


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G20/495LS PQG20495LS
今月になりパソコン買い替えを考えておりまして、G20/495LSに決めたところ、どこにも在庫がない状況でした。今日、このくちコミをみて、Toshibaに確認したところG20/590LSというのが出るそうです(12月23日ごろ)。スペックはほぼ(まったく?HDが200GBのみ変更?)490LSと同じであり、CPUは740、1.73GHzで、750のものは出ないそうです。理由は音がうるさくなるとの事ですが本当でしょうか。仕方がないので590LSを買おうと思っていますが。皆さんご意見ありましたらよろしくお願いします。
書込番号:4671043
0点

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1219/toshiba2.htm
まぁマイナーチェンジですから、大きな変更はないみたいですね。
書込番号:4671143
0点

今日、G20/495LSを札幌ヨドバシカメラで展示品価格\248000 ポイント10パーセント付で未開封品が1台有るとのことで購入しました。残り展示品1台です。展示品も1週間ぐらい前に入荷した物との事です。23日に590LSが発売とのことですが、\268000だったと思います。CPUとメモリーが下がるし\20000も高いので495LSに決めました。ドット抜けもなく良い買い物をしました。探せば在庫のある店が有るのではないでしょうか?1度商品が無くなり最近再入荷したとのことです。
書込番号:4671726
0点

私は、来年の一月を楽しみに待っています。
デュアルコアCPUの595LSなんてのが、出るかもしれませんよ。
書込番号:4671797
0点

そうそう
出るでしょう
もう一発新製品が出てきそうな感じがしますよね
今回のG20は1種類しかないし、、、
書込番号:4672609
0点

皆さん、ご意見ありがとうございました。495LSもうしばらく探してみます。次のバージョンを待つのはちょっと・・・
書込番号:4673620
0点

開発関係者からの情報では2006年秋・冬モデルまで
仕様変更は無い見込み・・・。
これまでの流れで言えば、、、
G20/395LS:ゲーマー向け最強(しかしメモリー増設が必須)
G20/495LS:一般的に使うには最強
G20/590LS:コストダウンのためスペックダウン
一般的に使うにはG20/495LSが最強では!!
私はG20/395LS+512MBメモリー増設ですが・・・。
型落ちと言う形になりますが、G20/495LS探した方が良いのでは?
○フオクにも出てますね〜。。。
今、在庫持ってるお店以外からは入手は不可能です。
メーカー在庫も無いですから・・・。
情報まで。。。
書込番号:4682052
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio G20/495LS PQG20495LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2006/07/29 22:25:47 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/18 18:21:22 |
![]() ![]() |
3 | 2006/02/01 20:35:28 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/25 0:43:04 |
![]() ![]() |
7 | 2006/01/14 21:10:30 |
![]() ![]() |
6 | 2006/01/14 17:09:04 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/28 16:07:41 |
![]() ![]() |
7 | 2005/12/25 1:45:27 |
![]() ![]() |
8 | 2005/12/20 12:37:58 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/28 20:02:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

