『Win-DVRの拡大画面』のクチコミ掲示板

2005年 4月22日 発売

dynabook Qosmio F10/390LS PQF10390LS

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Pentium M 725/1.6GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:GeForce FX Go5700 OS:Windows XP Home 重量:3.9kg dynabook Qosmio F10/390LS PQF10390LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio F10/390LS PQF10390LSの価格比較
  • dynabook Qosmio F10/390LS PQF10390LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio F10/390LS PQF10390LSのレビュー
  • dynabook Qosmio F10/390LS PQF10390LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio F10/390LS PQF10390LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio F10/390LS PQF10390LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio F10/390LS PQF10390LSのオークション

dynabook Qosmio F10/390LS PQF10390LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月22日

  • dynabook Qosmio F10/390LS PQF10390LSの価格比較
  • dynabook Qosmio F10/390LS PQF10390LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio F10/390LS PQF10390LSのレビュー
  • dynabook Qosmio F10/390LS PQF10390LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio F10/390LS PQF10390LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio F10/390LS PQF10390LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio F10/390LS PQF10390LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F10/390LS PQF10390LS

『Win-DVRの拡大画面』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio F10/390LS PQF10390LS」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio F10/390LS PQF10390LSを新規書き込みdynabook Qosmio F10/390LS PQF10390LSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Win-DVRの拡大画面

2005/07/13 19:02(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F10/390LS PQF10390LS

スレ主 kuma8poohさん
クチコミ投稿数:6件

このパソコンでは、テレビの映し方が二通りありますよね?
パソコンを起動させずに見るほうの、コスミオプレイヤーは、通常のテレビと同じような画像ですが、パソコンを起動させてから見るほうのWin−DVRの画像は、小さいときはきれいですが、拡大するとぼけたり見難くありませんか?設定方法が間違っているのでしょうか?
なにぶん、テレビ機能付を使うのが初めてで良く分かりません。
これが普通なら仕方が無いとは思いますが、目も疲れるし、保存する気になれません・・・。やっぱり、HDD-DVDプレイヤーで録るしかないのかな。

書込番号:4277980

ナイスクチコミ!0


返信する
ピーSさん
クチコミ投稿数:21件

2005/07/16 21:23(1年以上前)

映像出力からテレビに映してみてはいかがでしょう。
それなりの映りで録画されていると思います。
640×480ラインを引き伸ばして大きな液晶に表示するのですから若干ボケます。
デスクトップ機のcanopus社MTVと比べると、ガックリくるような操作性と安定性ですね。
ノートなので私は多くは期待しないようにします。
HDD-DVDデッキが有るのでしたら、そちらをお使いになった方がストレスが溜まらないと思います。

しかし、ソフト改変で改善されるような内容ですから、使いやすいようにアップデートが出ることを期待します。

それよりも・・・・シャットダウンしても電源が落ちないことが有るのが困ります。

書込番号:4284331

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuma8poohさん
クチコミ投稿数:6件

2005/07/21 12:48(1年以上前)

詳しくご説明いただいてありがとうございます!
PCに詳しくなくて、もう一度お聞きしたいんですが、
『映像出力でテレビで見る』というのは、PCでテレビを見ないという意味でしょうか?つまり、番組を予約録画したものをPCではなくテレビで見ると画像がぼけないという意味ですか?
では、PC上ではぼけていても、DVDに保存してテレビで見れば画像に問題が起きないんですね?そうだったら嬉しいです!
我が家は、リビングにブラウン管テレビとDVDRAM・寝室に液晶テレビとビデオの組み合わせで使っています。それで、寝室で主にPCを使うので、DVDの代わりに録画にいいかなと思って買いました。

書込番号:4294829

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio F10/390LS PQF10390LS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CFSServの警告 7 2005/08/21 11:41:11
メモリ増設について 4 2005/07/30 1:04:42
Win-DVRの拡大画面 2 2005/07/21 12:48:27
お買い得でした!! 4 2005/07/11 19:53:23
激安 7 2005/07/10 19:46:27
やっと購入しました。 6 2005/07/07 23:27:13
ファンの音 6 2005/05/03 14:36:40
買ってきました 2 2005/04/25 19:13:59
これって… 2 2005/04/27 17:53:20

「東芝 > dynabook Qosmio F10/390LS PQF10390LS」のクチコミを見る(全 49件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio F10/390LS PQF10390LS
東芝

dynabook Qosmio F10/390LS PQF10390LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月22日

dynabook Qosmio F10/390LS PQF10390LSをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング