


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS MX/190DK PAMX190DK
カタログ等を見たのですが確認できませんでしたので、質問させていただきます。
ケーブルTVから個人的に録画した(むろん合法的に)DVD-RAM(コピーワンス)の再生は可能なのでしょうか?
また、可能な場合特別なソフト等が必要でしょうか? それとも付属のソフトで可能なのでしょうか?
新しいW4はこれができるとはっきり書かれているのですが、できればワールドワイドの保障の関係もあり、dynabookに決めたいのですが。
よろしくお願いいたします。
書込番号:4213834
0点

参考ページです。
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/001846.htm?qry=.%2F%3Ffunc%3Dpi%26category%3D131010%26x1%3D%25A5%25CE%25A1%25BC%25A5%25C8%25A5%25D6%25A5%25C3%25A5%25AF%26x2%3D%25BB%25D8%25C4%25EA%25A4%25CA%25A4%25B7%26x3%3D%25BB%25D8%25C4%25EA%25A4%25CA%25A4%25B7%26x4%3D%25BB%25D8%25C4%25EA%25A4%25CA%25A4%25B7%26x5%3D%25BB%25D8%25C4%25EA%25A4%25CA%25A4%25B7%26keyword%3DCPRM%250D%250A%26session%3D20050719005914758
以前、調べたときは、対象機種にLXは入ってなかったですが、追加されたみたいです。今まで発売された東芝PCではCPRM再生は不可みたいですね。
デジタルチューナーをXS57に接続して、デジタル放送をDVDに書き込みしているのですが、東芝のレコーダーで書き込みしたDVDが、東芝のPCで見れないのは寂しいですね。
書込番号:4289997
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook SS MX/190DK PAMX190DK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/04/24 18:16:07 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/08 19:23:29 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/21 19:37:50 |
![]() ![]() |
13 | 2005/09/14 12:03:41 |
![]() ![]() |
3 | 2005/08/27 16:45:44 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/24 3:51:10 |
![]() ![]() |
6 | 2005/09/02 12:26:41 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/28 20:51:30 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/19 1:04:46 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/04 12:31:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


