『チューナーの性能について』のクチコミ掲示板

2005年 6月10日 発売

dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Pentium M 730/1.6GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:GeForce Go 6200 OS:Windows XP Home 重量:3.6kg dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1の価格比較
  • dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1のスペック・仕様
  • dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1のレビュー
  • dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1のクチコミ
  • dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1の画像・動画
  • dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1のピックアップリスト
  • dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1のオークション

dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月10日

  • dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1の価格比較
  • dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1のスペック・仕様
  • dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1のレビュー
  • dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1のクチコミ
  • dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1の画像・動画
  • dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1のピックアップリスト
  • dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1

『チューナーの性能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1を新規書き込みdynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

チューナーの性能について

2005/08/30 23:49(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1

スレ主 hiroki.hさん
クチコミ投稿数:20件

はじめまして。よろしくおねがいいたします。
あのデすね、TVノートを欲しいとおもうものなのですが、
どうしえも聴きたいことがあって、この掲示板で聞かせていただきたいとおもいます。えっとですね、TVチューナーでは、性能の高さにA/dコンバータの分解なんとかって表しますよね。結局のところはあれは何を表しているのでしょうか。

書込番号:4388246

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hiroki.hさん
クチコミ投稿数:20件

2005/08/30 23:51(1年以上前)

10bit 8bit では、どれだけのが画質に差が出るかをお願いいたします。アニメを録画した場合にどれだけの差が出るかもお願いいたします。

書込番号:4388256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2005/08/31 01:54(1年以上前)

A/Dコンバータって音声信号じゃないですか?
TVチューナー付キャプチャーにそんな仕様買いてあったかな??

あと民生機のDVDプレーヤーになれば映像ビデオ8bit/13.5MHz、10bit/54MHz、DAC-12bit/108MHz、14bit・216MHz、24bit・216MHz
搭載機がありますが。上になればそれだけ画質が良くなると
一般的には言われています。
しかし、私見ですがプレーヤー中のヒューズを高品質なものに
換え、まあケーブルなんかも映像機器に向いているタイプの
AET、SEAC辺りに換えたほうが安くて効果があります。

書込番号:4388603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2005/08/31 03:47(1年以上前)


失敬、文がつながっていない、、、
映像ビデオの後にDACが付く映像ビデオDAC??bitというものでした。

書込番号:4388709

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroki.hさん
クチコミ投稿数:20件

2005/08/31 16:17(1年以上前)

ありがとうございます。
http://dynabook.com/pc/catalog/qosmio/050602lu/q_001.htm 
には、10bitADコンバーターが高画質の機能として乗ってますよ。
アナログの映像をデジタルに変換する装置だそうですが
どなたか説明いただければいいのですが。。

書込番号:4389581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/08/31 17:22(1年以上前)

参考になるかもしれないページ見つけました。少し見づらい部分もありますが(ページの管理人さんごめんなさい)。PDFです。hiroki.hさんが知りたい内容ではなかったらご容赦ください。

ttp://www.depth-of-field.jp/main/pdf/vol000/pdf/vol000_FOCUS_1.PDF

書込番号:4389676

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroki.hさん
クチコミ投稿数:20件

2005/08/31 20:21(1年以上前)

Dynabook一筋 さん ありがとうございます。やはり諧調に影響するのですね。この質問を、見て調べてくださった方や書き込みをしていただいた方ありがとうございます。

書込番号:4390064

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1
東芝

dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月10日

dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング