dynabook PX/410DL PAPX410DL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Celeron M 350/1.3GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 910GML Express OS:Windows XP Home 重量:3kg dynabook PX/410DL PAPX410DLのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook PX/410DL PAPX410DLの価格比較
  • dynabook PX/410DL PAPX410DLのスペック・仕様
  • dynabook PX/410DL PAPX410DLのレビュー
  • dynabook PX/410DL PAPX410DLのクチコミ
  • dynabook PX/410DL PAPX410DLの画像・動画
  • dynabook PX/410DL PAPX410DLのピックアップリスト
  • dynabook PX/410DL PAPX410DLのオークション

dynabook PX/410DL PAPX410DL東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月 4日

  • dynabook PX/410DL PAPX410DLの価格比較
  • dynabook PX/410DL PAPX410DLのスペック・仕様
  • dynabook PX/410DL PAPX410DLのレビュー
  • dynabook PX/410DL PAPX410DLのクチコミ
  • dynabook PX/410DL PAPX410DLの画像・動画
  • dynabook PX/410DL PAPX410DLのピックアップリスト
  • dynabook PX/410DL PAPX410DLのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook PX/410DL PAPX410DL

dynabook PX/410DL PAPX410DL のクチコミ掲示板

(459件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook PX/410DL PAPX410DL」のクチコミ掲示板に
dynabook PX/410DL PAPX410DLを新規書き込みdynabook PX/410DL PAPX410DLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

リカバリーディスクについて

2011/09/20 13:21(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook PX/410DL PAPX410DL

スレ主 chanmoriさん
クチコミ投稿数:14件

作成したリカバリーディスクで、再インストールを試みましたが、ディスクが読めない見たいで困っています。
どなたかディスクを譲って頂けないでしょうか。
 勿論、ディスクや送料等の費用はお支払い致します。
どうか宜しくお願い致します。

書込番号:13524422

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2011/09/20 13:33(1年以上前)

そういった依頼はココでは禁止です。

リカバリー領域がハードディスク内に存在するのでは?
それでリカバリー出来ないのですか?

書込番号:13524459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:87件

2011/09/20 13:42(1年以上前)

OSなどライセンスが発生しているので、リカバリディスク単位では違法な取引となる場合があります。

ちゃんと正規の方法でメーカーに取り寄せしてもそれほど高額ではないので、東芝さんに連絡してリカバリディスクを購入して下さい。

書込番号:13524486

ナイスクチコミ!1


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2011/09/20 13:43(1年以上前)

PCの再セットアップについて
ハードディスクに保存されているリカバリ用データは、市販のCDディスク/DVDディスクに保存して、リカバリCD/DVDを作成することができますが、万が一データ破損および誤って消去した際は、リカバリ用CD/DVDを「東芝PC工房」で販売しておりますのでお問い合わせください。

↑の説明文が、東芝の当PC仕様のページにあります。

東芝PC工房へ問い合わされた方が良いと思います。

書込番号:13524487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/09/20 13:55(1年以上前)

もう一度取説を読んで挑戦しては
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/manupdf/mp1345a.pdf

駄目なときは東芝に相談されては!

書込番号:13524525

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/09/20 14:30(1年以上前)

chanmoriさん  こんにちは。 「作成したリカバリーディスク」を他のパソコンに掛けてみて下さい。
リカバリ動作が始まりそうなら/他のパソコンで読めるようなら、東芝ノートの光学ドライブ不調なのかも知れません。

書込番号:13524636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDドライブの交換

2010/10/17 23:08(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook PX/410DL PAPX410DL

クチコミ投稿数:2件

調子がわるくドライブを交換したいと思ってます。


Sony Optiarc Incの
AD-7580Aを買いましたが、反応しません。
対応してないのでしょうか?

詳しい方アドバイスお願いします。

書込番号:12076374

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2010/10/17 23:14(1年以上前)

スフィア73さんこんばんわ

確か、東芝のPCで多くの場合、ドライブの設定をスレーブ設定しないと認識しなかったと思います。

http://awaitingstock.blog21.fc2.com/blog-entry-18.html

書込番号:12076425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/10/19 01:08(1年以上前)

こんばんは
情報ありがとうございます。

ちょっと自分には難しいそうですが
チャレンジしてみます。

あの小さなピンにテープ貼れるかな、、、。

書込番号:12081893

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PX410DLの内臓HDDの換装手順

2010/02/11 01:11(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook PX/410DL PAPX410DL

クチコミ投稿数:3件

PX410DLの内臓HDDの換装手順、または写真等で説明のあるサイトをご存知の方宜しくお願い致します。

書込番号:10920559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/02/11 01:40(1年以上前)

探すのそんなに苦労しました?。あっけなく見つかりましたけど?。

●伝説(?)その六(実験の巻)
http://www.h5.dion.ne.jp/~yaden/densetsusonoroku.html

このページでは他に CPU交換なども作業手順を書いてますが。

ただし作業に関しては全て自己責任で!!。

書込番号:10920702

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/04/06 16:32(1年以上前)

大変遅くなりました。はむさんどさん、どうもありがとうございました。無事に換装完了しました。

書込番号:12865884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook PX/410DL PAPX410DL

クチコミ投稿数:4件

ダイナブックPX410DLの不具合で、サポートセンターに問い合わせたところ、ハードディスク破損の可能性有りとの事でした。
リカバリーディスクの無い状態で
ハードディスクの交換は可能でしょうか?また、本体装着のハードディスク以外は駄目なのでしょうか?
素人でご面倒おかけしますが、よろしくお願いします。

書込番号:10576890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2009/12/04 14:33(1年以上前)

ハードディスク自体はIDEの2.5インチタイプならメーカー問わず交換できます。
ただリカバリーディスクが無いとどちらにしてもリカバリーは出来ませんよ。
リカバリーディスクをメーカーから購入するしかないと思います。

書込番号:10576926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/12/04 14:38(1年以上前)

>リカバリーディスクの無い状態でハードディスクの交換は可能でしょうか?また、本体装着のハードディスク以外は駄目なのでしょうか?

交換は出来ますが、買ってきたハードディスクの中身は空っぽです。
そのままでは使えないのでリカバリディスクからの復元となりますね。
で、リカバリディスクがなければ製品版XPをインストールする方法もありますが、ソフトもドライバも入ってないので使い物にならないと思います。
ある程度の上級者になれば自力でドライバを探し当てて使える状態まで持って行けますが、初心者には敷居が高いと思います。

一度東芝サポートにリカバリディスクが購入できないか問い合わせてみてはどうでしょう?価格は1万円以下だったと思います。

書込番号:10576942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/12/04 16:55(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。リカバリーディスクが無ければ、不慣れな私には無理なようです。
お二方の意見を参考に、サポートセンターにて、リカバリーディスクの購入が可能でしたら、ハードディスクを探して見ます。
ありがとうございました。

書込番号:10577346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2009/12/04 17:03(1年以上前)

80GBの物が5,000円程度ですね。
例>http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=05360410350

書込番号:10577371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/12/05 16:43(1年以上前)

ありがとうございます。ハードディスクはどこで購入するのかわからなかったので、大変助かりました。
因みに、同じ機種のリカバリーディスクなら代用可能でしょうか?教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:10582700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2009/12/05 16:56(1年以上前)

同じ機種なら全く問題ないと思いますよ。
別にリカバリーディスクでPCの固体認識してるわけではないので。

ちなみにHDDに関して、上でリンクはった製品はバルクと呼ばれる物です。
一般のバッファロー、アイオーデータの製品と違って保障は無いに等しいので注意して下さい。

ただバッファロー製とかだといっきに値段が倍くらいになりますね。
http://kakaku.com/item/05361210361/

書込番号:10582750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/12/05 18:27(1年以上前)

大変参考になりました。ありがとうございます。とりあえず、教えて頂いた店舗に発注しました。後はリカバリーディスクを探して見ます。
もし、駄目でも悔いはありません。とても勉強になりました。この度は本当に、ありがとうございました。

書込番号:10583196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

熱が

2008/09/20 17:23(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook PX/410DL PAPX410DL

クチコミ投稿数:16件

購入して3年程経過し、最近タッチパッド部分が熱くなってきましたので、2cmほどの本を下に轢いて空間を作り、横からリビング用の扇風機の風を当てています。

結果、少しはマシになりましたが、PCの上に手を置きながらタッチしていると、熱くて長時間使用出来ません。(底側を触るとかなり高温を感じます。)

市販されている冷却用品(エレコムのSX-CL等)を使用した方が冷却効果は高いのでしょうか?

それとももうそろそろ寿命なのでしょうか?
一応、大事なデータは、外付けHDDに移動するようにしているのですが・・・

みなさんは、どうされていますか?

初めて買ったPCなので愛着もあり、できればこれからも使い続けたいと思っています。

以上、宜しく御願いします。

書込番号:8382385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/09/20 17:46(1年以上前)

3年も使ってると冷却ファンやヒートシンクに埃が溜まって廃熱が悪くなってると思います。
確実な方法はメーカーサポートに持ち込んで分解清掃ですかね。

shiro_amakusaさんにスキルがあれば分解清掃にチャレンジもありですが、自己責任になりますね。

書込番号:8382474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリ増設 DDR2 PC4300

2008/08/30 11:00(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook PX/410DL PAPX410DL

スレ主 ichy0122さん
クチコミ投稿数:1件

PC 4300 DDR2 SO-DIMM 512MBのメモリが2枚手に入りました。px410dlにさして動作させることができるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:8274289

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/08/30 11:03(1年以上前)

現物があるならやってみれば。
壊れても責任は持たないけど。

書込番号:8274302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/08/30 11:20(1年以上前)

これですね。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/050228px/spec.htm
>PC2700対応、DDR SDRAM
DDRにDDR2は無理ですね。数字が1つ違うだけで別規格なので。

書込番号:8274388

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/08/30 11:22(1年以上前)

ichy0122さん   こんにちは。  行けるのでは?
抜いたのと新しいのを並べて基板の端っこを見比べてください。 同じ?
dynabook PX/410DL PAPX410DL
http://buffalo.jp/search/pc/detail.php?id=48949
DN333-A512M
http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dn333/index.html
DDR333 SDRAM PC2700メモリモジュール 200Pin S.O.DIMM

 PC 4300 DDR2 SO-DIMM 512MB

書込番号:8274402

ナイスクチコミ!0


∞POWERさん
クチコミ投稿数:746件

2008/08/30 11:24(1年以上前)

このPCは仕様を見るとDDRメモリー対応なので
DDR2メモリーは規格が違うので使えないですね。

256MB/2GB(PC2700対応、DDR SDRAM)

書込番号:8274412

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/08/30 11:28(1年以上前)

あらら!  失礼しました。

書込番号:8274432

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dynabook PX/410DL PAPX410DL」のクチコミ掲示板に
dynabook PX/410DL PAPX410DLを新規書き込みdynabook PX/410DL PAPX410DLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook PX/410DL PAPX410DL
東芝

dynabook PX/410DL PAPX410DL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月 4日

dynabook PX/410DL PAPX410DLをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング