『メモリー』のクチコミ掲示板

2004年10月22日 発売

dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Pentium M 725/1.6GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce FX Go5700 OS:Windows XP Home 重量:3.9kg dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWの価格比較
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのレビュー
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのクチコミ
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWの画像・動画
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのオークション

dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWの価格比較
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのレビュー
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのクチコミ
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWの画像・動画
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW

『メモリー』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWを新規書き込みdynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリー

2005/03/07 23:15(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW

スレ主 ひろひろひろぴさん

これでテレビとDVDをみたいというのが、一番の目的なんですが、そのためには、メモリー256では少ないでしょうか?それと、すっごく初歩的な質問なのですが、ワイド画面だと、デジカメで撮った写真とかを見るとき、横に伸びて見えるとか、あるのでしょうか?それと、これで、海外でテレビを見れるかどうか、御存知の方、いっらしゃるでしょうか・・・?よろしくお願いします。

書込番号:4037164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/03/07 23:28(1年以上前)

メモリは512をお勧めしておきます。
さらにノートパソコンだと機種によってはVRAMと共用で
256がフルに使えないこともありますので・・・。

書込番号:4037269

ナイスクチコミ!0


免疫みるくさん

2005/03/07 23:29(1年以上前)

ご質問についてですが
テレビ視聴は出来ますがXPを快適に使うのにはあと256MBほど
増設したほうが宜しいかと思います

書込番号:4037280

ナイスクチコミ!0


aritarさん

2005/03/07 23:34(1年以上前)

うちはケーブルTVなので、TVチューナーを使わず外部入力(コンポジット)としてTVを見ています。
TVと、撮りためた画像を同時に再生なんてこともよくやってますが、特に問題ないです。
ただ256のままではこうした動画関係のアプリを立ち上げるのにすごく時間がかかると思います。
また、小さいウィンドウから降る画面にする切り替え時など、すっごく時間がかかってはらはらします。
ワタシも増設予定です。

外国TVの場合も、ワタシのケーブル入力のようにコンポジットじゃだめなんでしょうか?

以上、少しでもご参考になればと書き込みました。
F10,何ヶ月たってもとても気に入ってます!!

書込番号:4037328

ナイスクチコミ!0


aritarさん

2005/03/07 23:40(1年以上前)

スミマセン、上記のaritarです。
たくさん変な表現や誤字がありスミマセン。

”TVと、撮りためた画像を同時に再生”の”画像”は、番組を録画した動画のことです。TVとDVDの同時再生もふつうに出来ました。

”小さいウィンドウから降る画面にする”は、”降る画面”じゃなく、”フル画面”です。

以上、お見苦しくてすみません。

書込番号:4037371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2005/03/08 04:52(1年以上前)

このパソコンのカタログに、テレビは日本国内以外使えないと書いてある。
そもそも海外と一言で言っても国によってチャンネルプランも違えば放送方式も違う。国名も書かないで一概に答えられない。

書込番号:4038369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2005/03/08 10:50(1年以上前)

デジカメでとったものが横に延びるような画面では通常のアイコンですら
横にのびてしまいますが、これは大丈夫です。通常のXPの画面でみて
いる限り。

TVですが基本的に日本のNTSC(アメリカのNTSCとは異なる)
限定です。他のPALやSECAMは映りません。NTSCの放送を
している地域なら海外でも映る可能性はありますが、チャンネル選択な
どが正常に動くか微妙ですね。

書込番号:4038906

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW
東芝

dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング