


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS LX/190DK PALX190DK


LXの付属品にウェイトセーバがありました。
DVDドライブが着脱式であるので、ウェイトセーバを
装着するとNECやIBMのノートを例すると200g軽くなる計算に
なります。
そうすると、LXにウェイトセーバを装着すると、
1.79KGになるのかもしれませんね。
書込番号:3832619
0点


2005/01/29 23:53(1年以上前)
はじめまして。
このLXには、一目惚れしてしまい、
購入予定の選択機種トップになりました。
これからちょくちょく、書き込ませていただきます。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0127/mobile275.htm
上記にあるとおり、DVDドライブは、
新開発の98gという優れものです。
1.79Kgというわけにはいきませんでしたが、
100g切る重さなら、ウエイトセーバーいらないかも。
書込番号:3854306
0点


2005/01/30 15:51(1年以上前)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0127/mobile275.htm
このレビューにも書いてありますが、次は「ニュー・リブレット」の登場・復活も期待されますね。
私も、SS LXが第1候補です。
NEC/RX、MG、Y2、VAIO TypeS等、いろいろと考えていましたが、USBが2つと少ないこと以外には、特に欠点が見当たらないと思います。
書込番号:3857262
0点


「東芝 > dynabook SS LX/190DK PALX190DK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2007/07/08 11:37:01 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/14 12:38:36 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/04 23:36:45 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/09 19:08:31 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/14 23:29:34 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/05 15:46:23 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/02 10:42:32 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/07 23:44:39 |
![]() ![]() |
8 | 2006/03/29 10:23:22 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/21 0:24:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
