『モニタ入力端子よりゲーム機接続』のクチコミ掲示板

2004年10月22日 発売

dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:17型(インチ) CPU:Pentium M 725/1.6GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:GeForce FX Go5700 OS:Windows XP Home 重量:4.4kg dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERの価格比較
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERのレビュー
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERのクチコミ
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERの画像・動画
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERのオークション

dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERの価格比較
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERのレビュー
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERのクチコミ
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERの画像・動画
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER

『モニタ入力端子よりゲーム機接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERを新規書き込みdynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モニタ入力端子よりゲーム機接続

2005/03/16 10:04(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER

スレ主 ジャギ様?さん

プレイステーション2をモニタ入力端子から繋げてみたのですが、
かなり映像が悪く、とてもそのままでは遊ぶことができませんでした。
いろいろ設定を変えてみても、ほとんどきれいにはなりませんでした。
どなたかG10でPS2を繋げて遊んでいる方は、いらっしゃいますか?
綺麗に映る設定の仕方を教えて下さい!

書込番号:4078824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1141件

2005/03/16 17:58(1年以上前)

テレビのモニターとは仕様からして違うから同じと思うのは
大間違い、、、

コンバータを介して多少なり改善される場合もある。

書込番号:4080216

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャギ様?さん

2005/03/17 09:54(1年以上前)

うーむ
やはりそうでしたか・・・
前に店の人ができないみたいなことを言っていたのですが、
諦めきれなかったので・・・^^;
ありがとうございました

書込番号:4083192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2005/03/18 07:52(1年以上前)

PCの仕様の問題でタイムラグが発生しちゃう、というのなら
アップスキャンコンバータの方がましになる。

が、単に画質の問題(というか、PCモニタとテレビの解像度、
表示方式の違いからくる見え方の違和感)ならアップスキャン
コンバータで改善される可能性はない。

書込番号:4087286

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER
東芝

dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング