


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS LX/190DK PALX190DK
はじめまして。
今度、大容量バッテリーを買おうと思うのですが
動作時間はどのぐらいでしょうか?
カタログでは6.8時間となってますが・・・
たぶんそんなには持たないような気がするのですが
使われてる方いませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:4644544
0点

初めにお断りしておきますが、この機種は持っていません。
PCの使用方法にも因りますが、通常カタログ値の7割前後でしょう。
書込番号:4644618
0点

お返事が遅くなりました。Raidは止めること、セカンドドライブ(HDDを使っている場合)は外すこと(CD/DVDを入れている場合には、勿論電源を止められますね)、さらにパワープロファイルで最も低速にする(CPU制御方法を固定にし、スピードを最低の1にする)などしますと、6時間を超える動作時間が表示されます。スピードは遅くなりますが、会議中のメモ書き位ならこれで、何とか使えるかと思います。ただし、メモを書く分量にもよります。常時書いたりすれば、やはり4時間くらいになってしまうでしょうね。半日の会議なら、これで何とかしのげるか?(勿論、予備のバッテリーを横に持っている必要がありますが。)長寿命バッテリーの重さがもう少し軽ければ、良いのですが。。。
書込番号:4883544
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook SS LX/190DK PALX190DK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2007/07/08 11:37:01 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/14 12:38:36 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/04 23:36:45 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/09 19:08:31 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/14 23:29:34 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/05 15:46:23 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/02 10:42:32 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/07 23:44:39 |
![]() ![]() |
8 | 2006/03/29 10:23:22 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/21 0:24:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
