


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/370LS PQE10370LS
表記オプション機器を利用して、TV視聴を考えております。
この場合、E10/370LSでは無線LANが内蔵されていないため、別途一般的なPCカード形式の無線LANカードを購入すれば視聴可能でしょうか?
それとも機種による互換性や相性の問題を考えれば、単純にE10/375LSを選んだ方がましでしょうか?
まあ、スペックの差はディスプレイ程度なので、皆さんが報告しているように最近、E10/370LSは在庫処分目的で、ヤマダなどではかなり価格が低下しておりますので無線LANカードの後付の方が、非常に安くあがるため検討しています。
また、さらにQOSMIOカタログ掲載以外の、外付けワイヤレスTVチューナーが利用できればさらに安くできるようで、この点もご存じでしたらご教示ください。
書込番号:4244930
0点

ワイヤレスTVチューナー&無線LANカードセットも販売されています。東芝ダイレクトPCでは7月15日までワイヤレスTVチューナー単体と同じ価格です。
http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/p/p/PAWTV001-L/
内蔵TVチューナーが要らないならTX3514CDSTWというモデルもあります。
http://www.dynabook.com/pc/catalog/dynabook/040906tx/index_j.htm
検索したら以下のような製品が見つかりましたが、スマートでないような気がします。
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/05/17/635812-000.html
書込番号:4245067
0点

>検索したら以下のような製品が見つかりましたが
かなり古いリンクを貼り付けてしまいました。申し訳ありません。現在は販売されていないようです。
書込番号:4245085
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio E10/370LS PQE10370LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/04/23 11:30:07 |
![]() ![]() |
8 | 2006/02/27 9:41:58 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/09 9:40:26 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/26 15:44:58 |
![]() ![]() |
7 | 2005/09/03 19:55:01 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/28 0:30:51 |
![]() ![]() |
9 | 2005/09/03 14:54:49 |
![]() ![]() |
10 | 2005/08/23 21:36:28 |
![]() ![]() |
11 | 2005/08/16 16:20:53 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/14 2:19:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

