『Qosmio F10の新製品について』のクチコミ掲示板

2004年10月22日 発売

dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Pentium M 725/1.6GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce FX Go5700 OS:Windows XP Home 重量:3.9kg dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWの価格比較
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのレビュー
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのクチコミ
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWの画像・動画
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのオークション

dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWの価格比較
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのレビュー
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのクチコミ
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWの画像・動画
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW

『Qosmio F10の新製品について』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWを新規書き込みdynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

Qosmio F10の新製品について

2005/01/07 13:23(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW

皆様、始めまして。


Qosmioの購入(F10かE10)を検討しているのですが、そろそろ新機種が出るのでは?と思いためらっています。
もちろん今のパソコンのサイクルを考えると「買いたいときが買い時」というのは分かってます。
しかし過去ログ等見ても満足している方も多い反面、テレビ視聴ソフトに関する不満などもあるようなので、その辺が後継機種で改善されているのなら多少待っても新機種を。と思うのです。
過去、このくらいのペースで新機種が出てますよ。くらいのことでも構いませんのでご回答よろしくお願いします。

書込番号:3742388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:5件

2005/01/07 14:59(1年以上前)

ある部分で改善されていても、実はそれが別の処においては改悪だったり、ユーザの望んでいる正に其のポイントというところが変更されても改善、改悪のどちらに転ぶかわからない場合もあります。それに伝聞だけで判断しようとするよりも、実際に貴方自身が見て触れて感じた上で判断した方が良いかと…まぁもうそろそろ仕様と発売時期が発表され、2月中旬〜末には実機に振れられるでしょうから、待ちでいいかも。

書込番号:3742649

ナイスクチコミ!0


スレ主 新築さん

2005/01/07 16:33(1年以上前)

駆動時間命さん早速のご回答有難うございます。

他社から新年早々、新機種の発表があり時期的には近いのかな?と思っていたのですが、やはりそろそろ発表があるんでしょうかねえ。
とりあえず、もうしばらく様子を見てみようかと思っています。

以前は「新製品の初期ロットは買わないほうがいい」ということを耳にしましたが、今でもそういったことはあるんでしょうか?


書込番号:3742923

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/01/07 17:15(1年以上前)

初期不良は、一定の頻度では常にあると思います。
全くの新製品の場合は、たしかに初期ロットは不安ですね。
Qosmioの春モデルは、マイナーチェンジ版ですから、あまり関係ないでしょう。

また、発売後1カ月位はかなり価格が高いので、もし新機種が2月に発売だとしたら、買い頃は3月末以降でしょうね。
発売開始後2カ月くらいでかなり下がります。

安くなったモデル末期を買うか、高くても新しい機種(わずかのマイナーチェンジ版)を買うか、パソコンの世界は、4カ月に1回はその繰り返しです。

書込番号:3743049

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/01/07 17:36(1年以上前)

>「新製品の初期ロットは買わないほうがいい」

機種によっては、初期ロットで終了なんて事あるんじゃないの?

書込番号:3743123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2005/01/07 20:03(1年以上前)

>機種によっては、初期ロットで終了なんて事あるんじゃないの?

そういう機種は、往々にして失敗作w
むろん例外もあるが

書込番号:3743709

ナイスクチコミ!0


スレ主 新築さん

2005/01/08 10:44(1年以上前)

皆様ご回答有難うございました。
やはり初期ロットに関しては、最近でも不安定なんですね。

あと、Qosmioは次はマイナーチェンジにあたるのですか・・・。
本人が、100%満足な機種ってまず無いと思うので(自作なら別でしょうが)価格もこなれている、現行機を買うのも視野に入れてみようと思います。

書込番号:3746629

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/01/08 15:56(1年以上前)

>あと、Qosmioは次はマイナーチェンジにあたるのですか・・・。

はい、F10/G10は、昨年の10月末に新発売となったばかりの機種です。メジャー・チェンジは、せいぜい1年に1回でしょう。

これから発売予定の春モデルが安くなるまで、じっくりと数ヵ月間待つか、いま買うか、でしょうね。

なお、今朝の朝日新聞の記事でもこの話題が出ていますので、是非、お読みください。(東京地区で13面です。)

この記事によりますと、メーカー担当者は「最も力を入れる年末商戦は別にして、春夏は特に機能が追加されなくてもとりあえず出す」とのことです。

たしかに他社(NEC、VAIO、富士通)の春モデルを見ますと、そういう機種も結構ありますね。

以下、見出しを転載。
・・・・
パソコン春の商戦

少ない目玉でも新機続々

価格維持へ必死 「年3回」ペース守る
・・・・

書込番号:3747767

ナイスクチコミ!0


まいっちゆいさん

2005/01/11 16:46(1年以上前)

新築さん こんにちわ!
わたしも なかなかかえなくて6年。
やっとG10を買いました。
もう必死で 価格比較サイトみてました。
しってる方は ご存知でしょうが
もしよかったら私のHPになさってください。


発売後 1〜2ヶ月で安くなり
格安店の在庫がなくなって 高くなり
発売前にさがる・・傾向のようです。
金曜にむけて 値がうごく気がします。
買ってから ガクンとさがって もうみないとこうっと
思ったのですが いまは あがってます。
まれに 発売すぐでも 安いとこもあるんですね。
・・でも お店については どこがいいとか
責任はもてませんが・・。

私は 話題やブランド化のために 
単純に マイナーチェンジした
新しいのが2月ぐらいに でるんじゃないかなって
思うんですが、どうでしょうね。
ずっと以前に薄くて 軽いモデルで市場を狙うという
記事もみた気がするので モバイル性の高い
コスミオが お目見えするかもしれないですね。
これは 勝手に意見してるだけですよ。

動画編集をつかいこなせてなくて
みなさんに 教えていただいてますが
悩んで 決めた
コスミオ 気に入ってます。

F10とG10と悩みましたが 録画するといっぱいになるので
私はG10でよかったなあと思います。
でもパソコンが 複数あったり DVDレコーダーが
あれば いいかな。



書込番号:3764193

ナイスクチコミ!0


スレ主 新築さん

2005/01/11 17:24(1年以上前)

kanasugi1さん、まいっちゆいさんご指導有難うございます。

実は、F10を買おうとまいっちゆいさんがG10を買われたショップを見てみたのですが在庫切れのようで価格が提示されてませんでした。
確か、金曜日はあったと思ったんですがねえ・・・。
やはりこれは「新機種を待つべき!」ということなんでしょうか?

何を買うときもそうですが物が届いてからより、どれを買うか選んでいるときの方がはるかにわくわくしますね。

あと、私は商品の箱(ダンボール)を見ると、異常に興奮します。

アホですね・・・。

書込番号:3764310

ナイスクチコミ!0


aritarさん

2005/01/23 13:29(1年以上前)

新築さん!
わたくしもE10かF10でまよってF10にしましたが、いい決断だったと100%満足です。
たった0.4のことですが、画面の大きさが大きいのはぜんぜん違います!
初心者のわたくしにはそんな単純な理由しかないですが、(ほかにも、サービスパック2である、DVD2層書き込み追加など理由はありましたが、)単純だからこそ、満足感も永続してます。
おいしいケーキでも小さすぎるのは悲しいです。
”あと、ひとくち!”が楽しめる大きさはいいものですよ!


書込番号:3822533

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW
東芝

dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング