dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW のクチコミ掲示板

2004年10月22日 発売

dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Pentium M 725/1.6GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce FX Go5700 OS:Windows XP Home 重量:3.9kg dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWの価格比較
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのレビュー
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのクチコミ
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWの画像・動画
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのオークション

dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWの価格比較
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのレビュー
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのクチコミ
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWの画像・動画
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW

dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW のクチコミ掲示板

(628件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWを新規書き込みdynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

他にご使用の方はいかがでしょうか?

2005/09/26 21:55(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW

クチコミ投稿数:5件

兄がPCを欲しがっていたので、昨年モデルですが、前から興味のあった当機種を私が勝手に
物色して今月140,000円ほどでゲットしました。
兄はPCにあまり詳しくないので設定等を任されたのをいいことに、好きなようにいじらせてもらって
毎日楽しい日々を過ごさせてもらっています。 
古いメビウス所有の私からしたら、まるで次元が違っていて全てにおいて感嘆しております。
全体的評価は二重丸です。

メモリは標準では256MBなので、不要なサービスやスタートアップを外してスリム化、性能が高い故の高熱化は省電力設定でカスタマイズし、
ファンもあまり回らない快適な状況となりました。
(メモリは、兄に引き渡してから、増設効果を体感させてあげたいので後に512MB増設予定)

しかし、ひとつだけ不満なところがあります。 それは、WIN上のTV視聴ソフトWINDVRでTVを見ていると正確な時間は計っていませんが、
15分位経過すると排熱ファンがマックスで唸り始めます。
かなり強烈に回っているので本体もかなり冷却されているのですが、
一度回ったファンはこのソフトを閉じるまで止まることがないのです。
コスミオプレーヤーでもファンは回りますが、ここまで煩く回らないし止まることもあります。
仕様ということであれば仕方ないし、冷却自体が良いことなのですが、途中mobmeterで温度を見たらCPUは40度台まで下がっているので、
ファンは止まるべきだと思うのです。
そこで、これを使用されている他の方々の状況はどうなのか?と自然に思っている次第です。

因みに、東芝サポート提供のTVチューナドライバやWINDVR及び他のモジュールアップデートは全て済ませている環境です。
他の方々も同様の環境で気にせず使用されているのであればきっぱり諦めて兄に引き渡すつもりです。

書込番号:4458919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMへの書き込み

2005/08/28 01:19(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW

クチコミ投稿数:1件

このPCのソフトでDVD-RAMへDVD-VR方式で書き込むことはできますか。

書込番号:4380435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows MCE2005情報

2005/08/21 20:29(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW

スレ主 DaichanVさん
クチコミ投稿数:284件

Qosmio F10に、WindowsMCE2005を載せて見ましたよ。

http://review.japan.zdnet.com/pc/toshiba-qosmio-f10-2wldew/members/70457.html

書込番号:4364432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたかご教授ください

2005/05/10 19:21(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW

スレ主 ODY2さん
クチコミ投稿数:2件

F10を2月に購入し、快適に使わせていただいています。購入前からこの板を参考にさせていただいています。
で、質問ですが、この夏これをアメリカ出張に連れて行こうと思っているのですが、AC電源は購入時付属のもの(日本で今使っているもの)だけで大丈夫でしょうか? アメリカのソケットは日本と同じタイプに見えますが、電圧等が違っていると聞いたことがありまして。
もし特別に用意しなければならないようでしたら、どんなものがあるか、教えていただけないでしょうか。
また、海外で使用する場合、他に気をつけなければならないことがありましたら何でも教えてください。
身勝手な質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:4229750

ナイスクチコミ!0


返信する
F社員さん
クチコミ投稿数:25件

2005/08/08 11:42(1年以上前)

純正以外のアダプターを御使用になることは壊してくださいといっているようなものです。かならずアダプターなどは純正のものを使用し、それより先の部分に変換機などを購入し使うことをお勧めいたします。アダプターを純正以外のものを使用し、HDDとメインボードが故障した場合の修理費用は8万超えます。気をつけてください。あと販売店に相談するのもいいですが、若いニーチャンクラスの人間に相談するのは考え物です。会話中知識の不足を肌で感じられたらそれは嘘だと思ってください。

書込番号:4334181

ナイスクチコミ!0


スレ主 ODY2さん
クチコミ投稿数:2件

2005/08/08 13:55(1年以上前)

F社員様
レスありがとうございました。実はもう既に米国に滞在中で、明後日出立の予定です。その後掲示板が利用できない期間が続き、やっと「変圧器」が必要とわかり、Amazonで買いました。1600円くらいだったと思います。F10はこちらでも問題なく使えています。「純正でないアダプタ」は結果として買う必要はありませんでした。自己解決してすぐに掲示板に書かなかったのは申し訳ありませんでした。しかし御説の通り、専門店で店員に尋ねるのはできるだけ避けたいですね。私は高額な買い物は別にして、普段は少し高くてもできるだけ親切な店員のいる店に行くことにしています。

書込番号:4334386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マウスのクッリク音

2005/05/03 10:41(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW

スレ主 tokizouさん
クチコミ投稿数:2件

2週間ほど前に展示品かぎりでF10を購入しました。
昨日、Bフレッツの接続も完了しさっそくインターネットを
楽しんでいるのですが、マウスを使ってアドレスなどを
クリックするとスピーカー部分からカチッと音がします。
タッチパッドのとこではそんな音はしないのですが、
皆さんのF10はそういう音しますか?
よかったら教えてください。

書込番号:4209818

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2005/05/03 12:25(1年以上前)

コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイス→サウンドで、サウンド設定のなかのエクスプローラのナビゲーション開始を無音にしてみてはどうですか。

書込番号:4209990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件 dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWのオーナーdynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWの満足度4

2005/05/03 20:27(1年以上前)

Windowsのデフォルトの仕様です。F10の機種固有の問題とか不具合ではありません。どのPCでも最初の設定はそうなってます。
あとはJosefさんのレスのとおり。

書込番号:4210868

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokizouさん
クチコミ投稿数:2件

2005/05/04 18:24(1年以上前)

さっそくのご指導ありがとうございます。
てっきり故障しているのかと思っていましたので、
そうではないとわかってほっとしました。
あまりパソコンのことわかってないので、また
質問させていただくと思いますがその時は宜しくお願いします。

書込番号:4213324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Qosmio Playerについて

2005/04/21 01:47(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW

スレ主 sky228さん
クチコミ投稿数:2件

この機種を購入してまだ2週間ほどなのですが
パソコンを起動せずにQosmio Playerを使ってDVDを視聴するとノンリニアスケーリングでは表示されず、必ず4:3のテレビと同じサイズで表示されてしまいます。ノンリニアスケーリングでQosmio Playerを再生する方法をどなたか教えてくれませんか?

書込番号:4180458

ナイスクチコミ!0


返信する
ガヤンさん
クチコミ投稿数:148件

2005/04/29 15:03(1年以上前)

sky228さん、こんにちは。
説明書「応用にチャレンジ」45P、カタログ4Pの下の表、または、
http://dynabook.com/pc/catalog/qosmio/050117lu/q_001.htm#nonlinierの下の表にも記載されてますが、ノンリニアスケーリングはDVD視聴時に対応してないそうです。

自分も最初は、DVD視聴時にも対応しているものと思い込んでいました^^;
でも、TVをノンリニアスケーリングで見たとき、横方向に動く映像が伸び縮みするのが気になり、悪酔いしそうな感じだったので(遊園地の歪んだ鏡みたいな感じかな?^^)、ノンリニアスケーリングに対応していなくても、自分としては良かったと思っています。

F10を買ってから、オンラインゲーム三昧の毎日なので、書き込みに気が付かず遅いレスでしたので、もう解決済みでしょうか?

書込番号:4199910

ナイスクチコミ!0


スレ主 sky228さん
クチコミ投稿数:2件

2005/05/01 01:33(1年以上前)

ガヤンさん、ご返信ありがとうございました。
私もTVを視聴するとき両端が歪んでいる感じがしていたのですが、やはり画面いっぱいで見たいのでノンリニアスケーリングにして見てました。なのでDVD視聴時は対応していないということは少し残念です。

書込番号:4204071

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWを新規書き込みdynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW
東芝

dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

dynabook Qosmio F10/2WLDEW PQF102WLDEWをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング