『「アンテナF型変換ケーブル」って』のクチコミ掲示板

2005年 4月22日 発売

dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LS

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:17型(インチ) CPU:Pentium M 725/1.6GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:GeForce FX Go5700 OS:Windows XP Home 重量:4.4kg dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSの価格比較
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSのレビュー
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSのオークション

dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月22日

  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSの価格比較
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSのレビュー
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LS

『「アンテナF型変換ケーブル」って』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LS」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSを新規書き込みdynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

「アンテナF型変換ケーブル」って

2005/12/17 15:20(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LS

クチコミ投稿数:46件

先日、中古でG10/390LSを購入しました。
マニュアルやらは一部欠品があったのですが、HP上からDLできたので問題ないのですが、「アンテナF型変換ケーブル」が欠品だったのを見落としてました。
このケーブル、もしくは準ずるものの入手方法について、どなたかご存知の方おしえていただけませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:4663239

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/12/17 15:37(1年以上前)

他のメーカーだけど
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/cord/acc/index.cfm?PD=1541&KM=EAC-39
こういうやつでいいと思う

書込番号:4663267

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/12/17 15:48(1年以上前)

こっちのほうがいいかな
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/cord/acc/index.cfm?PD=1547&KM=EAC-110

書込番号:4663294

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2005/12/17 15:52(1年以上前)

ホームセンターでも売ってます。
モノにもよるけど数100円位です。テレビを買うとおまけで付いてきます。

書込番号:4663304

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2005/12/17 16:00(1年以上前)

テレビのおまけは同軸ケーブル用です。失礼しました。

書込番号:4663327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2005/12/17 18:05(1年以上前)

FUJIMI-Dさん、早速のお返事ありがとうございます。
先ほど、同様のものを買ってきました。で、失敗です。

直径3.5mmのものだったのですがサイズが合いませんでした。
2.5mmのものが正解なのでしょうか?

お手数ですが、お教えいただけると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:4663561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/12/17 19:41(1年以上前)

仕様表には「アンテナ入力(2.5mmミニジャック)×1」と書いてありますね。

純正部品も買えそうですが、納期と送料が・・・。

http://shop.toshiba-tops.co.jp/Used/Page/Item_Detail.aspx?SNO=SA00000122

書込番号:4663738

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/12/17 23:03(1年以上前)

秋葉原に出られる方なら、おでん缶で有名になったチチブ電気に相談したらどうでしょうね。あそこはダイナブック使いの聖地ですから。

書込番号:4664325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/12/17 23:37(1年以上前)

秋葉原といえば「東芝PC工房」でも扱ってるかもしれません。

http://dynabook.com/assistpc/pckobo/index_j.htm



書込番号:4664447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2005/12/18 13:36(1年以上前)

みなさん、丁寧なお返事ありがとうございます。
純正品が400円程度って魅力的ですねえ・・確かに送料が1000円だと、ちょっとつらいですね。

結構早くTVを見てみたかったので、先ほど、ホームセンターで3.5mm→2.5mmの変換プラグを買ってきてつけてみましたら、写りました・・でもちょっと接触が悪いのか安定感にかけます。
ちょっと時間をみつけてPC工房とかにいってみようかなあと思います。

それにして、TV系をWinDVDでまかなっているためか、動作がめちゃくちゃ遅い!!!というのでちょっとブルーですTT

違うソフトを入れたらもっとサクサクといくもんでしょうかねええ・・・

書込番号:4665837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/12/18 15:42(1年以上前)

現行の秋冬モデルなら、自社開発ソフトのQosmio AV Centerが載ってるから、その辺り改良されてる様だけど…。

書込番号:4666091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/12/20 17:06(1年以上前)

http://shop.toshiba-tops.co.jp/Used/Page/Item_Detail.aspx?SNO=SA00000122

私も中古で購入した際にF型アンテナ変換ケーブルが欠品でしたので
上記の東芝オンラインショップにて購入しました。
納期が2週間となっておりましたが、注文した翌日には届きましたよ。(事前に電話で在庫の確認しましたら在庫ありますとの事でした)
やはり純正品が一番いいと思います。

書込番号:4671410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2005/12/21 01:31(1年以上前)

実は、映像の不安定さにいらいらして、私もオンラインショップで買っちゃいました。
そしたら、なんということでしょう、今日届きました!!!
めちゃくちゃ早い!! (14日程度と書いてあったのが、1・2日くらいで到着です)

さっそく使ってみると
やっぱり純正品はちゃんと安定して写りますね^^

みなさん、ありがとうございました。

次の悩みは、WinDVDをどうするかだ^^;

書込番号:4672794

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LS
東芝

dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月22日

dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング