420721

ナイスクチコミ!0


・??・さん

2004/10/25 03:38(1年以上前)

伏せ字なんか使うなよ

書込番号:3421292

ナイスクチコミ!0


jyukyuさん

2004/11/03 00:11(1年以上前)

需要(買いたい人)が増えたか?
供給を抑えたんでしょう。
その他の要因ということもありますが・・・・

書込番号:3453623

ナイスクチコミ!0


もう少し待ったほうがいいかな?さん

2004/11/13 16:43(1年以上前)

都内にある有名量販店でADSL同時加入の条件付で179800円、さらにポイントが13%付いてくるんだが、これって安い方ですか?

書込番号:3495442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW

スレ主 ライオン好きさん

同僚がこの機種を使っていまして
デザインが気に入ったので私も買おうと思っていたのですが

4倍速対応のDVD-Rメディアで4Gぐらいのデータの書き込みを行うと
必ず失敗するらしいんです。東芝推奨のメーカーのメディアも失敗するとか。

東芝に問い合わせたところ、2倍速推奨のスペックなので
2倍速対応のメディアを使ってもらわないと回答不能と言われたとか。

ところが、本体を買った店では
「2倍速メディアは取り扱いがなく、流通もほとんど無い」
と言われたみたいなんですよね。

なーんか、不安です。
っていうか、4倍速対応メディアって、2倍速も対応なんじゃないんですか?

迷ってます。どうしましょう・・・。
メディアが売ってないんじゃ・・・ねえ。

書込番号:3418803

ナイスクチコミ!0


返信する
えーーとさん

2004/10/24 15:26(1年以上前)

4倍速メディアが登場した時に結構話題になったことですが、4倍速非対応ドライブではドライブが故障することもあるとか。

ドライブによっては、ファームウェアの更新で対応できるものもあるので、探してみてください。無いなら無理でしょうね。

書込番号:3419096

ナイスクチコミ!0


長時間駆動命さん

2004/10/24 15:44(1年以上前)

ヨドバシなんかではまだまだ扱っているようですが。

書込番号:3419137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2004/10/24 15:45(1年以上前)

>2倍速対応のメディアを使ってもらわないと回答不能と言われた
ただ単に、対応したサポートの人が知らなかっただけなのか、本当にメーカーとして対応していないのか疑問。

DVDドライブがNECやパイオニアなどからの購入品だったら、ファームウエア更新版が出てると思われますが・・・

書込番号:3419138

ナイスクチコミ!0


生パンダさん

2004/10/26 13:45(1年以上前)

普通に使えましたよ?
メーカーは調べないと分からないですが、4倍速のDVD−Rに問題なく書き込みできました。
特に何の設定もしていないのですが・・・

書込番号:3425144

ナイスクチコミ!0


ライオン好き2さん

2004/11/10 16:19(1年以上前)

なにやら、修理に出したら書き込めるようになったそうです。
初期不良ってやつでしょうか?

東芝の回答を転送してもらいました。
----------------------------------------------------------------
ご指摘の現象は確認出来ませんでした。
念の為DVDマルチドライブを交換してご返却致します。
また、ソフトウェア上の問題も考えられますので念の為リカバリしてご返却致します。
----------------------------------------------------------------

・・・再現しないのに交換?リカバリ?
やめといたほうが良いかしら?東芝(苦笑)

書込番号:3483705

ナイスクチコミ!0


kekekiさん

2004/11/18 21:32(1年以上前)

再現しないのに交換してるんだから、良心的なメーカーなのではないですか?

書込番号:3516782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

違いを知りたいのですが

2004/10/18 20:21(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW

スレ主 自衛隊と米軍さん

日立のプリウスギアの新作と迷ってます。Celeron M 320 と、CX3216のPentium M 725は、使用上、感覚的にどのくらい差があるのでしょう?インターネットとメール中心。若干のDVD視聴ぐらいの用途ですが…

書込番号:3398944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/10/18 20:34(1年以上前)

重たい作業>>動画素材のエンコード処理、AUDIOなどの圧縮じゃ
なく逆のサンプリングレートのConvert、Ripping処理とかを省けば
差はないに限りなく等しいです。

最後に、Adobe Photoshopでの加工処理でも差はありますね。

書込番号:3398992

ナイスクチコミ!0


PANPANPANPANさん

2004/10/19 01:20(1年以上前)

日立にもセレとPEN-Mのモデルありますよね。
日立との大きな差は液晶と、最大メモリーです。
店頭で確認してみてください。

書込番号:3400377

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW」のクチコミ掲示板に
dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWを新規書き込みdynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW
東芝

dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月17日

dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング