dynabook AX/650LS PAAX650LS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Celeron M 360J/1.4GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 IGP OS:Windows XP Home 重量:3kg dynabook AX/650LS PAAX650LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook AX/650LS PAAX650LSの価格比較
  • dynabook AX/650LS PAAX650LSのスペック・仕様
  • dynabook AX/650LS PAAX650LSのレビュー
  • dynabook AX/650LS PAAX650LSのクチコミ
  • dynabook AX/650LS PAAX650LSの画像・動画
  • dynabook AX/650LS PAAX650LSのピックアップリスト
  • dynabook AX/650LS PAAX650LSのオークション

dynabook AX/650LS PAAX650LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 9日

  • dynabook AX/650LS PAAX650LSの価格比較
  • dynabook AX/650LS PAAX650LSのスペック・仕様
  • dynabook AX/650LS PAAX650LSのレビュー
  • dynabook AX/650LS PAAX650LSのクチコミ
  • dynabook AX/650LS PAAX650LSの画像・動画
  • dynabook AX/650LS PAAX650LSのピックアップリスト
  • dynabook AX/650LS PAAX650LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/650LS PAAX650LS

dynabook AX/650LS PAAX650LS のクチコミ掲示板

(104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook AX/650LS PAAX650LS」のクチコミ掲示板に
dynabook AX/650LS PAAX650LSを新規書き込みdynabook AX/650LS PAAX650LSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初めまして

2005/10/20 01:24(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/650LS PAAX650LS

クチコミ投稿数:2件

一昨日初めてノートパソコンを買ったのですが、買ったその日にDVD-RAMドライブがおかしくなりました。DVD-RAMドライブのアイコンをクリックすると画面には「E\にアクセスできません。 I/Oデバイスエラーが発生したため、要求を実行できませんでした。」と出ます。どなたかわかる方、対処法を教えてください。

書込番号:4516476

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/10/20 01:29(1年以上前)

しわしわ氏 さんこんばんわ

マイコンピュータを右クリックし、プロパティからハードウェアタブのデバイスマネージャを開いたときに、ドライブ欄に?や!、Xなどが付いていませんか?

もし付いていましたら、いったんドライブを削除して、再起動させて認識出来ませんでしょうか?
もし改善が見られないのでしたら、初期不良の可能性もありますから、販売店でご相談されたほうが解決が早いと思います。

書込番号:4516489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/20 02:11(1年以上前)

見てみましたが無いようです・・・
近いうちに販売店に持って行ってみます。

あもさんどうもありがとうございました!

書込番号:4516537

ナイスクチコミ!0


mega cockさん
クチコミ投稿数:276件

2005/10/20 02:42(1年以上前)

貼り付けでごめんね

はじめに
Windows XPでは、OS標準でCD-R/RWメディアへの書き込み機能が搭載されていますが、こちらの機能を有効にした場合、DVD-RAMメディアへの書き込みを行うことができなくなります。
※この状態でも、「WPTOOL」を使用して、DVD-RAMメディアのフォーマットは行うことは可能です。

フォーマットは正常に行えるにもかかわらず、DVD-RAMメディアへの書き込みができない場合は、以下の手順を実行してください。
操作手順
[スタート]ボタン→[マイコンピュータ]をクリックします。
[マイコンピュータ]画面が表示されましたら、一覧からDVD-RAMドライブのアイコンをマウスの右ボタンでクリックし、表示されたメニューから[プロパティ]をマウスの左ボタンでクリックします。
プロパティ画面が開きましたら、[書き込み]タブをクリックし、”デスクトップCD書き込み”欄内の[□ このドライブでCD書き込みを有効にする(E)]のチェックをはずし、[OK]ボタンをクリックします。


書込番号:4516570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリー増設について

2005/10/19 07:04(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/650LS PAAX650LS

スレ主 kinchoruさん
クチコミ投稿数:5件

メモリーADR2700E-512を買ったのですが、説明書を読んで増設してみようとしたのですが、数値が変わりません。
どうすればいいのでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:4514419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/10/19 07:21(1年以上前)

こちらの確認を。

http://www.adtec.co.jp/support/memory/faq/001/index.html

書込番号:4514429

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/19 09:33(1年以上前)

東芝系はメモリスロットが韓国・広大製品なのでかなり差し込み口がきつくなってます。奥まで頑張って入れてみて下さい。それとサイドの爪はちゃんとかかってますか?。
         ★---rav4_hiro

書込番号:4514572

ナイスクチコミ!0


スレ主 kinchoruさん
クチコミ投稿数:5件

2005/10/24 22:04(1年以上前)

ありがとうございます。
メーカーといろいろ話した結果、初期不良ということで
交換になりました。
新しいメモリがきたらすぐにやってみたいと思います。

書込番号:4527003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD−RAMの再生ですが…

2005/10/16 00:57(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/650LS PAAX650LS

クチコミ投稿数:9件

買っちゃいました。
まだ届いたばかりなんですが、ひとつ疑問が…。

DVDレコーダー(パナソニック)でDVD-RAMに録画したスカパーの番組を再生したら、
winDVD(インストールされているのはVer5です)でスキップされて見られませんでした。

ワンスコピーのものは再生できないようですが、これはwinDVD7の
Goldとかプラチナムにアップすれば見られるようになるのでしょうか?
それとも、ドライブ「TSSTcorp CD/DVDW TS-L632B」はCPRM非対応なのでしょうか?
わかる方がいらっしゃいましたら、お教えください。

書込番号:4506673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/16 08:44(1年以上前)

コピーワンスの録画を再生するには、「CPRMに対応した再生ソフト(WinDVD6以上)」にバージョンアップしてください。

DVD-RAMに書き込み可能なドライブでしたら、ドライブそのものはCPRMに対応しています。

書込番号:4507166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/10/16 11:04(1年以上前)

Quadropheniaさん、
早々とお返事ありがとうございました。

さっそくwinDVD7 Goilのダウンロード版を入れまして
試したところ、きちんと見られました。
ありがとうございました。

書込番号:4507449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

海外でノート・パソコンを使う場合

2005/10/09 16:46(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/650LS PAAX650LS

クチコミ投稿数:33件

海外(カナダ)でパソコンを使うつもりです。
そこで2つ疑問があります。

1:日本で入手したパソコンに海外(現地)で入手したプリンターは接続
  して使えるのでしょうか?

2:日本から持っていったPCで焼いたDVDやCDを現地のDVD/CDプレーヤーで
  見たり聞いたりできるのでしょうか?

 ご存知の方がきっといらっしゃると思います。教えて頂けたら幸いです。
 よろしくお願いします。

書込番号:4490827

ナイスクチコミ!0


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/09 17:04(1年以上前)

>入手したプリンターは接続
メーカーに依りますがほぼ大丈夫。キヤノンやエプソンの海外仕様を手に入れるのがベター。
>DVD/CDプレーヤー
カラー方式が同じなのでOK。ただし国内で市販されている映画なんかのDVDはリージョンコードにひっかかるので駄目。
         ★---rav4_hiro

書込番号:4490866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2005/10/10 05:13(1年以上前)

rav4_hiroさん、情報をありがとうございました。
とても参考になりました。

この書き込みにきていらっしゃる方たちは、みなさんいろいろなことに凄く詳しいだけでなく、とっても親切ですね。
困ったときのこころ強いお助け人さんです。

ありがとうございました!

書込番号:4492450

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/10 13:05(1年以上前)

ご自分でも検索して情報を多角的に集める事をお勧めしますよ。Web検索すれば山のように情報が出てきますよ。
        ★---rav4_hiro

書込番号:4493088

ナイスクチコミ!0


VANSANさん
クチコミ投稿数:1件

2006/01/01 18:14(1年以上前)


Canadaに住んでいます。
ここでプレイヤーを買って、DVDの映画を買ったりして楽しんでいます。

日本の友人に「坂本九物語」を録って送ってもらったのですが、認識はするのですが、見ている最中に度々フリーズして、最後には動かなくなりました。
故障かと思って、今までにCanadaで買ったDVDの映画を掛けてみましたら、これは正常に見られますので、日本の「坂本九物語」が 駄目なんだと思いました。
参考になれば好いのですが・・・・

私も、今、一時帰国で日本に帰っていますので、Recorderを買って帰ろうと思っていますが、日本の放送形式が近い将来変わってしまうのと、Canadaとの整合性に問題がありそうなので、幾分、腰が引けてしまっています。

たくさん溜まっている、日本での録画をDVDに移したいのですが、何だか傷に弱いとか、傷つき易いとか、ネガティブな情報ばかり耳にしています。

書込番号:4699352

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dynabook AX/650LS PAAX650LS」のクチコミ掲示板に
dynabook AX/650LS PAAX650LSを新規書き込みdynabook AX/650LS PAAX650LSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook AX/650LS PAAX650LS
東芝

dynabook AX/650LS PAAX650LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 9日

dynabook AX/650LS PAAX650LSをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング