dynabook Qosmio F20/490LSW PQF20490LSW東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 9日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年11月10日 12:06 |
![]() |
0 | 5 | 2005年11月13日 09:28 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F20/490LSW PQF20490LSW
こんにちは。
電気店にて、
「このモデルになって、AV Centerに変わったため、
こちらのワイヤレスTVチューナが対応しなくなりました」
と言われました。
http://dynabook.com/pc/catalog/shuhen/w_tvt/index_j.htm
前の390LSとかなら、対応しているとのことですが、
前のシリーズはTV機能が使いづらいとの評価もあります。
この最新モデルで、ワイヤレスでTVを見る方法はありませんか??
0点

Yahoo!BBに無線TVパックってのがありませんでしたっけ?月額1490円とちょっと高めですけどね。
書込番号:4567869
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F20/490LSW PQF20490LSW
この機種の白色がほしぃんです。。
発売されてますか?
はじめ390LS1がほしかったんですが、テレビ操作が難しいみたいで・・。
あと、値段は¥169,000位になれば即買おうと思ってます。
いつ頃値下がりするのかなぁ。。
だれか教えてくださぃ^^
0点

>この機種の白色がほしぃんです。発売されてますか?
このF20/490LSW自体が、ホワイトモデルですが…。
書込番号:4488432
0点

LSWは白だと思います。黒はLSです。価格コムさんに掲載されている画像が間違っているのだと思います。
http://dynabook.com/pc/catalog/qosmio/050831qo/f20_001.htm
いつ値下がりしたり逆に値上がりするかは分かりません。
書込番号:4488439
0点

追記です。
価格コムさんの最安値でLSとLSWで2万円あまりの差があります。なぜ?
書込番号:4488446
0点

>価格コムさんの最安値でLSとLSWで2万円あまりの差があります。なぜ?
PQF20490LSの方が安いみたいですが、こちらの方が安く仕入れる事ができたから安値になっているのでしょう。
もしPQF20490LSWも安値で仕入れる事ができれば、値下がりしていくと思われます。
筐体の色が違うだけで仕様は同一なのに、珍しいかも知れないですね。
書込番号:4488794
0点

昨日11月12日、LSWをコジマNEW柏店で166,000円で購入しました。
ここのくちこみは数が少なく店頭販売での市価がわからなかったため、とりあえず19万位を目処としていたところ、店員の第一声が上記価格だったため即決しました。
この価格はかなり安い方なんでしょうかね?
みなさんはいくら位で購入しているのか確かに気になりますね。
ちなみにLSとLSWの価格を聞いたところ同じと言われました。
書込番号:4575053
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


