『ハードディスクの容量について』のクチコミ掲示板

2005年 6月10日 発売

dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Pentium M 730/1.6GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:GeForce Go 6200 OS:Windows XP Home 重量:3.6kg dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1の価格比較
  • dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1のスペック・仕様
  • dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1のレビュー
  • dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1のクチコミ
  • dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1の画像・動画
  • dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1のピックアップリスト
  • dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1のオークション

dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月10日

  • dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1の価格比較
  • dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1のスペック・仕様
  • dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1のレビュー
  • dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1のクチコミ
  • dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1の画像・動画
  • dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1のピックアップリスト
  • dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1

『ハードディスクの容量について』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1を新規書き込みdynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ハードディスクの容量について

2005/12/05 11:36(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1

質問です。
ハードディスクの容量は100GBとカタログに載っていたのですが
どうしても74.53GBしか見えません。何か設定が必要なのでしょ
うか?

[確認手順]
下の順にメニューを辿りました。
スタート > 設定 > コントロールパネル > 管理ツール
> コンピュータの管理 > ディスクの管理

Cドライブ:69.86GB
HDDRECOVERY:4.67GB 合計74.53GB

これって残りはどうしたら使えるのでしょうか?
もしご存知の方いらっしゃいましたら、お教え下さい。

以上 よろしく御願い致します

書込番号:4632155

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/12/05 12:11(1年以上前)

しましまねこねこさんこんにちわ

HDDが100GBですけど、OS上認識される容量は表示されている容量より少なくなります。

100*1000*1000*1000/1024/1024/1024≒93.13(GB)

その内、システムで使用している容量とCドライブを引きます。

93.13-74.53=18.6GB

約18GBドライブの容量があることになります。
ディスクの管理を開いた時に、未フォーマットとして表示されていませんでしょうか?もし、未フォーマットでしたら、ディスクの管理でその部分をフォーマットしてあげれば、表示できると思います。

書込番号:4632211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/12/05 12:25(1年以上前)

残りはリカバリ用の領域かも知れませんね。

書込番号:4632236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/12/05 12:44(1年以上前)

仕様表を見ると。

※11. ハードディスクの容量は1GBを10億バイトで算出しています。QosmioPlayer領域として約20GB使用しています。リカバリ領域としてF20/390LSシリーズでは約5GB、F20/370LSシリーズでは約4.97GB使用しています。ソフトウエア占有量の容量にはリカバリ領域およびQosmioPlayer領域の容量は含まれません。リカバリ領域、QosmioPlayer領域以外のすべての領域がNTFSで設定されています(Cドライブ1パーティションで設定)。

になっています。

100−20−5=75

あもさんの計算式で計算するとCドライブは約69.84GBになります。

QosmioPlayer領域を消して利用することも出来ますが、それではQosmioでなくなってしまいますね。取説に方法は書いてあると思います。

書込番号:4632282

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/12/05 13:14(1年以上前)

Dynabook一筋さんフォローありがとうございます。

さすが、Dynabookの専門家ですね。てっきり、領域が未フォーマットと思っていました。、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)

書込番号:4632344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/12/05 13:54(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。
こんなに早く回答が頂けるとは思いませんでした。

>QosmioPlayer領域として約20GB使用しています。
すみません。マニュアルの読み込み不足でした。

良かったです。
てっきり、何かおかしな操作でもして削除してしまったのかと
思いました。

本当にありがとうございました。>みなさま

書込番号:4632401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/12/05 19:01(1年以上前)

リカバリ領域も含めて足りないと言う質問でしたね、よく読んでませんでした。
申し訳ない。

書込番号:4632952

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1
東芝

dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月10日

dynabook Qosmio F20/390LS1 PQF20390LS1をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング