


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LS
このパソコンを買ってやっと設定が終わり、デジカメde同時プリントを入れたところです。
ところが終了させようと、終了オプションで「電源を切る」をクリックしてもなかなか終了しません。何分もたってからやっと切れるような状態です。皆さんはいかがでしょうか?
私のは異常におそいのでしょうか?
書込番号:4603643
0点

何度か同じことを繰り返すどうでしょう??
周辺機器などの関係で設定保存の動作が時間を要して、
たまに時間のかかることは私もあります。
通常は5-6秒なのに30秒とかかかることが稀にあります。
繰り返しても数分かかるなら周辺機器類をすべて取り除いて
試してみるほうが良いでしょう。
それでも同じならまずはメモリーを疑うしかありません。
書込番号:4603757
0点

早速のお返事ありがとうございます。
実は立ち上げたばかりでまだ周辺機器は何もつけていません。
先ほど書き忘れたのですがRAIDはミラーリングに設定しました。
書込番号:4603770
0点

繰り返してのシャットダウンは行っていません。今日何回か繰り返してやってみます。報告は明日かあさってになります。
書込番号:4603863
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/09/11 13:16:43 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/17 19:46:05 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/31 17:01:24 |
![]() ![]() |
12 | 2010/06/07 4:30:32 |
![]() ![]() |
10 | 2007/03/27 4:09:33 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/21 12:27:45 |
![]() ![]() |
7 | 2006/01/29 22:19:29 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/02 20:03:17 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/25 22:59:38 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/23 20:54:46 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
