dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTW東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月 5日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTW


Qosmioは”自動電源オンオフ機能”がなく予約録画が不便で残念なんですけど、パソコンがBIOS設定で電源オフから起動できそうです。
http://www.tadachi-net.com/desktop_pc/bki810/v16/bios.html
http://www.aichinet.ne.jp/~s-yamamo/bios/pms.html
上記ページの”Automatic power up ”です。
私はパソコンが下手で始めてBIOSを聞きまして、市販のノートもすぺてBIOS設定できるかどうかよく分かりません。もしQosmioもできるなら、一応電源オフからテレビ予約録画できるとは言えるでしょう。
まだこの機種の購入を検討中だが、ユーザーのどなたか試していただけませんか。よろしくお願いします。
書込番号:3899958
1点


2005/02/08 22:48(1年以上前)
私はG10ユーザーですが、BIOS設定の変更は試してはいません。
もし、「DVDレコーダー」としても頻繁にご使用されるようでしたら、素直に「自動電源オンオフ機能」と「ぴったり録画機能」があるNECか富士通の機種をお勧めします。
下記に、各社PCの機能比較を書きましたので、ご参考にされてください。
http://www.kakaku.com/bbs/Input.asp?ParentID=3863106&BBSTabNo=1&CategoryCD=0020&ItemCD=002007&MakerCD=80&Product=dynabook+Qosmio+G10%2F27LDEW+PQG1027LDEW&SentenceCD=&ViewRule=1&SortDate=&SortID=&Page=&FreeWord=&Reload=&Reload2=&ViewLimit=&FileName=Main.asp&B1=%95%D4%90M%82%F0%8F%91%82%AD
書込番号:3903393
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2007/01/05 1:26:52 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/05 2:10:17 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/12 21:52:30 |
![]() ![]() |
85 | 2006/06/03 13:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/13 22:37:30 |
![]() ![]() |
9 | 2009/02/23 1:54:33 |
![]() ![]() |
4 | 2005/06/23 19:40:32 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/06 15:20:36 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/05 9:18:56 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/20 18:58:45 |
「東芝 > dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTW」のクチコミを見る(全 321件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


