


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/550LS PATX550LS
※10. ハードディスクの容量は1GBを10億バイトで算出しています。リカバリ領域として約4.6GBを使用しています。ソフトウェア占有量には、リカバリ領域の容量は含まれません。リカバリ領域以外のすべての領域がNTFSで設定されています(Cドライブ1パーティションで設定)。
と仕様表の下のほうに書いてあります。
計算すると、100−4.6=95.4
95.4x1000x1000x1000=95400000000
95400000000÷1024÷1024÷1024=88.848・・・
になります。分かりにくいですね。
書込番号:4611047
0点

DV買いたいさんこんにちわ
Dynabook一筋さんを一部補足させていただきますと、表記されている容量表示が1000バイトで1KBですけど、OSなどでは1024バイトを1KBとして扱うため、表記と実際の表示容量が違ってきます。
ですので、故障や容量が足りないわけではなく正常です。
書込番号:4611120
0点

DV買いたいさん こんにちは。
パンフレット等では、10億バイトを1Gバイトとして表記しているのですが、
パソコンでの表示は、10億バイトを0.93Gバイトとして表示してしまうため、
Dynabook一筋さんが示されたような若干複雑な計算が必要になります。
この「0.93」と言うのは、1000÷1024の3乗なのですが、1024が2の10乗になるので、
二進法表記の方が便利な情報工学の分野では、
1024 =1k(キロ)又は(ケー)
1024k=1M(メガ)
1024M=1G(ギガ)
を用いる習慣があります。それゆえ、Dynabook一筋さんが示されたような計算が必要になり、
結果的に、十進法で1GBを、パソコンでは1キロを1024進で示す0.93GBとして表記されます。
確かに、わかりにくい事柄ではありますね (^^; 。
書込番号:4611121
0点

カタログ値の93%ほどと思って計算するようにすれば
合います。
皆さんご説明の細かなことは理論値と呼ばれるものです。
バッテリー駆動もカタログ値のように持ちませんから、
理論値は測定方法が団体の定めたメーカー寄りの数値に
なり、ユーザー寄りではありません。
別に悪意があるものではありませんが紛らわしい。
書込番号:4611384
0点

大文字の K(キロ)が 1024
小文字の k(キロ)が 1000
じゃなかったかなぁ。。。(^_^;)
2進法とか10進法とか習った時、学校で教わる場合もありますが気に止めない人も多いですからね。
まぁ、電子工学計算的には2種類あるのでご注意を!
書込番号:4611487
0点

↑HDDの容量とバッテリーの駆動時間を同列に扱うのはどうですかね?
初心者だと混同してしまうので、余りよい説明方法ではないと思います。
書込番号:4611491
0点

途中に、使用中の人さんのレスが入ってしまいました。
私のは、☆満天の星★さんのレスに対するコメントです。
書込番号:4611495
0点

カテゴリーは違うんだけどカタログ値が受け入れるユーザー
さんが多いもので、そこらに対する認識だけなんだけど。
測定基準があって、実際にはカタログ値と違う=この部分は
同じ次元ではないかと??
書込番号:4611660
0点

[4611384]から
[4611660]に解釈できる人はいないと思います。
>皆さんご説明の細かなことは理論値と呼ばれるものです。
☆満天の星★さん、理論値とは何ですか?初心者にもわかるようにしっかり説明してください。
書込番号:4611840
0点

理論値がおかしいならm(_ _)m
訂正して書けばよし、でしょう。頑張って書いて下さい。
カタログ値のほうがわかり易いならそれでもいいけど。
言わんとすることが解ればいいだけ。
ここは掲示板であって役にも立たない糞知識は無用かと。
書込番号:4612684
0点

皆さん、ありがどうございました。確かに,わからない部分がありますけど、でも、皆さんの説明から見ると、安心しました。
書込番号:4612844
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook TX/550LS PATX550LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2007/05/24 3:17:07 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/07 11:29:45 |
![]() ![]() |
9 | 2007/01/08 11:37:41 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/17 0:15:34 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/26 15:22:03 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/01 23:27:43 |
![]() ![]() |
8 | 2006/01/09 8:32:02 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/05 18:16:01 |
![]() ![]() |
13 | 2005/11/29 3:18:16 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/25 11:10:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


