ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LS
自分も17型ノートPCの購入を考えている者です。G20か、ソニーのAタイプかで迷っています。こちらも田舎なもので実物を見て触って比べてというわけにいきません。てなわけでG20とタイプAに関して意見、感想、なんでも結構ですので教えていただけませんか。
ちなみに、主な使用は、3Dゲーム、動画編集等です。
書込番号:4185127
0点
同じ立場なら自分も迷うところですが,個人的にはG20かな,と思います。
3Dゲーム・・・GeForce Go 6600
動画編集・・・東芝RAID
という点でG20にアドバンテージがあると思います。
あとは価格。
書込番号:4185189
0点
自分も時をかける少年さんと同じでG20ですね。
3DゲームするならGeForce Go 6600で決まり
動画編集&HDD転送スピードRAID-0が魅力
機種は違いますが、2.5インチHDD(80GB×5400rpm )
でRAID-0組んでますが早いですよ。
書込番号:4185240
0点
実は、自分もG20を検討しています。
そこで気になるのは、スロットローディング式!
田舎ものなので、実物まだ見てません・・・・。
これ、起動しているときの音なんてどうなんですかね・・
誰かぼくにも教えてください!!
書込番号:4186025
0点
「東芝 > dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2009/09/11 13:16:43 | |
| 1 | 2009/01/17 19:46:05 | |
| 6 | 2008/08/31 17:01:24 | |
| 12 | 2010/06/07 4:30:32 | |
| 10 | 2007/03/27 4:09:33 | |
| 3 | 2006/06/21 12:27:45 | |
| 7 | 2006/01/29 22:19:29 | |
| 4 | 2006/01/02 20:03:17 | |
| 6 | 2005/11/25 22:59:38 | |
| 6 | 2005/11/23 20:54:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







