dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW


WPCでF10を見ました。E10,F10,G10を並べてデモしていましたが輝度では600CのE10が勝り300CのG10はかなり薄暗くみえましたし、大きさも17インチは通常の使用では大きすぎる気がしました。デモは二箇所でやっていたのですがqosmioはノートブックの最優秀賞 をとっていました。15もの品質に関わる技術はまさにおそるべしです。SONYのブースが無くて残念でした。NEW AV NOTEという感じで他を圧倒していました。この技術が今後のTVや
DVD レコーダーに反映されればと思います。東芝の画質とちょっぴり音に対する執念に乾杯。
0点


2004/10/23 00:22(1年以上前)
パチパチパチ!
そうだ!東芝がんばれ!
私も東芝のAVノートへの執着を賞賛いたします。
けどバッテリー持ちの良い奴も考えて!
せっかく画質の良いワイヤレスTVチューナー出したんだから、
最低でも公称5時間(実質4時間?)くらいの出さないと、
AC電源のコードが必要でワイヤレスにならない。
12.1〜14.1型のノートで、バッテリー持ちの良いQosmio出して〜
(エヘヘ)
書込番号:3413766
0点


2004/10/23 11:43(1年以上前)
東芝の製品は、ボリュームダイヤルが独立して付いている所に、使用する人への思いやりを感じます。
他のメーカーにも見習って欲しいと思います。
書込番号:3414936
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


