dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日
ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER
はじめまして。
以前からデスクトップからノートへの買い替えを検討していたのですが
こちらでの書き込みを参考にさせていただき、先日この機種を購入しました。ネットの最安店で買ったのですが、ドット抜けなどの問題もなく満足しております。さらに昨日キャンペーンのキャッシュバック分も送られてきてラッキーでした。
最近になってようやくEPGからのTV録画にも慣れてきたのですが
録画予約してスケジューラーに番組が登録されたあとでWinDVRを
終了させても正常に録画開始されるのでしょうか?それと他の板に書いてあったのですが、録画終了後に自動でスタンバイになるような機能はないのでしょうか?長文になりましたが、ご教授のほどよろしくお願いします。
書込番号:3977743
0点
2005/02/23 23:07(1年以上前)
はい、EPGで予約しておけば、WinDVRを終了しても予約録画は開始されます。また、パソコンをスタンバイ状態にしておいても可能です。ただし、電源オフでは不可ですね。
>録画終了後に自動でスタンバイになるような機能はないのでしょうか?
残念ながら、この機能はないようですね。
書込番号:3978169
0点
2005/02/24 16:48(1年以上前)
あっ、そう ありがとう。
kanaduchi1 さん
書込番号:3980845
0点
2005/02/24 21:52(1年以上前)
さっそくのお返事ありがとうございます!さっそく試してみたのですが無事に録画終了してました。ただ映像に横縞?(インターレースでしたっけ?)が起動しっぱなしのときよりも多く見られるような気が…。
あと、自動電源オフ等の機能がないようなので、コンパネの電源オプションを使って録画終了時間に休止状態になるようにWinDVRに割り当てました。深夜番組などを録るときには(電源オフにはならないけど)録画後しばらくしてから休止状態になるように設定して使っております。ひょっとしてこれがインターレースの原因ですかね?
書込番号:3982148
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2009/05/12 11:36:30 | |
| 8 | 2008/10/28 20:58:51 | |
| 4 | 2007/11/27 19:37:13 | |
| 4 | 2007/11/26 1:12:39 | |
| 3 | 2008/10/27 21:17:43 | |
| 11 | 2008/10/27 20:38:59 | |
| 18 | 2007/07/11 6:04:23 | |
| 19 | 2007/06/25 2:36:37 | |
| 6 | 2007/03/18 17:40:03 | |
| 83 | 2010/10/30 21:12:39 |
「東芝 > dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER」のクチコミを見る(全 586件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








