dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LS のクチコミ掲示板

2005年 9月 9日 発売

dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LS

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Pentium M 740/1.73GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 915GM OS:Windows XP Home 重量:3.5kg dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LSの価格比較
  • dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LSのレビュー
  • dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LSのオークション

dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 9日

  • dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LSの価格比較
  • dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LSのレビュー
  • dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LS

dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LS のクチコミ掲示板

(99件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LS」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LSを新規書き込みdynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

起動すると耳鳴りのような音が。

2006/01/07 09:39(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LS

クチコミ投稿数:34件 dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LSのオーナーdynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LSの満足度5

こんにちは。お世話になります。F20/490LSを使用しています。
 パソコンを起動すると同時に耳鳴りのような「ピー」という高い音が常にします。CPUかハードディスクの音だと思いますが、皆さんのパソコンはどうですか?これは、通常の音なのでしょうか?それとも異常なのでしょうか?書き込みお願いします。

書込番号:4713285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2006/01/07 12:35(1年以上前)

高い周波数なら画面のインバータも考えられますね。

いずれにしても、店頭購入ならお店で見てもらうか、メーカーサポートに電話口で聞いてもらってはどうですか?

書込番号:4713629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LSのオーナーdynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LSの満足度5

2006/01/07 13:16(1年以上前)

早速有り難うございます。画面のインバーターとはどのようなこと

でしょうか?わかりやすく説明をお願いします。

 ドット抜けがあったので液晶部分だけ交換してもらったのが要因

なのでしょうか?

 F20/490LSをご使用のみなさん、起動中の音波動ですか?
 

書込番号:4713714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/01/07 13:55(1年以上前)

F20ユーザでないことを先にお断りしておきます。

インバーター
ちょっとわかりにくいかもしれませんが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC#.E7.94.A8.E9.80.94

>いずれにしても、店頭購入ならお店で見てもらうか、メーカーサポートに電話口で聞いてもらってはどうですか?
hotmanさんもこうおっしゃってますし,気になるのならそれが手っ取り早いのでは。

他のユーザがどうなのかどうしても気になるのならご自由にレスお待ちください。

書込番号:4713793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/01/07 18:17(1年以上前)

質問とは無関係だけど。

>ドット抜けがあったので液晶部分だけ交換してもらったのが要因なのでしょうか?
液晶部分だけ交換っていうのも珍しいですね。

書込番号:4714360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/01/07 22:48(1年以上前)


バックライトは高価なんですよ、確か。
ライト交換する業者が言っていた。

パネルだけならそのほうが安く済みます。

書込番号:4715131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2006/01/07 23:29(1年以上前)

画面の輝度を変えると音に変化はありますか?

書込番号:4715313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2006/01/07 23:30(1年以上前)

追記です。

ACアダプター使用とバッテリー使用では違いがありますか?

書込番号:4715319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2006/01/10 07:32(1年以上前)

☆満天の星★さん

普通、液晶交換はバックライト共ですよ。

旧液晶ユニットから冷陰極管を取り外して、新液晶ユニットに戻してなんかしないと思う。


劇団四季さん
>ドット抜けがあったので液晶部分だけ交換してもらったのが要因
>なのでしょうか?

可能性はありますね、相性によって鳴きが出ることはあります。

書込番号:4722408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LSのオーナーdynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LSの満足度5

2006/01/10 09:41(1年以上前)

 皆さんいろいろとご意見ありがとうございます。ご教示いただいた通りいろいろと試してみましたが、同じ症状でした。
 F20ユーザーの声は聞くことはできませんでしたが、起動中に高い周波数の音が出ることは不具合と考えてよいということですね。本日、サポートの方へ連絡してみます。ありがとうございました。

書込番号:4722512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LSのオーナーdynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LSの満足度5

2006/01/11 08:09(1年以上前)

サポートセンターに連絡したところ、一度点検してみると言うことでした。正常なPCでも多少の高周波数の音は出ると言うことでした。異常が確認できれば、そのまま送り返すと言うことでした。
 また、結果はご報告します。

書込番号:4724906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TVの音声がプツプツとぎれる

2006/01/05 09:41(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LS

スレ主 ヘンロさん
クチコミ投稿数:11件

F20/490LSを通信販売で購入して約二週間です。アンテナ分配器を使用しPCと接続、マニュアル片手にチャンネル設定しました。コスミオセンターでTV視聴する事はできたのですが何やら音声がプツプツとぎれて聴きずらいのです。チャンネルを変えても同じです。
1時間程そのまま我慢してTV視聴しているとそんなに途切れなくなります。TV視聴のつど同様の事象が起きます。故障でしょうか?東芝にはまだ相談していませんが今日TELするつもりです。皆さんのPCはこのような事象はありますか、教えてください。

書込番号:4708090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/01/05 22:56(1年以上前)

私も先月に購入しましたが、同じく音声にノイズが入ります。
テレビの視聴でCMの時にはノイズが入らず、本編ではノイズが入る現象です。
アンテナケーブルも新品を使用していますがダメです。アンテナブースターの取り付けも検討中ですが、それ以前の問題(不具合)なのでしょうか?改善策が解りまん・・どーしよー・・

書込番号:4709644

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘンロさん
クチコミ投稿数:11件

2006/01/07 21:21(1年以上前)

レスありがとうございます。東芝に電話しましたが「DVDや音楽CDが普通に聞けるのであれば、コスミオセンターを削除し、再インストールしてください」と言われ実施しましたが結果は同じでした。これは、熱血BOYさんの言われるノイズのためなのですか?。東芝の対応者は、とぎれる話は聞かないような口ぶりでしたが、知っていながらとぼけているのでしょうか。私の設備はアンテナ線は200オームのリボンフイーダーで、分配器から5mの市販のコードで接続しています。同軸ケーブルに変更すれば雑音が減ってよくなるでしょうかネ??アーア頭が重い!!

書込番号:4714800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

黒色か白色かどちらがおすすめですか?

2005/11/23 16:12(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LS

スレ主 dynabookg8さん
クチコミ投稿数:34件

こんにちは。お世話になります。こちらの機種の購入を迷っています。すばりお聞きします。黒色か白色かどちらがおすすめですか。教えてください。

書込番号:4600702

ナイスクチコミ!0


返信する
mega cockさん
クチコミ投稿数:276件

2005/11/23 17:08(1年以上前)

リモコンが黒だから一体感のある黒かな

書込番号:4600800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/11/23 17:25(1年以上前)

これはもう、個人的な好みの問題でしょう。
他人がとやかく言う様な事じゃないと思います。
でも、私個人的には、黒ですけどね。

書込番号:4600834

ナイスクチコミ!0


スレ主 dynabookg8さん
クチコミ投稿数:34件

2005/11/23 18:01(1年以上前)

早速レスありがとうございます。やはり黒色が高級感があって、色も引き締まるのですか。もう少し検討しています。おまけに黒色の方が安めですね。

書込番号:4600935

ナイスクチコミ!0


big 1さん
クチコミ投稿数:19件

2005/11/23 22:41(1年以上前)

黒か白かお悩みのようですが、実は、自分も同じ機種の購入を検討している者です。私の場合は、家電量販店(ヨドバシカメラ)に行って、展示してある同機種の現物を見てきました。現物を見れば、表 ・ 裏 など、カタログだけでは分かりにくい部分も確認出来ます。その上で色を決定すればよいのではないかと思います。

書込番号:4601770

ナイスクチコミ!0


スレ主 dynabookg8さん
クチコミ投稿数:34件

2005/11/25 12:26(1年以上前)

こんにちは。みなさんアドバイスありがとうございました。今回は、自分のパソコンではなく知り合いのパソコンだったので、少し迷いました。昨日実物も確認した結果、ブラックモデルにしました。購入先は東芝パソコンシステムオンラインショップです。東芝直属なのでとても安心です。しかも、営業担当の方の対応は迅速でとても丁寧です。気持ちよく購入することができました。ポイントはつきませんが、送料は無料で、支払い方法もいろいろと選ぶことができます。ちなみに私は、本日、148,000円で購入しました。今日18時まで、タイムセールを実施していますよ。http://shop.toshiba-tops.co.jp/Used/Page/Item_Detail.aspx?SNO=SM00000097
 掘り出し物のも結構ありますので、こまめにチェックしているといいことがあるかも知れません。

書込番号:4605401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/11/25 12:41(1年以上前)

中古の再整備品のようですが、1年保証も付くしお買い得かもしれないですね。

書込番号:4605427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/11/25 16:37(1年以上前)

私も先ほど東芝オンラインショップから注文しました。このサイトは以前も利用したことがあり、注文した翌日に届いたこともあり大変信頼できますよ。中古とはいえ、送料込みで148000円はかなりお買い得ですね。届くのをとても楽しみにしております。

書込番号:4605764

ナイスクチコミ!0


Romeo0226さん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/25 17:04(1年以上前)

ここで価格をずっとチェックしていて、一度16万円の前半の時期を逃して悔しい思いをしておりました。また年末くらいにそれくらいまで落ちたら今度は買おうと思っていたところで、再生品とは言え五つ星評価で14万8千円とは!と即決してしまいました。非常に有用な情報ありがとうございました。

書込番号:4605798

ナイスクチコミ!0


スレ主 dynabookg8さん
クチコミ投稿数:34件

2005/11/25 18:12(1年以上前)

みなさんもお買いになりましたか。喜んでいただいて嬉しいです。
 とにかく、私は、担当の営業の方の対応が以前からとても気に入ったので、即購入を決めました。東芝の系列会社でもありますからね。やすくというのも大切ですが、気持ちよく買い物ができることは、素晴らしいですね。また、みなさん、いろいろと情報の交流をしましょう。

書込番号:4605883

ナイスクチコミ!0


スレ主 dynabookg8さん
クチコミ投稿数:34件

2005/11/26 10:21(1年以上前)

こんにちは。昨日の昼過ぎに注文したF20/490LSが、本日の9時過ぎに到着しました。本当に迅速な対応でした。今知人のためにセットアップをしています。画面もきれいで、何よりも静かですね。音質もなかなかいいです。みなさんは、届きましたか?

書込番号:4607717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/11/29 23:27(1年以上前)

ここのくちコミから、東芝のオンラインショップの
存在を知りました。ノートパソコンを選び始めてから
半月、色々考えたすえ、用途と見た目からF20/490LS
にしようと思っています。しかし、オンラインショップは
すでに完売…。これは待ってれば出て来るもんなのですか?
出ないのであれば、渋々安い店で注文しようと思うのですが。
当初の質問から随分外れてしまいましたがわかるかたいましたら
教えてください。

書込番号:4617801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2005/11/30 16:43(1年以上前)

 こんにちは。東芝システムオンラインショップの存在は多くの方は知らなかったようですね。私も先日、dynabookg8さんの紹介で、この機種を買いました。これから出てくるかどうかはわかりませんが、ホームページ上から、「購入前の相談」ができますので、問い合わせて見られてはどうですか?窓口の対応は迅速で丁寧ですよ。
 ちなみに、在庫があれば、dynabookg8の言うとおり次の日の午前中には商品が配達されます。パソコンは、新品同様です。
 参考になりましたか。

書込番号:4619330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2005/11/30 16:44(1年以上前)

dynabookg8さんです。呼び捨てになってしまいました。すいません。

書込番号:4619335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/12/01 22:54(1年以上前)

私も東芝オンラインショップにて注文し、すぐに商品が届きました。中古品といっても、新品同様でしたので満足しています。やはり黒色はかなりかっこいいですね。

書込番号:4622782

ナイスクチコミ!0


Romeo0226さん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/04 09:52(1年以上前)

金曜日の終業時間ぎりぎりくらいの発注だったので、土日をはさんでしまいましたがそれでも火曜日の朝には届いてました。物も新品同様でほんとにいい買い物でした。dynabookg8さん、ありがとうございました。

書込番号:4628925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/27 21:41(1年以上前)

コスミオでも2色設定と言うから、中心モデルですからね。
無難な黒、少し冒険の白と言った所でしょうか。
やはり無難に黒にしました。価格は普通でしょうか。
購入して2万円前後付いたヨドバシカメラのポイントで即512メモリを増加し1Gへ。キーボードカバーやテレビの分配機などの周辺機器なども同時に手に入れました。とりあえず4年半振りのパソコン買い替えなので満足してますよ。

書込番号:4688640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム

2005/12/12 01:18(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LS

クチコミ投稿数:3件

このパソコンでシム4やA列車7は快適にできますか?
アドバイスお願いします。

書込番号:4649440

ナイスクチコミ!0


返信する
mega cockさん
クチコミ投稿数:276件

2005/12/13 00:25(1年以上前)

F20は、難しい感じ。
G20の方だといけそうな感じ

書込番号:4652084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/27 21:32(1年以上前)

リネ2はできましたよ。
カタログの推奨は一つ上位の
G20490LSですけどね。このマシンでも問題なく遊べます。

書込番号:4688607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

18日に購入したのですが・・・

2005/12/19 23:39(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LS

スレ主 pastelsさん
クチコミ投稿数:7件

18日の日曜日に某電気店で購入し、早速家に帰り
電源を入れたところ、画面にポチッと色が変な所がありました。
ペンでつついた位の小さなものなのですが、少し気になります。
画面全体を白くすると分からないのですが、黒など暗い色に
なると青く光っていて違和感があります。
不良品かな?と思い、知人に相談したところ「液晶ではよく
あること」とのことでした。
購入した電気店にも電話したのですが、申し訳ないが
うちでは対応が出来ないとの対応。
メーカーに問い合わせてみては?と言われましたが
恐らく対応は難しいのでは?と付け加えられました。
パソコンを自分で買うのは初めてで、よく分からないのですが、
皆さんはこんな時どうされますか?
自分としては、せっかく新品を買ったのになーって
感じなのですが・・・

書込番号:4670053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/12/19 23:56(1年以上前)

ドット抜けあるとがっかりしますね。でも故障ではないということになっているので気にせず使うのが良いのではと思います。

私のDynabookにもドット抜けありますが、使っているうちに気にならなくなりました。

東芝さんの仕様表の注記です。


TFTカラー液晶ディスプレイは、非常に高度な技術を駆使して作られております。非点灯、常時点灯などの表示(画素)が存在する事があります(有効ドット数の割合は99.99%以上です。)有効ドット数の割合とは「対応するディスプレイの表示しうる全ドット数のうち、表示可能なドット数の割合」です。また、見る角度や温度変化によって色むらや明るさのむらが見える場合があります。これらは故障ではありませんので、あらかじめご了承ください。

書込番号:4670114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件

2005/12/20 00:37(1年以上前)

ん〜!!

  まわしものだったのか!


                 

書込番号:4670278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/12/20 01:07(1年以上前)

私の使っているノート5台中2台にも同じような常時点灯があります。

メーカーや販売店は、常時点灯やドット抜けは数が多くなければ良品としていますので、交換などの対応は難しいと思います。

書込番号:4670367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/12/20 07:40(1年以上前)

自分の機械にもありますよ。

ただ使っているうちに、知らない間に消えたり、逆に今までなかった機会に出来ていたり・・・。

経年変化ってのもあるんですかね、最近気にしないようにしていますが。

冷陰極管の廊下での光量低下やちらつき・色ムラ・ラインかけ、に比べれば軽いことなんで。

書込番号:4670642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2005/12/20 13:32(1年以上前)

常時点灯は中心部にあると気になるけどね、、、
隅なら気になりませんが。

書込番号:4671133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/12/20 17:16(1年以上前)

私のも1箇所ありますよ。黒い画面のときちょっと気になりますが、通常の使用ではさほど気になりません。
新品のパソコンは、購入して電源を入れないとドット欠けは分かりませんから、どうしようもありませんね。
ただし、最近は販売店によってはドット欠け保証みたいなものもあるようですね。
また、展示品や中古品とかでしたら、買う前に確認できるし値段も安いので、展示品でいいという人はお勧めかもしれません。

書込番号:4671428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2005/12/20 21:51(1年以上前)

>冷陰極管の廊下→冷陰極管の老化

ん〜,hotmanさん,不調ですね・・・。

書込番号:4672043

ナイスクチコミ!0


スレ主 pastelsさん
クチコミ投稿数:7件

2005/12/22 01:42(1年以上前)

皆さん、ご返答ありがとうございます。
やはり、よくあることとして、納得するしかないですね。
早く慣れろってことで。

書込番号:4675242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ゲーム機との接続

2005/12/02 14:56(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LS

クチコミ投稿数:3件

テレビとパソコン両方欲しいので、部屋のスペースなども考えてテレビが観れるパソコンを買おうと思います。

そこで質問が!例えば、プレステなどのゲーム機を接続してゲームをすることは出来るのでしょうか?

もし出来るとしたら、このパソコンって3Dゲームとかには向かないようなのですがスムーズに出来るのでしょうか?

書込番号:4624166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2005/12/02 19:50(1年以上前)

テレビとの兼用はまだしもゲーム機との兼用はかなり
厳しいかも、、、

コンピュータで見るテレビもアンテナはつなぐ必要があり
ます。

書込番号:4624649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/12/02 20:56(1年以上前)

>このパソコンって3Dゲームとかには向かないようなのですがスムーズに出来るのでしょうか?

TVゲームがスムーズに動くことと、PC3Dゲームがスムーズに出来ることはまた話が別。

書込番号:4624813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/12/03 00:20(1年以上前)

Doですかさんへ

ドリームキャストでしたら別売りでパソコン接続用のケーブルが出ていた事を記憶しています(商品名&ノート対応かは忘れてしまいましたが……)

ドリームキャスト本体もソフトも、中古なら大体の商品は安価で手に入りますし、ケーブルの方も少し大きめの専門店ならば数件探せばあるかと思います。
どうしてもパソコンでテレビゲームがしたいのであれば、探してみてはいかがでしょうか?

書込番号:4625513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/03 11:06(1年以上前)

おはようございます。
みなさん、返答ありがとうございます。

しかし更なる疑問が・・・

☆満点の星★さんの言う「兼用は厳しい」と言うのは、どういうことなんでしょうか?
綺麗に映らないということなんでしょうか?
または、パソコンに大きな負担がかかるとか?

ずばり!!やめといたほうが良いですかねぇ・・・

hotmanさんへ
しょせんパソコンはモニターだけってことですかね?

アナベル=ショコラ三世さんへ
ドリームキャストはちょっと・・・
プレステがやりたいです。すみません。

書込番号:4626342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2005/12/03 17:58(1年以上前)

>「兼用は厳しい」と言うのは、どういうことなんでしょうか?
映像信号を入力してから表示するまでにタイムラグがあります。
テレビ映像なら気にならないが、ゲームだと気になるということです。
(コントローラの操作に対し、映像表示の応答が一瞬遅れるわけですから)

それと、hotmanさんのレスの意味が分かってないようですので・・・。
>このパソコンって3Dゲームとかには向かないようなのですが
向く・向かないというのは、プレステではなく、パソコンでゲームをやる場合の話です。

書込番号:4627191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/04 09:32(1年以上前)

んーむむさんへ
解説ありがとうございます。

タイムラグがあるというのは、ゲームをするうえでは
致命的ですね・・・

やっぱり、テレビは別に買うことにします。

いろいろありがとうございました

書込番号:4628877

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LS」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LSを新規書き込みdynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LS
東芝

dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 9日

dynabook Qosmio F20/490LS PQF20490LSをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング