


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LS
説明書には、「DVD-R for General Ver.2.0規格に準拠したメディアを使用してください」と書いていましたが、DVD-R for General Ver.2.1規格のもの(8倍速)、多分インクジェットプリンター対応のものでだと思うのですが、使えないのでしょうか?もし、盤面が一緒であれば印刷しなければ使えるのではないでしょうか?
書込番号:4384124
1点

失礼な書き込みになってしまうかもしれませんが。
間違って(?)メディアを買ってしまったのですか?
それともそのメディアをどうしても使わなければならない訳があるのですか?
書込番号:4385446
0点

いや、ただ少し安いので買おうかなと迷っているだけです。ちなみに東芝に問い合わせをしたところ、インクジェットプリンター対応のものも使えるとのことでした。東芝のレコーダーの方の説明書には、Ver.2.1のことも書いてあったのにPCのほうには書いてなかったので不信に思いました。
書込番号:4385951
1点

訂正
僕がいっていたDVD-R for General Ver.2.1規格のもの(8倍速)のメーカーは、TDKなのですが、TDKに問い合わせて聞いてみると、Ver.2.1規格は表記違いによるものだそうです。ディスクの仕様についてはVer2.0の製品と同じで、Ver2.1表記の製品についてはVer2.0表記へ既に随時変更しているそうです。実にまぎらわしいね−
書込番号:4387301
0点

Yankees命さん、情報ありがとうございました。
書込番号:4387554
0点


「東芝 > dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2010/07/07 6:07:02 |
![]() ![]() |
5 | 2006/01/14 13:12:28 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/23 9:00:02 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/30 20:32:41 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/30 18:19:29 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/09 16:16:09 |
![]() ![]() |
9 | 2005/11/04 18:12:12 |
![]() ![]() |
4 | 2005/09/30 0:02:14 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/03 9:28:43 |
![]() ![]() |
4 | 2005/08/30 20:28:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

