
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年12月30日 13:10 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月13日 11:15 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/3514CDSW PATX3514CDSW
VAIO PCG F55 BPRという半ば化石化したPCを同じVAIOにしようと検討したが、ほとんどテレビ付にかわってしかも高い。カタログ取り寄せ、調査の結果、TX3514CDSWをPCボンバーで138900円で店頭でGET。12・10時点では最安値だった。設定も簡単でTEPCO光で70MBもでるようになった。
無線LANやDVDマルチドライブも快適。東芝さまさまです。
0点


2004/12/30 13:10(1年以上前)
私も先日購入しました。ヤマダで130,000円ジャスト。さらにメモリ倍増!それまで使用していたノートが8年前のモデルということもあり、快適性は比べるまでもありませんが、この値段でこのスペック、大変満足しています。画面に写り込みが少ないのはとてもよいですね!店頭でみたLavieやNBシリーズの同クラスは結構映り込みが激しかったので・・・
書込番号:3706840
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/3514CDSW PATX3514CDSW
↑
>中々、使いやすくてよかったわい。
なんで顔がおこってんの?
書込番号:3258420
0点


2004/09/13 09:19(1年以上前)
さっそく買われたんですね〜
わたしもちょうどPC買い換えるところで気になっています。
まだネット上のカタログしか見れてないのでつかめない情報があるので
ぜひ教えてくださいませ。
これってリモコン付きでしょうか。なくてもいいっかと思いつつ、
この新機種が出る前まではEX2513に迷ってたので、
やっぱりあると便利かなあと思いまして。。
あと、Windows起動してなくても、クイックでTVやDVD観れるのでしょうか。
単純な質問ですみません(*- -)(*_ _)ペコリ
実のところ、Qosmioと迷ってたりします(悩)
書込番号:3258627
0点

cocoacolorさん
dynabook TXシリーズはリモコン、クイックプレイなどの機能はついていません。
ですがこのモデルのみ外付けUSBフロッピーディスクドライブが付いています。
cocoacolorさんがほしいリモコンとクイックプレイ機能の付いたパソコンを買うならdynabook EX/2かdynabook Qosmioがいいと思いますよ。
それでもし、クイックTVでTVを見ている時にTV録画するのであれば迷わずQosmioですね。
書込番号:3258845
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


