dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER

↑
USAにもありますね。http://www.toshibadirect.com/td/b2c/cmod.to?seg=HHO&coid=-28842&sel=0&rcid=-26367&ccid=1291021
書込番号:3526639
0点

おっと、レスが。ありがとうございます。
古川亨氏のブログにも、その情報が出てました。
どうやら行けるようですね。日本語版でもたぶん大丈夫でしょう。
ボーナスで購入することにしました。
書込番号:3531145
0点

すみません…自分パソコンを持っていない物で…情報とやらがものすごく気になるのですが、どのような内容なのか教えて頂けませんか?
書込番号:3551280
0点

このQosmio G10と言うPCは、海外でも売られています。海外製品では、OSにWindowsXP Homeではなく、Windows Media Center Edition2005を採用している模様です。リンク先にある情報は、海外版のG10の紹介ページです。OSが各国語のMCE2005であると、明記して紹介していますね。
そこから類推すると、国内製品に添付されているハードウェアMpeg2デコーダと、そのドライバはWindows MCE2005対応である可能性があると言う事です。いや、たぶん動くでしょう。
そうすると、Microsoft御製のUSBリモコン(当然ドライバは添付されてるでしょう)、CyberlinkのMCE2005対応DVDデコーダソフトの組み合わせで、このPCをMCE2005が稼動するPCに仕立て上げることが出来る可能性があると、そういう内容を示唆したリンクです。
以上の情報に付きまして、まったくの憶測に基づくものであり、この情報を元にQosmio G10のOSなどを改変される場合、すべて自己責任でお願いします。ふふふふふ。
書込番号:3552291
0点

ご丁寧にありがとうございます!実はこの機種を狙っているのですが、結構良さげですね(笑)
でも今のところ金銭的に余裕がないので、余裕ができた頃には新しい方に目移りするかもしれませんが…。
書込番号:3553180
0点

店頭で触って来ました。この機種のBIOSについて、追加の情報を。
この機種のBIOSは、以前良く使われていたPhoenix BIOSから、東芝オリジナルと思われる「立川BIOS」に戻されています。
で、その「立川BIOS」に重要な機能が追加されています。「特定の時間が来たら、完全に電源オフの状態からでも自動的に電源が入って起動する。」と言うものです。BIOSのメニューでは、「Time alert」と言う項目だったかと思います。「毎日特定の時間」でも可能のようですが、特定の日だけ起動することも出来るようです。
この機能がBIOSによってサポートされていることによって、外出時に「一本だけ」録画したい場合には、Windowsにオートログオンする設定にしておけば、完全電源オフでも自動的に起動して録画することが可能になると思います。シャットダウンの方は、Windows上から、「Shutdown -s」コマンドで出来ますので、それもまた節電に役立ちそうです。
ただし、二本以上取りたい場合には、やはりスリープモードで無いとだめなんでしょうが、それでもさすがに東芝!BIOSも凝っています。
私個人的には、「買い」のマシンだと思いました。
書込番号:3554180
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2009/05/12 11:36:30 |
![]() ![]() |
8 | 2008/10/28 20:58:51 |
![]() ![]() |
4 | 2007/11/27 19:37:13 |
![]() ![]() |
4 | 2007/11/26 1:12:39 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/27 21:17:43 |
![]() ![]() |
11 | 2008/10/27 20:38:59 |
![]() ![]() |
18 | 2007/07/11 6:04:23 |
![]() ![]() |
19 | 2007/06/25 2:36:37 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/18 17:40:03 |
![]() ![]() |
83 | 2010/10/30 21:12:39 |
「東芝 > dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER」のクチコミを見る(全 586件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


