


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS LX/190DK PALX190DK


新しいノートPCを購入しようといろいろ見てるのですが、
NECのLavieRXと悩み中・・・
私はFF11をやります。個人的な好みではATI系の方が
発色が好きなのですが、トータルな仕様では今回TOSHIBAの
方がいいなぁと。WinXPProな点、標準MEMが512MBな点、
重量がかろうじて2Kgを切っている点、HDの保護機能などなど・・・・
購入した人にFFベンチの結果がどれくらいか質問したいです。
書込番号:4079166
0点


2005/03/16 12:34(1年以上前)
FFベンチVer3Hiでは3302でしたよ!!
書込番号:4079258
0点



2005/03/18 09:20(1年以上前)
ご教示ありがとうございます。
返事が遅くなってすみませんでした。
FF以外も3D系のベンチはこの重量のノートPCにしては
申し分ないですね。
ただ、様々な方から感想が出てきてますが、東芝にとってみれば
新しい思想のPCだと思うので、冷却設計やI/Fの使いやすさなど
もう少し東芝にノウハウがたまってからの方がいいかなあ・・・
って気になってきました。
熱い・・・というのは致命的かも。
夏か秋あたりに出ると思われる2代目のモデルに期待しよう。。。
ありがとうございました。
書込番号:4087468
0点


「東芝 > dynabook SS LX/190DK PALX190DK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2007/07/08 11:37:01 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/14 12:38:36 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/04 23:36:45 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/09 19:08:31 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/14 23:29:34 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/05 15:46:23 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/02 10:42:32 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/07 23:44:39 |
![]() ![]() |
8 | 2006/03/29 10:23:22 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/21 0:24:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
