dynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEW のクチコミ掲示板

2004年10月22日 発売

dynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:17型(インチ) CPU:Pentium M 725/1.6GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:GeForce FX Go5700 OS:Windows XP Home 重量:4.3kg dynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEWの価格比較
  • dynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEWのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEWのレビュー
  • dynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEWのクチコミ
  • dynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEWの画像・動画
  • dynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEWのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEWのオークション

dynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • dynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEWの価格比較
  • dynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEWのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEWのレビュー
  • dynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEWのクチコミ
  • dynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEWの画像・動画
  • dynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEWのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEW

dynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEW のクチコミ掲示板

(261件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEW」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEWを新規書き込みdynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

東芝の新製品はいつ?

2005/01/07 12:53(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEW

スレ主 dynabook命さん

こんにちは。長年、東芝のDynabookを愛用しています。他者から春モデルの発表がありましたが、東芝はいつでしょうか?他者の新製品は独自性が見られる製品がいくつか投入されています。
 東芝の新製品にも期待しています。
 滋養法お持ちの方宜しくお願いします。

書込番号:3742300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/01/07 20:52(1年以上前)

他者→他社
滋養法→情報
かな?

発表は、近いうちにあるでしょう。
果報は寝て待てって言いますよね。

書込番号:3743904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/01/07 23:14(1年以上前)

dynabook命さん、鈴木亜久里懐かしいですね。Gシリーズですが、G3の斬新な色とそのスタイルに驚いたのを覚えています。G9までいってしまいそろそろフルモデルチェンジかなとは思っていましたが、Qosmio G10少しおとなしすぎるかなという印象です。

書込番号:3744755

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/01/23 21:51(1年以上前)

Qosmioの新機種は、3月(以降)に登場のようですね。

書込番号:3825244

ナイスクチコミ!0


長渕ファンさん

2005/01/31 23:41(1年以上前)

今日、秋葉のソフマップで納期は3月〜くらいですけど予約受付してましたよ。

書込番号:3864889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

四角の中に赤い×

2005/01/03 19:05(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEW

スレ主 龍錦さん
クチコミ投稿数:69件

このパソコンに買い換えてからITmediaというサイトで、
写真?が表示されなくなりました。
http://www.itmedia.co.jp/
四角の中に赤い×が、表示されます。
とても気になるのですが、どうすれば表示できる
ようになるでしょうか?

書込番号:3723876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:553件

2005/01/03 19:19(1年以上前)

ここのサイトではセキュリティソフトが効いていると×印になります。

http://www.itmedia.co.jp/info/image.html

にて対処方法があります。

書込番号:3723934

ナイスクチコミ!0


スレ主 龍錦さん
クチコミ投稿数:69件

2005/01/03 20:06(1年以上前)

おっととさん、返信ありがとうございます。
教えていただいた対処法で、解決できました。
感謝です!

書込番号:3724144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PS2やりたいんですが・・・

2004/12/31 16:08(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEW

結局の所、windows立ち上げてない状態のコスミオプレーヤでライン入力でゲームする時タイムラグはまったく無いわけでは無いんですよね?
PS2でGT4等レースゲームをするにはやっぱりストレス感じるっていうか微妙なタイムラグはありますよねやっぱり?試してみた方教えてもらえませんか。

書込番号:3711778

ナイスクチコミ!0


返信する
kanasugi1さん

2005/01/01 14:29(1年以上前)

私は、本機にPS2はつないでいませんが、カタログでは、タイムラグはないと記載してありますね。

実際にゲームをやられた方、いかがでしょうか?

http://dynabook.com/pc/catalog/qosmio/041025lu/hard.htm

ビデオ入力(モニタ入力端子)

Windows起動中やQosmioPlayer起動中でも、簡単な操作でモニタ入力に切り替わります。ゲーム機やビデオデッキをモニタ入力端子に接続すれば、Qosmioの高画質化処理により、高画質で視聴することができます。*MPEG変換することなく表示するので、表示に遅れが出ないため、ゲーム機のモニタなどとして利用できます。

書込番号:3714737

ナイスクチコミ!0


庶民派さん

2005/01/02 11:58(1年以上前)

自分はXBOXを接続してますが、ほんのわずか(ワンテンポも無い位)タイムラグは発生します、しかしHALO2は問題なくプレー出来ました。
神経質な方は避けた方がいいかもしれません。

書込番号:3718147

ナイスクチコミ!0


長年とうしばさん

2005/01/26 10:18(1年以上前)

タイムラグは感じないけど、画面の粗さはちょっと気になります。
TVモニターでプレイする方が、やはり綺麗です。

書込番号:3836800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

5ボタンマウス

2004/12/26 15:05(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEW

スレ主 龍錦さん
クチコミ投稿数:69件

マイクロソフトのインテリマウスエクスプローラーという5ボタンのマウスを使っています。非常に使いやすく気に入っているのですが、このパソコンで使用すると本体のスクロールと、PadTouch、が使えません。
どなたかG10で、機能が制限されない5ボタン光学マウスを使用されている方いませんか?

書込番号:3688668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2004/12/26 17:55(1年以上前)

私は、G6でインテリマウスを使っています。龍錦さん、インテリマウスソフトウェアをインストールされているのでしょうか。もしインストールされているなら削除してみてください。おそらくインテリマウスの機能はそのままでタッチパッドも使えると思います。G6での体験談なので間違っていたらごめんなさい。

書込番号:3689338

ナイスクチコミ!0


スレ主 龍錦さん
クチコミ投稿数:69件

2004/12/27 07:52(1年以上前)

Dynabook一筋さんアドバイスありがとうございます。
インテリマウスのソフトをアンインストールしてみました。
マウスはデフォルトの設定で動きましたが、PadTouchは、反応なし、スクロール動いたが、ローラーを押したときの反応を示します。
電気屋さんで展示しているコスミオとちょっと違う反応でした。
PadTaouchは、有効にしているしタスクバーにアイコンも出ています。
ひょっとして故障?
みなさんは、付属のマウス使っているのでしょうか?
新たな情報をよろしくお願いします。

書込番号:3692045

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2004/12/27 09:23(1年以上前)

私は添付のマウスを使用していますが、タッチパッドとの同時使用ですと、時々、マウスの動きがおかしくなるので、「タッチパッドは使用しない」にしております。

なお、同時使用での不具合は、他のコンピュータでも起こりうることですので故障ではないと思います。

書込番号:3692190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2004/12/27 12:48(1年以上前)

デバイスマネージャー→USB(Universal Serial Bus)コントローラー→
USBルートハブへと進みUSBルートハブのプロパティの電源の管理で”電力の節約のために、コンピューターでこのデバイスの電源をオフにできるようにする”のチェックをはずし再起動する。
 なおこの操作は、USBマウスをはずしG10のタッチパッドで行うほうが安全です。
 これでマウスの動きはどうなるでしょうか?

書込番号:3692772

ナイスクチコミ!0


スレ主 龍錦さん
クチコミ投稿数:69件

2004/12/27 16:41(1年以上前)

Dynabook一筋さん、アドバイスありがとうございます。
やってみましたが、電力の節約のために、コンピュータでこのデバイスの電源をオフにできるようにする”のチェックが、コスミオには、無いようです。又は、私には出せませんでした。

書込番号:3693399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2004/12/29 21:24(1年以上前)

kanasugi1さん、いらっしゃいましたら、[3692772]試していただけないでしょうか。G10ではこの設定はないのでしょうか?

書込番号:3703898

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2004/12/31 01:06(1年以上前)

Dynabook一筋さんへ

”電力の節約のために、コンピューターでこのデバイスの電源をオフにできるようにする”というチェックは、無いようですね、私のG10でも出来ませんでした。

書込番号:3709715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2004/12/31 14:20(1年以上前)

Kanasugi1さんご返答ありがとうございました。東芝サポート内を調べたらサポート情報番号「002034」にも同じような内容が載っています。
対象機種にG1027LDEWものっているのですが、東芝の記載ミスでしょうか。

書込番号:3711443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どなたか無線ランで

2004/12/26 13:57(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEW

スレ主 いなごのから揚げさん

コスミオG10とNECの無線ランWR6600をつないでいるかたいらっしゃいますか?アイコンは接続と出ているのですが、どうしてもWEBの画面が表示されません。サポートセンターにも電話して色々試してみましたがだめで、買ったお店に持って行って試してもらい、だめなら交換してくださいとの事でした。どなたか詳しい方いらっしゃいますか?

書込番号:3688419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/12/26 21:32(1年以上前)

無線LANの設定はなかなか難しいですよね。此処で聞いても、的確な答えは得られないと思いますよ。

書込番号:3690216

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2004/12/26 22:34(1年以上前)

調子悪いときは無線LANアクセスポイントなどの電源を入れ直すだけでもつながったりしますよ、原因が設定ミスの場合はダメだけど

書込番号:3690573

ナイスクチコミ!0


たぬぞう2さん

2004/12/27 00:40(1年以上前)

問題箇所を切り分けていけばよろしいかと思います。
1)AP(WR6600)−PC接続
  PCに振られたローカルIPは正しいですか?
  192.168.x.xならOK。NGのときは有線でまず接続しましょう
2)AP−プロバイダ接続
  APに振られたグローバルIPは正しいですか?
  通信は確立していますか?
3)DNS設定
  1,2ともOKなら、DNS設定かと思います
  自動取得orプロバイダからの指定です。どちらかでいけると思います。
  ブラウザが開かないとのことのなのでこの可能性が高いかな。。。

書込番号:3691348

ナイスクチコミ!0


778jpさん

2004/12/30 14:42(1年以上前)

今週私もコスミオG10を購入したので、NECの無線ランWR6600との接続を試みましたが接続ができませんでした。それでNECのサポートセンターに電話をして確認したら、最初は暗号化の設定を入力をしなかったのでだめみたいでした。しかしなんどやってもだめなので、もう一度電話をしてみたら暗号化がうまくG10とできないみたいなので、マックアドレスフィルター?に設定したみたいです。電話で一時間位かけて設定をしました。

書込番号:3707150

ナイスクチコミ!0


スレ主 いなごのから揚げさん

2004/12/31 13:04(1年以上前)

778JPさん。ありがとうございます。私も電話料金でもう一台買えるくらいサポートセンターと電話しましたが、いまだにつながりません。もう少し詳しく教えていただけませんか?

書込番号:3711194

ナイスクチコミ!0


778jpさん

2005/01/06 18:01(1年以上前)

いなごのから揚げ さん返事遅れてすみません
詳しく教えたいのですが私もいまいち理解できていません。
無線ランWR6600の暗号化設定をなしにしてコスミオG10と
通信をしたならばつながりました。そおあとにまた設定を
しましたが、マックアドレスフィルターに設定したといわれました。
あまり説明ができなくてすみません。


書込番号:3738350

ナイスクチコミ!0


Shar2さん

2005/01/07 13:12(1年以上前)

Buffalo の無線ルータを使ってますが
何も設定して無くても
すぐに繋がりました。
関係ないけれど、他の無線アクセスポイントも
2つほど表示された・・・  (^^;;;

書込番号:3742361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入なり〜♪

2004/12/22 23:27(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEW

スレ主 Qosmio51さん

昨日購入しました。メモリも増設していい感じです。今まで友達がつくってくれた自作PCばかりで・・ノートは初めて購入。心配でしたが満足です。富士通と悩んだ時期はありましたが、映像の綺麗さでこっちに決定だったかもしれません。TVも綺麗にみれますのでビデオ代わりにも使用も考えております。まだすべて把握してませんが、これから少しでも使えるようになりたいと思います。購入にあたって書き込みを何回も読みました。それも参考になりました。また使い慣れたら報告します。買ってよかった〜・・!!

書込番号:3672087

ナイスクチコミ!0


返信する
kanasugi1さん

2004/12/23 10:12(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます!
良い買い物をされて、よかったですね。

ぜひ、使用レポートもお願いします。

書込番号:3673611

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEW」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEWを新規書き込みdynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEW
東芝

dynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

dynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEWをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング