
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/3214CMSW PACX3214CMSW


はじめはhpのB5ノートnc4010を買おうと思ったんですが、
外付けを細々持ち歩くのもかったるいし、Officeが付属されてないし。
(あれで、もう少しスペック落としてれば即買ったかもしれません。)
店員さんを引きずりまわして、相談してこれを買っちゃいました。
僕は、クロックは1GHz以上あればCeleronで十分だと思います。
KEYボードのタッチが軽くて「さらっ」っとした感触です。
いじってみたとき「軽すぎ?」とか思うかも。
サクサク動くし、問題なし。
他メーカーの様な「体験版&WEBショートカットリンクだらけ」ではなく、実用的なソフトが充実してて、持ち歩くのも楽々。
最近は小型モノが流行りだしたけど、サイズはこのくらいないとね。
リカバリCD作成もメディア入れて「リカバリメディア作成ツール」を起動したらボタンのクリックだけで簡単に作れる。
ユーティリティには診断ツールもしっかりしてる。
カスタマイズしまくるのにも十分だし。
DVDなど見るときの回転数を「静音」に出来る。
使い方は幅広くいける1台でサブのモバイルには最適。
ワイヤレスは画面の裏にアンテナが入っていて、感度もばっちりでした。
デザインが売りでもあるようだけど、PEN−4〜Mみ拘らなければ
店員さんの言うとおりかなりお買い得。
(僕はデザインで言うなら黒がほしかった。)
nc4010最安159000円とOffice、外付けCDRW/DVD-ROM、全部買うと
19万〜20万位になる。
スペックを少し落として、こっちにしたら、
差額でデスクトップPCがもう1台買えます。
初心者にも、ちょいカジ以上の人にもおすすめ。
店員さんと2時間以上話し込んで、購入してよかったです。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


