


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/3514CDST PATX3514CDST


今日、メモリを増設しようと裏蓋を空けたところ最初から搭載されているメモリがサムソン製のPC2700のものでした。
チップセットの852GMがPC2700をサポートしていないので、たぶんPC2100(DDR266)で駆動していると思われ、性能的には何のメリットもないと思うのですが、ちょっと得した気分です。
東芝さん太っ腹です。
書込番号:3761503
0点


2005/01/10 23:42(1年以上前)
PC2100を生産している工場が減って、PC2700の方がやすく手に入るんでしょうね
書込番号:3761776
0点

確かサードパーティなどもPC2100とPC2700、同価格だったような気が…。
書込番号:3764908
0点



2005/01/11 21:01(1年以上前)
自己レスです。
都会のオアシスさんが言うとおり、PC2100とPC2700って価格差がほとんどないんですね。
高規格品=高価格って短絡的に判断しちゃいました、スイマセン・・・
書込番号:3765169
0点


2005/01/26 18:40(1年以上前)
メモリーの増設をしようと思って途中までスライドさせてのですが硬くて最後までセットできませんでした。これって力だけのことですか。何かコツがあったら教えてください。
書込番号:3838387
0点


「東芝 > dynabook TX/3514CDST PATX3514CDST」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/01/13 9:39:44 |
![]() ![]() |
12 | 2016/05/24 22:42:45 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/15 23:06:05 |
![]() ![]() |
7 | 2005/01/28 18:33:42 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/26 18:40:54 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/02 6:53:00 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/30 6:01:34 |
![]() ![]() |
13 | 2005/02/19 20:46:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/16 11:08:13 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/30 23:12:46 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
