


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/650LS PATX650LS
こんにちわ。
当方dynabook TX/650LSを使用していまして、このパソコンには内臓マイクがあるようなのでSkype等で使ってみようと何度も試みているのですが全然声をひろってくれません…
windowsのボリュームコントロールをいじっても標準搭載のLaLaVoiceのマイクレベルの調整を行っても使い物になりません。
どなたかこの内蔵マイクをうまく使えてらっしゃる方おられれば方法についてご教授お願いします。
書込番号:5239304
0点

×内臓
○内蔵
カタログを見る限り、内蔵マイクは内容に思えるのですが・・・
ここの注釈14にもヘッドセット別途購入とあるので。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/050831tx/soft.htm
素直にヘッドセットを購入されたほうがよいかも
書込番号:5239663
0点

TX650LSには内蔵マイクはありません。私が使っている770LSにもありません。なので、skypeには安物のヘッドセットを使っています。ヘッドセットでもハンドセットでもいいですが、購入されるようお勧めします。
ちなみに、650に内蔵マイクがあると、どこでお知りになりましたか?
書込番号:5239808
0点

早速のお返事ありがとうございます。
マイク内蔵されてなかったんですね(^^;)
端子の横にマイク穴のようなものがあるので勘違いしていました。
書込番号:5239844
0点

skypeはタダで通話できるということですが、あとから買うんですか?
設定などは簡単ですか?よく知らないので。
書込番号:5240021
0点

板違いかとは思いますが、一言だけヘンリークレイさんへ。
skypeは、無料ソフトをダウンロードすればすぐに使えます。相手もWindows2000かXPを使っていれば何時間でも無料で通話できます。固定や携帯には別途料金がかかりますが、ここでは省略します。
先ほども書きましたが、私はTX770LSにヘッドセットを使ってskype通話をしています。遠方家族、海外の友人と心おきなく話していますよ。詳しくは、Yahoo知恵袋等をご覧ください。
失礼しました。
書込番号:5240504
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook TX/650LS PATX650LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/06/24 10:42:54 |
![]() ![]() |
25 | 2009/08/15 16:39:42 |
![]() ![]() |
18 | 2008/12/08 19:09:53 |
![]() ![]() |
7 | 2008/04/23 15:30:11 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/21 19:42:37 |
![]() ![]() |
10 | 2007/01/01 23:46:09 |
![]() ![]() |
7 | 2006/09/28 23:48:58 |
![]() ![]() |
3 | 2006/08/27 13:44:51 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/08 12:22:34 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/10 0:13:38 |