
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/3514CDST PATX3514CDST


今日、メモリを増設しようと裏蓋を空けたところ最初から搭載されているメモリがサムソン製のPC2700のものでした。
チップセットの852GMがPC2700をサポートしていないので、たぶんPC2100(DDR266)で駆動していると思われ、性能的には何のメリットもないと思うのですが、ちょっと得した気分です。
東芝さん太っ腹です。
0点


2005/01/10 23:42(1年以上前)
PC2100を生産している工場が減って、PC2700の方がやすく手に入るんでしょうね
書込番号:3761776
0点

確かサードパーティなどもPC2100とPC2700、同価格だったような気が…。
書込番号:3764908
0点



2005/01/11 21:01(1年以上前)
自己レスです。
都会のオアシスさんが言うとおり、PC2100とPC2700って価格差がほとんどないんですね。
高規格品=高価格って短絡的に判断しちゃいました、スイマセン・・・
書込番号:3765169
0点


2005/01/26 18:40(1年以上前)
メモリーの増設をしようと思って途中までスライドさせてのですが硬くて最後までセットできませんでした。これって力だけのことですか。何かコツがあったら教えてください。
書込番号:3838387
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/3514CDST PATX3514CDST


近くの山田2店では在庫無しの現品限りのため、峠を越えて和歌山岩出までいきました。広告で144,800円16ポイントのところを、在庫希少で138000円10ポイントとのこと。ポイントアップをお願いすると、すぐに15ポイントの回答に購入決定。ADSL乗換えでさらに10,500円引きもあり満足の上に、512MBのメモリも戴けて合計768MBに・・・なりさらに満足でした。なかなか感じのいい店員さんでした。おおきに
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
