


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F10/390LS PQF10390LS
はじめまして。
先日、F10/390LSを購入いたしました。
実は、メモリを増設したいのですが
どれくらい増設したらいいのかわかりません。
マックからの乗り換えなのですがiDVDのように
画像のスライドショーやビデオ編集したものをDVDへ焼いたり
画像編集等します。
winでのこれらの作業は、初めてなのですが
512MB一枚増設すればいけるでしょうか?
あと、お勧めのソフト等あればお教えくだされば
助かります。
なお、マックでは、iDVDやiPhoteを使っていました。
それでは、ご教授宜しくお願いします。
書込番号:4312889
0点

一通りの作業を終えた後、タスクマネージャでコミットチャージ最大値を参照。
タスクマネージャは「Ctrl」+「Alt」+「Delete」同時押し。
コミットチャージはパフォーマンスタブにある。
>>> ZARTH <<<
書込番号:4312946
0点

画像編集の内容によるとは思いますが、
512MBでも充分なような気もしますが...。
書込番号:4313081
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio F10/390LS PQF10390LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2005/08/21 11:41:11 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/30 1:04:42 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/21 12:48:27 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/11 19:53:23 |
![]() ![]() |
7 | 2005/07/10 19:46:27 |
![]() ![]() |
6 | 2005/07/07 23:27:13 |
![]() ![]() |
6 | 2005/05/03 14:36:40 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/25 19:13:59 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/27 17:53:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


