


ノートパソコン > 東芝 > Libretto U100/190DSB PAU100190DSB
新開発したキーボードの配列すばらしいです。
ThinkPad235以来の完成度です。
ブラインドタッチができるなら、問題なく打鍵できますよ。
たぶんキー配列を気にしていないミニノートが多いことから
ブラインドタッチができる人は意外と少ないのかもしれませんが。
たとえそうでなくても、セカンドマシンにつかうなら、ほかのマシンと同じような一般的なキー配列は、使い始めてから良さがわかってきます。
東芝さん、いいもの作りましたね。
書込番号:4235164
0点

B-ZERO1さん こんにちは。
> ThinkPad235以来の・・・
懐かしい!、チャンドラですか〜。かつてT.P.235にしようかT.P.535Xにしようか迷いに迷い、結局T.P.535Xを買った時のことを思い出してしまいした。その際、秋葉原のLAOX The Computer館に通い、何回か両者のキーボードを試し打ちしたのですが、本機種はT.P.235のキータッチに似ていると思えばよいのでしょうか?
書込番号:4235606
0点

235に似てますね
でも、各キーが微妙に前傾していて、
タイピングがしやすくなってますね
書込番号:4235772
0点


「東芝 > Libretto U100/190DSB PAU100190DSB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/10/08 13:18:29 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/01 11:30:13 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/17 22:42:37 |
![]() ![]() |
6 | 2006/06/23 4:20:11 |
![]() ![]() |
11 | 2008/09/20 11:13:44 |
![]() ![]() |
13 | 2006/06/21 0:04:16 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/11 14:29:24 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/24 7:47:17 |
![]() ![]() |
3 | 2006/02/22 8:33:25 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/28 20:09:14 |