『不安です』のクチコミ掲示板

2005年 4月22日 発売

dynabook Qosmio E10/370LS PQE10370LS

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Celeron M 360/1.4GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 852GM OS:Windows XP Home 重量:3.3kg dynabook Qosmio E10/370LS PQE10370LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio E10/370LS PQE10370LSの価格比較
  • dynabook Qosmio E10/370LS PQE10370LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio E10/370LS PQE10370LSのレビュー
  • dynabook Qosmio E10/370LS PQE10370LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio E10/370LS PQE10370LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio E10/370LS PQE10370LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio E10/370LS PQE10370LSのオークション

dynabook Qosmio E10/370LS PQE10370LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月22日

  • dynabook Qosmio E10/370LS PQE10370LSの価格比較
  • dynabook Qosmio E10/370LS PQE10370LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio E10/370LS PQE10370LSのレビュー
  • dynabook Qosmio E10/370LS PQE10370LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio E10/370LS PQE10370LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio E10/370LS PQE10370LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio E10/370LS PQE10370LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/370LS PQE10370LS

『不安です』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio E10/370LS PQE10370LS」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio E10/370LS PQE10370LSを新規書き込みdynabook Qosmio E10/370LS PQE10370LSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

不安です

2005/08/16 13:30(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/370LS PQE10370LS

クチコミ投稿数:3件

この機種を買おうと思っているんですが、家電店ではもう在庫がないので、買えません。ネット上のパソコンショップでは何となく不安ですが、大丈夫なのでしょうか?

書込番号:4351817

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2005/08/16 15:06(1年以上前)

何が不安ですか?
具体的に述べてください

書込番号:4351980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/16 15:13(1年以上前)

家電量販店と随分値段が違うので大丈夫かな?と

書込番号:4351998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2005/08/16 16:15(1年以上前)

そう感じるなら量販店にある機種を買うべき。
または旧モデルを指定して在庫が残っていれば注文をする。

書込番号:4352121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/08/16 16:23(1年以上前)

通販だ買うのが心配なら、量販店で買うほうがベストです
それと安く買いたいなら機種は限定しないほうがいいよ

お盆明けには各社から秋冬モデルが発表になりますからね
発売されれば量販店では在庫処分に走ります10万以下の激安モデルが手に入る可能性は大です
こまめに週末の量販店のチラシをチェックしましょう

Silver jack

書込番号:4352136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/16 18:29(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
家電量販店で機種にこだわらず買うことにします。

書込番号:4352368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/08/16 22:14(1年以上前)

【お盆明けには各社から秋冬モデルが発表になりますからね。発売されれば量販店では在庫処分に走ります10万以下の激安モデルが手に入る可能性は大です。こまめに週末の量販店のチラシをチェックしましょう】

とありまして、今PC購入検討中ですが、TX550LSがYAMADAさんで144千位(ポイント23千位付、現金換なら125千位になります)セールは8/19迄在庫売り切れゴメンでしょうが、運良く売れ残りがあれば100千前半から割れまで期待できるって事ですかネ。
もう新モデルは出始めてるのでしょうか?今購入か待ちか迷っております・・

書込番号:4352900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/08/16 22:45(1年以上前)

今年は春モデルから1ヶ月早めにニューモデルが発表になっています
他もメーカーは発表日は不確定ですが、NECはお盆明けの18日発表すると、NECダイレクトで予告しています、他も追従しますから8月には発表されるはずです。

私の場合は、ヤマダで2年前の10月に、それまで248000円、ポイント還元20%の商品が
特売で198000円、ポイント20%に特売をチラシが入りました、勿論買いましたが
機種にそれほど拘らなければ掘り出し物は出ますよ

ボアソルチ さんが、TX550LSがほしいなら買うべきではないですか、今の時期は在庫限りですから、皆さんが安いと感じれば在庫はなくなります
私的にはその値段ではお買い得は感じませんが

私の予想では今年は9月が特売と踏んでます

書込番号:4353000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/08/23 21:03(1年以上前)

先日、この機種を某ショップ(インターネット通販)で購入。気になったので、HDD容量を調べたら70GB(メーカー公表は100GB)。ありゃりゃ、この機種は全国的な通販ネットでHDDやメモリー容量を変えて販売しているので、その差別化のあおりというか、細かく部品を変えているものが出回ってるのかな?
 やや悲しい、でもいいか、使い勝手やソフトは及第点、コストパフォーマンスは高いと思いますよ。
 でも、低価格最上位のショップには気をつけた方がいい。今回のショップはこんなことはじめてだけど別の有名店ではひどい目にあったものだった。
 以上、報告まで。

書込番号:4369353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/08/23 21:17(1年以上前)

仕様表に

>ハードディスクの容量は1GBを10億バイトで算出しています。QosmioPlayer領域として約20GB使用しています。リカバリ領域として約4.46GB使用しています。ソフトウエア占有量の容量にはリカバリ領域およびQosmioPlayer領域の容量は含まれません

と書いてありますので、100GB-20-4.46=75.54

75.54x1000x1000x1000=75,540,000,000

75,540,000,000÷1024÷1024÷1024=70.35....

になるのでCドライブが70GBであれば正常だと思います。

書込番号:4369397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/08/23 21:36(1年以上前)

おっしゃるとおり。仕様書の注を見たらわかりました。
 了解、前言は撤回します。

書込番号:4369460

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio E10/370LS PQE10370LS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
アンテナ変換ケーブルが、、、 2 2006/04/23 11:30:07
ワイヤレス… 8 2006/02/27 9:41:58
listren off の表示が・・・。 0 2005/12/09 9:40:26
ファンの音 2 2005/09/26 15:44:58
メモリー増設について 7 2005/09/03 19:55:01
信用してもいいでしょうか? 1 2005/08/28 0:30:51
買ったばかりなのですが… 9 2005/09/03 14:54:49
不安です 10 2005/08/23 21:36:28
液晶画面について 11 2005/08/16 16:20:53
無線LAN 3 2005/07/14 2:19:21

「東芝 > dynabook Qosmio E10/370LS PQE10370LS」のクチコミを見る(全 82件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio E10/370LS PQE10370LS
東芝

dynabook Qosmio E10/370LS PQE10370LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月22日

dynabook Qosmio E10/370LS PQE10370LSをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング