
このページのスレッド一覧(全38スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LS
友人が今週土曜にこの機種を買うことが決定しているのですが、
東京都心部で特価情報ありませんでしょうか?
先週のヨド秋葉では、値札が169800円のポイント20%でした。
個人的には「まぁまぁ安いのかな」というカンジです。
私は以前、大手量販店でバイトをしていたので
友人は私を頼っているのです(笑)
別に安く買えるわけではないんですけどねぇ…
0点

ヨド秋葉原とほぼ同じかもしれませんが、今週ビック池袋で、169,800円の20%+5%ポイントで売ってました。更にパソコン買い替えで2千円引きだったような気がします。
ただ、ポイント+5%アップは、いつまでやっているのか確認できていません。その日だけかもしれません。
書込番号:4802024
0点

特価待ちさん
返信ありがとうございます!
友人が池袋ビックで働いてますので確認してみます。
どうもでした!!
書込番号:4807299
0点

報告をいたします。
ヨドバシ秋葉で昨日買いました。
158000円(百円の位は忘れました)の23%でした。
ネットの新規加入で30000円引きでした。
なかなか安い買い物ができたと友人は喜んでました。
どうもありがとうございました。
書込番号:4814617
0点

浅草警察 さん。
私もこの機種を検討中です。池袋ビッグでは167,500(25%)になっていました。
ヨドバシの価格はネット割引後が158,000円だったのでしょうか?
それともネット割引前でしょうか?
書込番号:4815328
0点

返信遅くなってしまいました。
ネット割引前で158000円の23%でした。
ですのでネット割引後は128000円の23%でした。
書込番号:4816967
0点

追記です。
上記の値段は、特に価格交渉をしたわけではなく
値札に手書きで書いてありました。
ちなみにプラズマTVもヨドバシ秋葉で買いましたが、
ビック有楽町を相対させると安くしてくれました。
普段の値段は普通ですが、安いときはけっこう安いかも。
書込番号:4817639
0点

ん〜
いまジャパネットタカダでF20/573LSで
\149,800でCMしてますな。
ま、参考までに・・・
書込番号:4817934
0点

アイコン間違えてました。
浅草警察さん、早速の返信ありがとうございました。
それは安かったですね。私も、昨年、液晶テレビ購入時の秋葉ヨドバシ開店時の特価情報に遅れをとり、ほんの10日前後の違いで確か50,000円位値上がりし、泣く泣く買わずに帰ったことありました。
今回も確か前モデルはもう少し安かった様な気がしましたのでビッグでの購入を躊躇した次第です。
書込番号:4819273
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LS
ワイアレスで使用したくACアダプターを抜き、本体よりコードも取り外すと
パソコンの画面がくらくなります。
コード使用時と同じ明るさでパソコンを使用したいのですが
どのように設定すればよいでしょうか?
説明書など目をとおしましたが
どうやらみあたりませんでした
ちなみに、東芝 コスミオF20です
ご存知のかた教えてください
よろしくお願いします
0点

取説「活用ガイド」の25ページに載っていませんか。
バッテリ使用時の輝度を明るく固定したいなら、コントロールパネルの「東芝省電力」で設定できると思います。
書込番号:4808129
0点

>ワイアレスで使用したく・・・
これって、ワイヤレスLANと言う意味じゃないんですね。
バッテリー使用という意味で書いてる訳なのかな?
(何か勘違いしそうです)
書込番号:4808702
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
