dynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSW のクチコミ掲示板

2004年 9月10日 発売

dynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Pentium M 725/1.6GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:2.6kg dynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSWの価格比較
  • dynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSWのスペック・仕様
  • dynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSWのレビュー
  • dynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSWのクチコミ
  • dynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSWの画像・動画
  • dynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSWのピックアップリスト
  • dynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSWのオークション

dynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月10日

  • dynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSWの価格比較
  • dynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSWのスペック・仕様
  • dynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSWのレビュー
  • dynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSWのクチコミ
  • dynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSWの画像・動画
  • dynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSWのピックアップリスト
  • dynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSW

dynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSW のクチコミ掲示板

(75件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSW」のクチコミ掲示板に
dynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSWを新規書き込みdynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドライブ型番

2005/01/17 17:59(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSW

スレ主 loadrunsさん

この機種の購入を考えているのですが、現在自分の持っている「B's Recorder8」にドライブが対応しているか気になります。
もしこの機種をお持ちの方がいらっしゃれば、お手数ですがデバイスマネージャからドライブの型番を教えて頂けないでしょうか?

当方初めてのノートPCなのでどこか見当違いなことを言ってるかもしれませんが、そのときはご指摘願います・・・。

書込番号:3793604

ナイスクチコミ!0


返信する
kanasugi1さん

2005/01/20 12:46(1年以上前)

レスがつかないようですので・・・。

「B's Recorder8」の会社のほうに、この機種(dynabook TX/3516LDSW )が対応しているかを問い合わせれば、おそらく回答が得られるかと思いますが・・・。

書込番号:3807377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリについて

2005/01/15 16:58(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSW

スレ主 みけもこさん

当機の購入を考えています。
その際メモリの増設をしたいのですが、あまり詳しくない為初歩的なギモンがあります。
1.どちらの製品が良いのでしょうか。
2.価格.comに登録されている店舗で通販で購入する場合も増設してもらえるのでしょうか。
3.自分で増設することになった場合、初心者に近い私のような人間でもできるレベルなのでしょうか。(デスクトップPCへのメモリ増設はやったことあります)

以上、お教えいただけますと大変助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:3782792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/01/15 17:16(1年以上前)

個人的な好みを書いて申し訳ないのですが、私はアイオーデータのメモリを愛用しています。通販のお店で増設してくれるところもあります。しかし増設のためには開梱しなければならないので後でトラブルの元になることも考えられます。
デスクトップPCのメモリを交換された事があるのですね。それならご自分で交換できると思います。本体の裏蓋をはずすだけです。

書込番号:3782866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/01/15 21:22(1年以上前)

1.について
サードパーティ製(I・O DATA、BUFFALO、ADTEC等)なら、どこの物でも問題ないはずです。

書込番号:3784086

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/01/16 11:04(1年以上前)

2 ショップによっては、本体と同時購入の場合に限り、無料でメモリ取り付けのサービスしてくれるショップもあります。ショップによって異なりますので、ご確認されてください。

3 ドライバーでネジを1本はずして、裏蓋を開けて、斜めからメモリを差し込むだけですので簡単です。

書込番号:3786787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無線のTVは綺麗に映るのか心配です

2004/10/08 23:56(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSW

TV機能がついているものをさがしています。この機種は、無線のTVがいいなあと思っています。誰か映り具合を確認した人はいませんか?無線のTVは綺麗に映るのか心配です

書込番号:3363686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/10/09 03:43(1年以上前)

コンピュータで見るテレビ画像は質そのものがテレビよりも
大きく劣るので綺麗と云う形容詞は付きません。

まあ我慢すれば見れる、と云うレベルです。

書込番号:3364325

ナイスクチコミ!0


pooh43879827さん

2004/10/09 08:41(1年以上前)

上に書かれているとおりノートパソコンは通常のテレビと比べるとあまり映りがいいとはいえません。
この機種はコスミオや新型バイオのようにTVに近い表示が出来るようにしたパソコンではないので、多少見劣りはします。
しかしそれは無線化していることとは関係ない話なので割愛します。画質についてはお店で確認してください。

本題のテレビを無線化した場合どうなるかという事ですが、無線だから映像が乱れるというような心配は無用です。
無線の電波が届き十分な転送速度(8Mbps以上)が出ていれば通常のテレビ付きノートパソコンと同等の映りです。
電波は障害物があると弱くなってしまうので、電波が届くかどうかは設置場所次第になるのですが、
ワイヤレスTVチューナーとノートパソコンの間に障害物がなければ40〜50M程度までなら大丈夫なはずです。
木造住宅であればよほどの邸宅でもなければ家の何処からでも受信可能でしょう。
鉄筋コンクリート作りのマンションの場合は、間に壁が入ると電波が大幅に弱くなってしまうので大丈夫かどうかは怪しいですが
ノートパソコンからワイヤレスTVチューナーが見通せる場所であれば問題ないでしょう。
また、電波は2.4Ghz帯を使っているので、電子レンジなど2.4Ghz帯を使う電子機器が近くにあると受信しずらくなってしまう点にも注意が必要です。

書込番号:3364667

ナイスクチコミ!0


TX2515さん

2004/10/10 01:19(1年以上前)

画質を気にするのであれば仕様を確認するのがいいでしょう。エンコーダの性能を確認すれば大抵の予想がつくと思います(きれいといわれているパソコンとの比較)。ただ、エンコードによっては色が鮮やかでなかったりするので、一番確実なのは実機で確認できればいいと思います。また、エンコード方式はハードとソフトがあり後者のほうはパソコンのスペックが影響しますので注意してください。次に録画ですが、ノートパソコンはハードディスクの容量が小さいのでDVD-RAM等に直接書き込みができるパソコンの方がいいですよ。最後に無線で同時にTVをみることができるのは1台だけというものがほとんどだと思います(逆に複数台みれるものってあるんでしょうか?)複数台での視聴するのであればそこにも注意してください。

書込番号:3367885

ナイスクチコミ!0


甲府の親父さん

2005/01/14 23:42(1年以上前)

PAWTV001を使用している方に質問なのですが、
専用のソフトを東芝以外のPCにインストール
して、外付け無線LANアダプターを通してテレ
ビが映ったという方はおられますでしょうか。

可能であれば、E6/515CMEにテレビのソフトを
インストールして、NECの無線LANでPAWTV001
にアクセスしてTVを見ようと思っています。

書込番号:3779538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDDの交換

2005/01/10 15:35(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSW

スレ主 がっかり12号さん

本日TX/3516LDSWを購入しました。
店員はHDDは5400回転の物が入っていると
言っていましたが、実際は4500回転の富士通
の物でした。

それで、交換しようと思っているのですが、アプ
リケーションCDが付属していないため、OSは新たに
購入してこなければ、HDD交換した場合のリカバリー
できないのでしょうか。

ご存知の方おられましたらお教え願います。

書込番号:3759059

ナイスクチコミ!0


返信する
無線ラン基地さん

2005/01/10 15:49(1年以上前)

変な店員じゃノウ!

書込番号:3759132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/01/10 19:45(1年以上前)

>実際は4500回転の富士通の物でした。
そんな回転数のもの、あるの?

書込番号:3760242

ナイスクチコミ!0


無線ラン基地さん

2005/01/11 02:23(1年以上前)

XアプリケーションCD→リカバリCD

>がっかり12号 さん
説明書を良くお読みください、リカバリCDの作成方法が出ています、DVDの書き込みができる機種ですからDVDでもいいです。

書込番号:3762500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

特価情報をお願いします。

2004/12/23 09:34(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSW

スレ主 −メリークリスマス−さん

こんにちは。はじめまして。この機種を買おうと考えています。量販店などで特価情報があればお願いします。関西在住ですので、関西地区もしくは、インターネット通販の特価情報をお願いします。

書込番号:3673482

ナイスクチコミ!0


返信する
クリスマスイブイブさん

2004/12/29 21:33(1年以上前)

自分で見つけました。http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010056390&BUY_PRODUCT=0010056390,169800
 他にあれば教えて下さい。

書込番号:3703945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PAWTV001ってどうですか?(APとの無線相生)

2004/12/10 17:26(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSW

スレ主 Mr.ワイヤレスさん

このマシンは、UI部分(液晶、Keyboard)が大きく、とても使い勝手はいいと思います。家の中で使うのが主な人はいいのではないでしょうか?ところで、オプションのPAWTV001を買われて使っている方おられませんでしょうか?自分はもともと使ってたBuffaloのWLA-G54Cが家にあるので、これを再び使おうとしたのですが、APを発見するも、接続しようとすると「接続に失敗しました」と一向につながりません。PCカードの無線LANを挿してやると何の問題も無くつながるのですが、、、最近あきらめつつ、このオプションでも買うしかないかと悩んでおります。

書込番号:3612158

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSW」のクチコミ掲示板に
dynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSWを新規書き込みdynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSW
東芝

dynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月10日

dynabook TX/3516LDSW PATX3516LDSWをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング