『DVDをTVで見る時の画像』のクチコミ掲示板

2004年11月 5日 発売

dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Pentium M 725/1.6GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce FX Go5200 OS:Windows XP Home 重量:3.7kg dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWの価格比較
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWのレビュー
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWのクチコミ
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWの画像・動画
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWのオークション

dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月 5日

  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWの価格比較
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWのレビュー
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWのクチコミ
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWの画像・動画
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEW

『DVDをTVで見る時の画像』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEW」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWを新規書き込みdynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDをTVで見る時の画像

2005/01/10 19:01(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEW

スレ主 yasai-capさん

DVDを36型ワイドTVで見る時、最も画像と操作性が良い機種を探しています。DVD専用機は持っていないので、パソコンで代用できないものかと考え、この機種を最有力候補に考えています。

TV側にはD3端子・i.LINK端子・S端子が付いていますので、この機種であれば、どの端子でも接続可能ですが、どの端子で接続すれば最も画像が良くなるのでしょうか。

この機種以外では、D端子のあるPCとして富士通NX70K/T、i.LINKのあるPCとしてソニーE92Bなどが候補ですが、どの端子でもあまり変わらないということであればS端子で十分だし、そうであればPC選びも変わってくると思います。

書込番号:3760028

ナイスクチコミ!0


返信する
がんこ職人の“ゲンコツ”さん

2005/01/10 20:53(1年以上前)

ケーブル延ばしてコンピュータとテレビを接続するなら、
ここは\15,000ほどのDVDプレーヤーでD2端子つないだほうが
綺麗ですよ。本業は本業に任せるべき。

予算に余裕があれば付属のメガネ仕様のACケーブルではなく、
プロジェクター向けの良質なケーブルとインレットプラグの
3芯から2芯(メガネ仕様のもの)変換プラグを揃えるとなお画質
は良くなります。

書込番号:3760589

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasai-capさん

2005/01/10 22:39(1年以上前)

がんこ職人の“ゲンコツ”さん、早速の返信ありがとうございます。

> 本業は本業に任せるべき。
やっぱりそうですね。PCにDVD専用機並みの画質と使い勝手を求めるのは、まだまだ難しいかもしれないですね。DVD専用機と良質のケーブルを安く買った方が、結局は画質も使い勝手も良さそうですね。

PCのDVDは、ビデオカメラで撮った画像の編集と録画用として考えます。

書込番号:3761322

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEW」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEW
東芝

dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月 5日

dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング