『ワイヤレステレビチューナーと共用しますが....。』のクチコミ掲示板

2004年10月22日 発売

dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Pentium M 725/1.6GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce FX Go5700 OS:Windows XP Home 重量:3.9kg dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWの価格比較
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのレビュー
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのクチコミ
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWの画像・動画
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのオークション

dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWの価格比較
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのレビュー
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのクチコミ
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWの画像・動画
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW

『ワイヤレステレビチューナーと共用しますが....。』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWを新規書き込みdynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW

クチコミ投稿数:13件

皆さんの書き込みを見て、F10のすばらしさを間接的に体感させて
いただきました。今度は、是非、僕がユーザーとなりたいものです。

さて、今般のノートパソコンの買い替えの第一義は、「ダイニングで
手軽にテレビを見たい」ということです。あとは、ハードディスクレ
コーダーとしての活用を考えています。
そこで、アンテナケーブルをあちこちに這わせたくないので、東芝純
正のワイヤレステレビチューナーを同時購入しようと思っています。

そこで、質問です。
1)テレビとしての機能で特筆すべきことがありますか。(善し悪しを
含めて)
2)ワイヤレスチューナーを使っている方がいらっしゃいましたら、使
い勝手等の感想を教えてください。

書込番号:3986558

ナイスクチコミ!0


返信する
kanasugi1さん

2005/02/25 22:21(1年以上前)

G10ユーザーですが、

1) TVとしての性能は、とても良いと思います。映りは、現在の電波環境にもよりますが、良い電波環境でしたら「液晶TV」として十分に使用可能です。
特にインスタント機能時は、リモコンでスイッチ・オンから8秒で映りますし、チャンネル切り替え時のタイムラグもほとんど無く快適です。

欠点は、Windows時のTVの立ち上がり、部分画面から全画面への切り替え、が遅いことですね。ソフトをアップデートしても、最初にTVが映るまでに約30秒かかります。

2) これはまだ、どなたからもレポートがないようですので、是非、ご購入されて、レポートをよろしくお願いします。

書込番号:3986863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2005/02/26 06:55(1年以上前)

二人娘のパパさん   こんにちは。

 自分もワイヤレステレビについて、最近、興味津々になっている者です。
 先日、機械が苦手な女友人から、NECのAir TV(ワイヤレステレビ)の設定を頼まれたのですが、説明書通りにやったら10分くらいでいともあっさり繋がってしまいました。で、屋内どこでもテレビが見れる環境を見ているうちに、おいらもこんなのがいい!と思いはじめた次第です (^^) 。
 NECは単体でワイヤレステレビユニットを購入できませんが、東芝は単体購入可能ですから(と言っても、東芝のパソコンに限るみたいですね)、PAWTV001を何気に注目していたところでした。
 是非、ワイヤレステレビの感想レポートなど、お願いします <(_ _)> 。

書込番号:3988430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/02/27 20:17(1年以上前)

早速のご返信に感謝申し上げます。
また、同じ思いをしている方がいらっしゃったのも
心強く思いました。

是非、ワイヤレステレビチューナーをお使いの方の
レポートをお願いします。

書込番号:3996442

ナイスクチコミ!0


schumi-sさん

2005/03/01 13:49(1年以上前)

ワイヤレスTVチューナー使ってますよ。

ケーブル接続と全く画質も変わらず快適に使用してます。やっぱり折角のNOTE PC、ケーブルレスでどこのテーブルでも使えるのは便利ですよ。
設定も取説見ながら行えば何も難しいことはありません。

少々高い気もしますが、無線LANルータを別に購入することを考えればそれほど高い買物でもないですしね。お薦めですよ。

ちなみに書き込みは別のPCからですが…

書込番号:4004624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/03/01 19:46(1年以上前)

書き込みありがとうございます!

私も同じ考え方で、テレビアンテナジャックと電話回線が
離れたところにあるので、床や壁に同軸ケーブルをはわせ
たくないなぁ〜と思っています。
電話回線は、「ダイニングからテレビとして見るには、こ
こがベスト!」という箇所にあるので、迷わず、ワイヤレ
ス導入決定です。

あとは、我が家の財務大臣をいかにして説得するかです。
世の家電量販店では、すでに、夏のボーナス一括払いの取
り扱いが始まっているそうですね。

書込番号:4005735

ナイスクチコミ!0


schumi_sさん

2005/03/01 22:44(1年以上前)

二人娘のパパさん、少しでも参考にしていただければ幸いです。

ちなみにQosmio内蔵のチューナーはワイヤレスには対応していないので、必ずワイヤレスTVチューナーの付属CD-ROMでソフトをインストールし直してください。
私は間抜けなことにCD-ROMの物も同じソフトだと思い込んでいて…しばらくは「折角買ったのにTVをワイヤレスで視聴できない!!」と嘆いていました…

書込番号:4006761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/03/02 08:10(1年以上前)

重ね重ねアドバイスをありがとうございます。

何せ、「PCでテレビを見る」のは初めてなので、
何かと不安がありますが、みなさんの書き込みを
見て少し安心しました。

今週末、実物を見に行って価格交渉をしたいと思
っています。



書込番号:4008253

ナイスクチコミ!0


gorgeさん

2005/03/09 21:37(1年以上前)

二人娘のパパさん。その後、ワイヤレステレビチューナーは
購入されたのでしょうか?
 私も購入を検討している者の一人ですが、ワイヤレステレビ
チューナーとパソコン間の最大通信可能距離はどの程度なので
しょうか?

 当方は、ごく普通の2階建ての一軒家(30坪程度)にすんでいます。
2階の角部屋にワイヤレステレビチューナーを設置した場合、
1階でもテレビを視聴する事が可能なのでしょうか?
また、1階でも無線LANが使用可能なのでしょうか?

 初歩的な質問かもしれませんが、どなたか教えてください

書込番号:4046463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/03/13 21:58(1年以上前)

本日、やっと現物を見てきました。
近所のベ○ト電器、ヤ○ダ電機、デ○○オ、コ○マを回りました。
現物を置いていたのは、コ○○だけでした。

店指定のブロードバンド付で買うとかなり安いのですが、既に光を
導入している我が家には、ちょいと「高嶺(高値)の花」でした。
新製品が発表になってから、値が落ちるのを待とうと思ってます。

あとは、ワイヤレスチューナーのことも聞いたのですが、1階〜2階
というケースをその店員さんも知らなくて、情報を得ることができ
ませんでした。東芝のカスタマーセンターに問い合わせても、満足
のいく回答は寄せられませんでした。

私も同じく、実際に使用していらっしゃる方の情報がいただきたい
です。どの範囲まで、届くのかが一番知りたいところですね。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

書込番号:4067463

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW
東芝

dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング