『ビックドライブの160GBの物にHDDに交換可能でしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Celeron M 360J/1.4GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 IGP OS:Windows XP Home 重量:3kg dynabook AX/650LS PAAX650LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook AX/650LS PAAX650LSの価格比較
  • dynabook AX/650LS PAAX650LSのスペック・仕様
  • dynabook AX/650LS PAAX650LSのレビュー
  • dynabook AX/650LS PAAX650LSのクチコミ
  • dynabook AX/650LS PAAX650LSの画像・動画
  • dynabook AX/650LS PAAX650LSのピックアップリスト
  • dynabook AX/650LS PAAX650LSのオークション

dynabook AX/650LS PAAX650LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 9日

  • dynabook AX/650LS PAAX650LSの価格比較
  • dynabook AX/650LS PAAX650LSのスペック・仕様
  • dynabook AX/650LS PAAX650LSのレビュー
  • dynabook AX/650LS PAAX650LSのクチコミ
  • dynabook AX/650LS PAAX650LSの画像・動画
  • dynabook AX/650LS PAAX650LSのピックアップリスト
  • dynabook AX/650LS PAAX650LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/650LS PAAX650LS

『ビックドライブの160GBの物にHDDに交換可能でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook AX/650LS PAAX650LS」のクチコミ掲示板に
dynabook AX/650LS PAAX650LSを新規書き込みdynabook AX/650LS PAAX650LSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/650LS PAAX650LS

スレ主 くま肉さん
クチコミ投稿数:60件

こんばんは。くま肉です。

137GBの壁? ビックドライブ問題
dynabook AX/650LSのOSは、Windows XP SP2ですが、
100GBのHDDからビックドライブの160GBの物にHDDに交換可能でしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:7556306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/03/19 21:08(1年以上前)

チップセット仕様は可能ですが、メーカー製特にノートパソコンの場合、販売時の
HDD 容量以上の容量の物に交換を、前提にして下りませんので BIOS 制限が有る場合は
160GB のビックドライブは使用出来ない可能性が有ります。

書込番号:7556405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/03/19 21:36(1年以上前)

リカバリディスクがWinXP SP2でチップセットがATI MOBILITY RADEON9000 IGPだから基本的には問題ないと思うけど。

書込番号:7556544

ナイスクチコミ!1


RCA_71Aさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/20 06:30(1年以上前)

120GBまで。
こちらを、どうぞ
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2006/hdn-h5/index.htm

書込番号:7558452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/03/20 12:00(1年以上前)

ビックドライブえの、交換は取り付けて見て BIOS に HDD 型番が認識されれば、使用は可能。
BIOS 全く反映されない場合は使用不可能です。

書込番号:7559356

ナイスクチコミ!0


スレ主 くま肉さん
クチコミ投稿数:60件

2008/03/20 15:13(1年以上前)

sasuke0007さん、Hippo-cratesさん、RCA_71Aさん。
早速のご返事ありがとうごさいます。

> BIOS に HDD 型番が認識されれば、使用は可能。
160GBを購入したいと思います。

一応、認識されない時と、取り外すしたHDD活用出来るように、
2.5インチケースも購入しますね。

チャレンジしますね。
本当にありがとうございました。

書込番号:7560051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/03/20 19:01(1年以上前)

160GB HDD は、下記の HITACHITravelstar 5K160 HTS541616J9AT00 が、良い用です。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=64772
ドライブ外付けケースは、私も利用していますが、下記の玄人志向販売品が、可也お勧めです。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=68375
上記を、使用すると下記お試し 15日間ソフトを、利用させ頂くと、簡単にクローン HDD が
作れます。
http://www.proton.co.jp/products/trueimage91server-win/index.html

書込番号:7560860

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook AX/650LS PAAX650LS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook AX/650LS PAAX650LS
東芝

dynabook AX/650LS PAAX650LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 9日

dynabook AX/650LS PAAX650LSをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング