dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LS のクチコミ掲示板

2005年 4月22日 発売

dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LS

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Celeron M 360/1.4GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 852GM OS:Windows XP Home 重量:3.6kg dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSの価格比較
  • dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSのレビュー
  • dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSのオークション

dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月22日

  • dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSの価格比較
  • dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSのレビュー
  • dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LS

dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LS のクチコミ掲示板

(97件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LS」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSを新規書き込みdynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2005/05/09 21:53(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LS

クチコミ投稿数:5件

現在この機種の購入を検討しています。
我が家で一番問題になるのが音(ファンの音等)です。
夜中に起きて使う事が多いので、うるさいと家族からクレームがどっときます。この機種の音は夜中使ってもあまり気にならないぐらいでしょうか?それとも夜中使うにはうるさい機種なのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:4227725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/05/10 17:54(1年以上前)

わたしはたいして音を気にしないのでいいアドバイスにならないかもしれませんが、
このパソコンをつけたまま近くに置いてあっても眠れます^^
しかし、ファンの音をSONYのPCG-Z1R/Pと比べてみるとだいぶうるさい気がします。

書込番号:4229598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/05/12 20:12(1年以上前)

FLYINGACEJPさんリポート有り難うございます。シャープの機種はもっとうるさいようですし、テレビが付いて録画が出来るパソコンとなると静かというのは難しいのかも知れませんね。
有り難うございました。

書込番号:4234462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

消えたHDDについて

2005/05/09 15:54(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LS

クチコミ投稿数:4件

カタログにはHDD容量が100GBの表示がありますが、実際にMy computerのC:driveのプロパティを確認すると70GBしか表示されませんが、残りの30GBはどこに有るんでしょうか?
お手数ですがご教示頂けるとありがたいです。

書込番号:4226905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/05/09 16:03(1年以上前)

ハードディスクの容量は1GBを10億バイトで算出しています。QosmioPlayer領域として約20GB使用しています。リカバリ領域として約4.46GB使用しています。

と仕様表に書いてあるので、大丈夫だと思います。

書込番号:4226915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/05/09 16:50(1年以上前)

Dynabook一筋さん   早々の御回答ありがとうございます。Qosmio Player領域とはQosmio Engine(Player)を働かせるためのシステム領域と考えていいのでしょうか?よろしければ教えて下さい。

書込番号:4226985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/05/09 17:02(1年以上前)

>Qosmio Engine(Player)を働かせるためのシステム領域と考えていいのでしょうか

いいと思います。ただそれだけで20Gも必要ないと思いますので、TV録画のために20Gという設定にしてあるのだと思います。

http://dynabook.com/pc/catalog/qosmio/050412lu/q_004.htm

書込番号:4226997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/05/10 15:22(1年以上前)

Dynabook一筋さん
御親切に回答を頂き謎が解けました。
ありがとうございました。

書込番号:4229385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2005/04/30 00:01(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LS

クチコミ投稿数:2件

悩んでいます LaVie L LL770/CD  皆さん  よいアドバイスお願いします

書込番号:4201110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/04/30 23:04(1年以上前)

何を悩んでいるのでしょうか?具体的に書かないと誰にも分かりませんよ。

書込番号:4203645

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2005/04/30 23:23(1年以上前)

マルチだしね。4201070

書込番号:4203717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LS」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSを新規書き込みdynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LS
東芝

dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月22日

dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング