『Qosmio VS VAIO』のクチコミ掲示板

2005年 3月18日 発売

dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LS

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:17型(インチ) CPU:Pentium M 750/1.86GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:GeForce Go 6600 OS:Windows XP Home 重量:4.5kg dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSの価格比較
  • dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSのレビュー
  • dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSのオークション

dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月18日

  • dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSの価格比較
  • dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSのレビュー
  • dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LS

『Qosmio VS VAIO』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LS」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSを新規書き込みdynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Qosmio VS VAIO

2005/04/23 07:33(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LS

スレ主 Newdonさん
クチコミ投稿数:2件

自分も17型ノートPCの購入を考えている者です。G20か、ソニーのAタイプかで迷っています。こちらも田舎なもので実物を見て触って比べてというわけにいきません。てなわけでG20とタイプAに関して意見、感想、なんでも結構ですので教えていただけませんか。
ちなみに、主な使用は、3Dゲーム、動画編集等です。

書込番号:4185127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2005/04/23 08:29(1年以上前)

同じ立場なら自分も迷うところですが,個人的にはG20かな,と思います。
3Dゲーム・・・GeForce Go 6600
動画編集・・・東芝RAID
という点でG20にアドバンテージがあると思います。

あとは価格。

書込番号:4185189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2005/04/23 09:00(1年以上前)

自分も時をかける少年さんと同じでG20ですね。

3DゲームするならGeForce Go 6600で決まり

動画編集&HDD転送スピードRAID-0が魅力

機種は違いますが、2.5インチHDD(80GB×5400rpm )
でRAID-0組んでますが早いですよ。

書込番号:4185240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/04/23 17:03(1年以上前)

実は、自分もG20を検討しています。
そこで気になるのは、スロットローディング式!
田舎ものなので、実物まだ見てません・・・・。
これ、起動しているときの音なんてどうなんですかね・・
誰かぼくにも教えてください!!

書込番号:4186025

ナイスクチコミ!0


スレ主 Newdonさん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/23 23:31(1年以上前)

早速の御意見、ありがとうございます。実物を見る機会の無い者には、本当に助かります。みなさんの御意見を参考に、G20で考えていきたいと思います。また、他にも意見、感想等ありましたら、よろしくお願いします。
 

書込番号:4187028

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
パソコンファン交換について 4 2009/09/11 13:16:43
HDD交換 1 2009/01/17 19:46:05
VISTAにアップグレード 6 2008/08/31 17:01:24
ノートPCのディスプレィの不調 12 2010/06/07 4:30:32
CPU交換について 10 2007/03/27 4:09:33
RAID構成の変更 3 2006/06/21 12:27:45
なぜ? 7 2006/01/29 22:19:29
TV起動の際に…。 4 2006/01/02 20:03:17
スムーズに終了できません? 6 2005/11/25 22:59:38
ディスプレーが・・・ 6 2005/11/23 20:54:46

「東芝 > dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LS」のクチコミを見る(全 388件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LS
東芝

dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月18日

dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング