dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW のクチコミ掲示板

2004年 9月17日 発売

dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M 725/1.6GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:2kg dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWの価格比較
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWのスペック・仕様
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWのレビュー
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWのクチコミ
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWの画像・動画
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWのピックアップリスト
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWのオークション

dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月17日

  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWの価格比較
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWのスペック・仕様
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWのレビュー
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWのクチコミ
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWの画像・動画
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWのピックアップリスト
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW

dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW のクチコミ掲示板

(154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW」のクチコミ掲示板に
dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWを新規書き込みdynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

他のライティングソフトとの相性

2004/10/15 13:03(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW

スレ主 NINJINMARUさん

このマシンで、付属の『RecordNow!』以外の
ライティングソフトを使っている方はいらっしゃいますか?
内蔵ドライブと相性が良くてオススメのものがあれば教えてください。
使用目的は一般データのバックアップです。

書込番号:3387392

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/10/15 19:01(1年以上前)

ノート用のDVDドライブはCD(DVD)−R/RWライティングソフトの対応が遅れるからね、ライティングソフトのメーカーでドライブが対応しているかを先に調べた方が無難
対応が早いのはB'sですが
他の機種ですがRecordNowとB's7を入れてます、不具合はおきてません

reo-310

書込番号:3388082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2004/10/15 19:18(1年以上前)

このモデルの光学ドライブはDVDマルチですから,そんなに新しい型のものではないと思います。
reo-310さんのおっしゃるように,BHAなら対応自体は問題なかろうと思います。少なくとも,最新のアップデータを当てればたぶん大丈夫なのではないでしょうか。
私はEasy CD CreaterとB`sしか使ったことがないので,あまり参考にならないかもしれませんが,B`sの方が問題が起きにくいような気がします。また,B`sの方が自分には使いやすいです。
ただ,起動がずいぶん重いのが気になりますが。

余談 reo-310さんお久しぶりのような気がします。

書込番号:3388131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2004/10/16 04:13(1年以上前)

reo-310さんはオークションでハードディスクの販売で忙しいのよ。かなり有名よ。

書込番号:3389785

ナイスクチコミ!0


JUN_X27さん

2004/10/17 00:59(1年以上前)

>reo-310さんはオークションでハードディスクの販売で忙しいのよ

そのHDDを、いであ〜さんが買ったとか買わなかったとかという話しも
かなり有名ですね。(w

書込番号:3393009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/10/17 09:13(1年以上前)

最近知ってヤフオクの虜になったんだ(笑
reo-310さんは自宅にずっといれる人だからいいやね。

過去にオークションに40品ほど一気に載せたことありますが、
本当メールの質問等の対応には疲れた。

書込番号:3393741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CX16のメモリって

2004/10/13 18:04(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW

スレ主 カンテツさん

CX16のメモリの規格って何になるでしょうか?
一番信頼できる、ダイナブックのページでは非掲載で、検索で調べてもイマイチ信用できません><
お持ちの方、どうか教えてください。よろしく御願いいたします。

書込番号:3381736

ナイスクチコミ!0


返信する
A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2004/10/13 18:21(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?ItemCD=002007&MakerCD=80&Product=dynabook+CX%2F3216LDSW+PACX3216LDSW
http://www.dynabook.com/pc/catalog/dynabook/040906cx/spec.htm
↑PC2700となっています。

CLはわかりませんが、お持ちのPCで確認してみては?

書込番号:3381786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/10/13 18:41(1年以上前)

PC2700/DDR333/CL2.5/200pinと云う規格のものです。
PC3200になるとCL3、PC2100になるとCL2.0とかになりますが
ここらはBIOSで自動認識するのであまり関係ありません。

BIOSでマニュアルに設定出来るものはCL2.5やCL3を使用して
いるメモリーで合わせれば済みます。

書込番号:3381839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2004/10/13 19:44(1年以上前)

これが使えそうですね
http://ss.iodata.jp/Matching?scene=Catalog&code=62101

CL云々は無視してください。
通常、特に設定しなくても自動で設定されますので、気にする必要はないです。
☆満天の星★ さん はBIOSで合わせるとか言ってますが、メモリ周りをBIOSでいじると起動しなくなる場合もあるので、初心者は扱わないほうがいいです。
特に不具合がなければ、初期設定のままで使いましょう。

書込番号:3382053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/10/14 04:51(1年以上前)


ノートじゃBIOSでCL設定出来ないでしたね、ごめん。

書込番号:3383825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラモデル

2004/10/13 08:06(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW

スレ主 衰弱さん

この機種のドライブをコンボドライブに変更した物が
ヨドバシカメラで199、800円で売ってました。
ポイント還元15%なので、3万円分のポイントが付き、
メモリ同時購入(当日内であれば同時らしいのでポイント
で購入できます。)で512Mは6,000円引き、
256Mは2、000円引き??だったかな。でした。
てことで、まず199,900円で本体を購入。
でポイントでメモリ768M(6千円引きで9千円ちょっと)と
無線LANアクセスポイント、ノート用バッグ買ってもポイント余りました。
DVDはデスクトップで焼くからいいや。って人はご一考を。

2kgは、持ち運ぶにはちっと重いけど、使いやすいので
出先での作業はすこぶる快適です。

書込番号:3380393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いろいろ教えてください

2004/10/12 12:50(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW

スレ主 CFNうさこさん

ノートPCの買い替えを考えています。メインPCとしての作業が大半なのですが、持ち歩きたいこともあるので軽量なものがいいと思っています。この機種のデザイン・スペックその他に一目ぼれしました。でも、今まで14型以上のものしか使ったことがないので、このくらいのサイズになるとキーボード・画面上の作業効率がどのくらい変わるのかが一番気になっています。後、ビデオ映像の画質と、細部まで見にくくなってしまわないかどうかとか…そんなに心配ならTX3516LDSWは?と言われますが、作業には安心かもしれないけどカバンに入れるにはちょっと大きくて…どなたかご意見・アドバイスください。

書込番号:3377240

ナイスクチコミ!0


返信する
ノアのオジサンさん

2004/10/12 13:09(1年以上前)

見た目が、白じゃ無く黒になりますが、富士通のMGシリーズがお勧めだと思いますが。

書込番号:3377301

ナイスクチコミ!0


スレ主 CFNうさこさん

2004/10/12 19:36(1年以上前)

ノアのおじさまへ
ホントだ・・・カタログスペックでは、私の希望にばっちりです。
後は、見た目黒ってところがやっぱりちょっと・・・^^;、ラヴィなんてワインレッドカラーまで出たというのに・・・。じっくり検討します。ありがとうございました。

書込番号:3378246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW

この機種を購入予定です。購入品の液晶ディスプレイが、100%完全でなく、ドット不良が存在する確率はどの程度でしょうか?

モバイルをしたくて、探したら、こちらの機種が候補になりました。
本当は、もっと軽いPCが良いのですが、老眼年齢の私には、この程度が限度でしょう。

ドット不良は、10年前は、5台に1台位はあったような気がします。

過去のCXシリーズをお持ちの方、いかがでしたか?
また、他社のノートパソコンをお持ちの方も、経験談をお聞かせください。
「ドット不良保障」も存在するようですが、これを利用するほどのことはないような気がしますが、いかがでしょうか。

書込番号:3369714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/10/10 18:04(1年以上前)

同じぐらいだと思います。
厳密に測定すれば、解像度が上がった分発生率も増えているのではないかと思います。

書込番号:3370182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/10/10 19:28(1年以上前)

回答ではありませんが…。

>モバイルをしたくて、探したら、こちらの機種が候補になりました。
>本当は、もっと軽いPCが良いのですが、老眼年齢の私には、この程度が限度でしょう。
12.1型XGAでもっと軽いものというのなら、Let's NOTE W2とかありますけど。光学ドライブの無いもので良ければ、dynabook SS SXやThinkPad X40、Let's NOTE T2などがあります。
モバイル目的で2kg位あると辛いかも。

書込番号:3370461

ナイスクチコミ!0


ノアのオジサンさん

2004/10/11 07:36(1年以上前)

それほど、ドット抜けに拘られるのなら「ドット不良保障」とかに頼られた方が無難でしょうね。
何人もの人が、ドット抜けで泣いてますから。

書込番号:3372329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

性能は十分

2004/10/09 23:21(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW

スレ主 miya33さん

モバイルとしては重いのでその分性能が良いということか。メモリーは512M 増設すると立ち上がりが早くて快適になります。コストパーフォーマンスはよいほうではないでしょうか。

書込番号:3367430

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW」のクチコミ掲示板に
dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWを新規書き込みdynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW
東芝

dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月17日

dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング