『購入を考えています』のクチコミ掲示板

2004年10月22日 発売

dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:17型(インチ) CPU:Pentium M 725/1.6GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:GeForce FX Go5700 OS:Windows XP Home 重量:4.4kg dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERの価格比較
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERのレビュー
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERのクチコミ
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERの画像・動画
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERのオークション

dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERの価格比較
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERのレビュー
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERのクチコミ
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERの画像・動画
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER

『購入を考えています』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERを新規書き込みdynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

購入を考えています

2005/01/18 21:57(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER

スレ主 熊猫ジローさん

こちらの商品かNECの今年のモデルのTWのどちらかの購入を考えています。NECの今年のモデルはテレビの画質が向上してるとのことですが、こちらの商品も画質がいいと評判みたいなのですごく悩んでいます。アドバイスをお願いします。

書込番号:3799705

ナイスクチコミ!0


返信する
kanasugi1さん

2005/01/18 23:52(1年以上前)

NECの新機種については、こちらのレビューをご参照ください。
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0501/14/news025.html

「DVDレコーダー」としての機能・使い勝手を優先するのでしたら、NECでしょう。
ぴったり録画、キーワード録画、さかのぼり録画、電源オフからの予約録画は、Qosmioでは出来ません。

一方、HDDの容量、TVのさまざまな高画質化機能、ノンリニアスケーリング機能重視でしたら、G10/27LDERでしょう。

書込番号:3800579

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊猫ジローさん

2005/01/19 00:21(1年以上前)

kanasugi1 さん 返答ありがとうございました。
いろいろと参考にされてもらいます。
ところで、先ほどいろいろ調べていたら春モデルのQosmioはでないと情報があったのですが、どうなんでしょうかね?
新製品がでるならそちらを確認してから購入しようと思っているのですが。

書込番号:3800823

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/01/19 00:29(1年以上前)

>ところで、先ほどいろいろ調べていたら春モデルのQosmioはでないと>情報があったのですが、どうなんでしょうかね?

え、その情報のソースはどこからでしょうか?

Qosmioの秋冬モデルは11月でしたので、おそらく、2月(または3月)には、春モデルが出ると思いますよ。
当然メーカーは、直前(当日?)まで発表しません。(笑)

書込番号:3800888

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊猫ジローさん

2005/01/19 17:52(1年以上前)

>え、その情報のソースはどこからでしょうか?

2ちゃんねるです。
だから信頼性がいまいちで・・・・

書込番号:3803571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/01/19 23:00(1年以上前)

私も遅れて発表になるかと思いますが…。

書込番号:3805182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2005/01/20 13:14(1年以上前)

日経ベストPCプラスデジタルの2月号に、
Qosmio、CX、AXは秋冬モデルを継続販売と書かれています。
もしかしたら、春モデルはでないかもしれません。

Qosmioは2月20日まで現行機種の、
一万円キャッシュバックキャンペーンが始まりますので
たとえ発売されるとしても2月の下旬以降だと思います。

書込番号:3807489

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/01/20 13:47(1年以上前)

初代E10の登場が8月、2代目が11月でしたから、遅くとも3月には出ると思いますよ。

1年に3回のモデル・チェンジは、価格下落を抑制するためにも日本のPC界でのお約束ですし・・・。
逆に、売れていない機種では、なかなかモデルチェンジジが無い、いつのまにか自然消滅ですね・・・。

Qosmioは、かなり売れていますので、春モデルの発表直前までは当然「極秘」事項でしょうね・・・。
むしろ、春モデルは無し、という情報操作もするかも・・・。

書込番号:3807580

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊猫ジローさん

2005/01/20 17:35(1年以上前)

キャンペーン中に購入すれば1万円キャッシュバックですか。
ん〜、まだでないならキャンペーン中に購入をしようかな?

今年から社会人になるので1人暮らしを始めるんですけど
私はこのTV機能の付いたPCを購入したらTVを買わないつもりでいるんですが。
TVの画質は上等でしょうか?(TVを買わないでもいいぐらの画質でしょうか?)

書込番号:3808244

ナイスクチコミ!0


PC Gさん
クチコミ投稿数:27件

2005/01/20 22:48(1年以上前)

16日(日)に量販店を数件まわったんじゃが、店員さん皆一様に
「春モデルは出ませんので夏モデルにご期待ください」と
申すのじゃよ。まあ、あまり当てにはならんじゃろうが。

仮に春モデルが見送られると、夏モデルはSonomaになって
登場なんて事になるんじゃろうか?それも楽しみじゃのう。

書込番号:3809768

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/01/20 22:57(1年以上前)

>私はこのTV機能の付いたPCを購入したらTVを買わないつもりで>いるんですが。
>TVの画質は上等でしょうか?(TVを買わないでもいいぐらの画質>でしょうか?)

当然ですが、「本物のブラウン管のTV」のほうがTVパソコンよりも画質は上です。
もし、頻繁にTVを観られるのでしたら、お安いブラウン管TVも別途買われることをお勧めします。

TVの画質は、電波状態に大きく左右されますので、もし良い電波状態でしたら、安い15インチクラスの液晶TVとは、ほぼ同等の画質は得られます。

書込番号:3809847

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊猫ジローさん

2005/01/20 23:03(1年以上前)

kanasugi1さん、PC Gさん、やっくんさん、都会のオアシスさん
みなさんいろいろと私の質問に答えてくださってありがとうございました。
非常にいい購入参考になりました。
みなさんの意見を元にこれを購入することに決めました。
キャッシュバックキャンペーンもあるので非常にうれしいです。^^

書込番号:3809894

ナイスクチコミ!0


PC Gさん
クチコミ投稿数:27件

2005/01/21 21:00(1年以上前)

お仕事がんばりなされ。
若い皆の衆は、お国の宝じゃて。

書込番号:3813854

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER
東芝

dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング