『初心者のPC購入について』のクチコミ掲示板

2004年11月 5日 発売

dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Pentium M 725/1.6GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce FX Go5200 OS:Windows XP Home 重量:3.7kg dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWの価格比較
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWのレビュー
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWのクチコミ
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWの画像・動画
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWのオークション

dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月 5日

  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWの価格比較
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWのレビュー
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWのクチコミ
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWの画像・動画
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEW

『初心者のPC購入について』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEW」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWを新規書き込みdynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者のPC購入について

2005/02/24 03:02(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEW

はじめまして、LYと申します。
今度ノートPCを購入しようと思っているのですが、自分でPCを買うのは初めてなのでどれを買えばイイのか迷っています。画面が綺麗なのでQosmioにしようかな?とは思っているのですが、E10やらの差もパンフ読んでも解らない始末です…。
因に今使っているのは、特殊な音楽ソフト(?)を使うという理由で妹が買ったMacなので、そのソフトとネット以外はさっぱり使えていません。
過去ログも見させて頂いたのですが、どーにも初心者なのでお話を理解しきれず、迷ったあげく直接質問を書いてみることにしました。

使用目的→ネット、TV・DVD鑑賞、officeの使用。オンラインゲームや、屋外での使用は考えていません。(ただ、置き場所の関係でデスクトップは無理な状況です。)ついでに予算はあまりかけられないです…。

非常にわがままな条件とは思いますが、どなたかお勧めのもの、初心者向けの物etc.あったら教えて下さい!よろしくお願いします!!

書込番号:3979186

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/02/24 03:53(1年以上前)

Internetに関して言えば、WindowsXP搭載のパソコンであれば、出来ます。
DVD鑑賞に関しても搭載ドライブにDVD-ROMと書かれていて、再生ソフト(普通はついてきます)がついていれば、再生可能です。
MSOFFICE(MSWordやExcel)に関しては、添付ソフト欄に、その記述があれば問題ないです。たまについて来ないモデルもあったり、オーダーメイドPCの場合は別途オプションで追加を頼む場合はありますけどね。

上記については、殆どのパソコンがサポートしてます。ただ、TVに関しては、全てついているとは限りません。こればかりは、TVチューナー機能(TVを見る機能)があるパソコンを選ぶ必要があります。また録画もしたいのであればその機能を持ったパソコンを選ぶ必要があります。というのも、TV機能を持ったパソコンの一部に純粋にTVは見るだけで、録画が出来ないモデルが存在するためです。
私見ですが、私はメンテの面や過去の自分の経験からパソコンでTVってのはお奨めはしません。まぁ最近のモデルは触っていないので、トラブルが多かった頃と比べれば、大分改善はされて来ているのかもしれませんけどね。TV機能を諦められるのであれば、予算的には大分選択肢が増えると思いますね。あとメモリーは出荷状態では物足りないはずなので、増設して512MB以上あった方動きが良くなると思いますよ。

それと、前言と相反するのですが、パソコンは自分の買いたいと思った商品を買って下さい。私なんかは自分の使い方ってのが解っているので、(例えばTV機能は必要ない。軽さ、KeyTouch重視、添付されているソフトは必要なし。って具合でね。)それにあわせた条件から商品をチョイスしていくのですが、初めて買う場合は、自分の使い方すらまだよく分かっていないと思います。私も最初はそうでした。そういった事ってのは、買い換えていくことで、解って行くことです。だから、とりあえず今は、これはと思うモノが良いと思いますよ。WindowsXPが搭載されている限り、大なり小なり差異はメーカーによってありますが、基本的な操作や構造は同じモノですのでね。思いっきり悩んで下さい。各社のカタログと睨めっこをしてね。それでキーワードを覚えるって事も大事な事なので。悩むのもまたお買い物の醍醐味だと私は思いまよ。(^_^)V

書込番号:3979242

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/02/24 08:31(1年以上前)

>使用目的→ネット、TV・DVD鑑賞、officeの使用

ご希望のことは、QosmioE10で、すべて十分に可能です。
TV/DVD画質は綺麗です。

書込番号:3979524

ナイスクチコミ!0


競馬王国さん

2005/02/24 10:09(1年以上前)

LY さん まずはお店で実物を見ましょう DVD持ち込めば交渉で見るく

らいできることもあります

書込番号:3979752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2005/02/24 10:18(1年以上前)

LYさん   こんにちは。

 私の個人的意見で、推薦の機器を勝手に書かせていただくと、
  ・テレビ視聴・録画機能付き希望なら  SONY VAIO VGN-E72 or VGN-E92
  ・テレビ視聴・録画機能がいらないなら SONY VAIO VGN-FS50 or VGN-FS30
なども考慮されてはいかがでしょうか? (東芝の掲示板でSONYの推薦をしてすみません (^^; 。)
 これらのノートは、「 わからないことは電話で相談 ・ 初心者ダイヤル 」 と言うのに対応した(初心者用)モデルで、初歩的な事柄でも、わからないことは、SONYの初心者専用ダイヤルへ電話して、どんどん質問することができるようになっているみたいです。失礼な言い方になってしまうかもしれませんが、Windowsは初めでしかもパソコンはちょっと苦手 と言う感じでしたら、購入後のサポートについても、若干考慮されておかれた方がよいように思います (^^) 。
 なお、メーカーとしては、NECが、比較的サポートに力を入れているように思えます。

書込番号:3979779

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/02/24 12:07(1年以上前)

やはり、実際に店頭で見て、比較検討されるのがよろしいかと思います。

15インチ・クラスでTV機能付きでしたら、下記4機種が主な候補だと思います。

東芝E10
VAIO E72,E92
NEC LaVie T LT900/BD
富士通NB 55K/T,75K/T,NB90K/T

なお、サポートに関しては、NEC、富士通、ソニー、東芝等の大手メーカーでしたら、どこでもほぼ同様でしょう。

書込番号:3980059

ナイスクチコミ!0


スレ主 LYさん

2005/02/24 14:02(1年以上前)

旗本さん、kanasugi1さん、競馬大国さん、スナドリネコさん、ありがとうございます!
そーいえば機能のことばかり考えていたので、サポートまで頭回ってませんでした(@_@)初心者向けのサポートもあるんですね!勉強になりました。

Qosmio E10
VAIO E72/E90
LaVie T LT900

この辺でもう一度迷いに迷ってみようと思います。もちろん、店頭で(^^;

みなさん、ありがとうございました!!

書込番号:3980419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2005/02/25 04:13(1年以上前)

私は、旗本さんの書かれた意見に激しく同意します、、、

書込番号:3983795

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEW」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEW
東芝

dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月 5日

dynabook Qosmio E10/2KLDEW PQE102KLDEWをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング