dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月10日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1
先月、初めてのノートPCとして本機を購入し、快適に使用しています。
私の車にはナビを積んでいませんので、
このPCを使って車内でDVD鑑賞ができれば
便利かなと思っているのですが、
一般的の車内でPCを使用することはご法度なのでしょうか?
(駆動系に悪影響がありそうですが・・・)
またそれは、Windowsを起動していない状態での
DVD再生でも同様でしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、
よろしくお願いいたします。
書込番号:4474256
0点

振動やGが加わりますからサーボ電流が静止状態よりかかりますし、物理的な負荷もかかりますので寿命には影響します。しかしどの程度かはわかりません。
どうやって置くかが最大の課題でしょうね。
書込番号:4474320
0点

振動等でパソコンによくないこと、安定した設置法が難しいことから、私もあまりお勧めしません。
むしろ、車内用としてお安いポータブルDVDプレーヤー(3〜4万円)を買ったほうがよろしいかと思います。
ご参考にどうぞ。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/27/news028.html
書込番号:4474426
0点

「かっぱ巻」さん、「Quadrophenia」さん、
リアルタイムにお返事頂き、ありがとうございます。
私にとっては高い買い物でしたので、
危険を冒さず大切に使いたいと思います。
ポータブルDVDプレイヤーもお安くなってきているようですので、
そちらの線で検討してみます。
(そうなるとカーナビが欲しくなってしまいますが・・・)
書込番号:4474516
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/07/01 12:35:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/21 22:35:13 |
![]() ![]() |
6 | 2005/12/05 19:01:35 |
![]() ![]() |
5 | 2005/12/23 4:03:06 |
![]() ![]() |
6 | 2006/01/08 0:55:10 |
![]() ![]() |
7 | 2005/11/29 23:23:30 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/22 21:49:04 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/19 14:40:59 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/13 17:45:29 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/13 20:42:19 |
「東芝 > dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1」のクチコミを見る(全 209件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


