


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/650LS PATX650LS
昨日PATX650LSを買いました。
うれしくていじってるうちに勘違いをして
WINDOWSコンポーネントの追加と削除のところをいじってしまって
初期設定がわからなくなってしまいました。。
まずコンポーネントが何かもよくわかっていないのですが
いじってしまっても大丈夫なものだったのでしょうか??
どなたか、買ったときの状態に戻すにはどうしたらいいかおしえていただけませんでしょうか。
ネットを探してみたのですがわからなくて…。
よろしくお願いします。
このパソコンを使ってみての感想ですが、
私は買ってよかったなーという感じです。
ただ一回無線ディバイス?が認識されなくなって
一度アンインストールしてインストールしなおすように
ヘルプを見てしたがったらなおった、っていうのはあったのですが。
これがどういうことなのかはまったくわかりません。。
表現があってるかもよくわからないのですが。すみません。
けど今はちゃんと使えてます。
書込番号:4613115
0点

説明書を読み、工場出荷状態に戻すとか、リカバリーをするとかの項目を実行しましょう。
書込番号:4613166
0点

>買ったときの状態に戻すにはどうしたらいいかおしえていただけませんでしょうか
全部にチェックマークつけて追加しちゃえばいいんです。追加しても何の問題もありませんよ。
★---rav4_hiro
書込番号:4613186
0点

初期設定でチェックが入っているのは次の8項目です。
1.Internet Explorer
2.MSN Explorer
3.Outlook Express
4.Windows Media Player
5.Windows Messenger
6.アクセサリとユーティリティ
7.ネットワーク サービス
8.ルート証明書の更新
Windowsコンポーネントは簡単に元に戻せるものなので、
心配しなくて大丈夫です。必要な機能にチェックを入れて
”次へ”をクリックしましょう。
書込番号:4613261
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook TX/650LS PATX650LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/06/24 10:42:54 |
![]() ![]() |
25 | 2009/08/15 16:39:42 |
![]() ![]() |
18 | 2008/12/08 19:09:53 |
![]() ![]() |
7 | 2008/04/23 15:30:11 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/21 19:42:37 |
![]() ![]() |
10 | 2007/01/01 23:46:09 |
![]() ![]() |
7 | 2006/09/28 23:48:58 |
![]() ![]() |
3 | 2006/08/27 13:44:51 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/08 12:22:34 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/10 0:13:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

