dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW
EPGを使って録画しようとすると、1から255(?)の整数をいれてください。となり、録画予約ができません。helpもみたんですが、いまいちわからなくて。
どのようにしたらいいか、教えてください。お願いします。
書込番号:4150536
0点

書込番号:4150548
0点

ご回答ありがとうございます。
早速、教えていただいた頁を参考にやってみました。おかげで録画予約の画面が出るようになったのですが、このソフトって「チャンネル」の数字を一回ずつ手打ちしなくては駄目なんでしょうか?チャンネルの数字を手打ちしたのですが、やはり録画できていませんでした。
書込番号:4151684
0点

私はF10の使用者ではありません。外付けのTVキャプチャーを使っています。PCでTV予約録画をする場合ふつうは電子番組表を使うことが多いと思います。
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/003364.htm?qry=.%2F%3Ffunc%3Dpi%26category%3D131010%26keyword%3DNo.003364%26session%3D20050408235625982
東芝PCのホームページにサポート情報があります。「よくあるご質問」「ダウンロード」を定期的にご覧になられることをお勧めします。
http://dynabook.com/pc/index_j.htm
書込番号:4151848
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/07/25 10:07:13 |
![]() ![]() |
6 | 2009/09/19 0:59:35 |
![]() ![]() |
3 | 2008/06/24 21:27:16 |
![]() ![]() |
6 | 2009/03/24 21:24:10 |
![]() ![]() |
11 | 2007/03/20 0:18:40 |
![]() ![]() |
5 | 2006/04/04 22:09:33 |
![]() ![]() |
17 | 2006/02/20 21:15:58 |
![]() ![]() |
10 | 2006/01/22 12:10:49 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/28 14:47:49 |
![]() ![]() |
11 | 2006/02/15 13:32:21 |
「東芝 > dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW」のクチコミを見る(全 628件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


